地震前兆掲示板

記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re^2: 井戸水の水温 20110607 (-)

NO.39341 飛鳥 2011/06/08 Wed 00:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

> 飛鳥様並びにご家族様、日々の報告、
> ありがとうございます。
>
> 気温に対して、水温が34℃〜・・・。
> 順調に、高温を保っていますね。
>
> 本日、宮城県北で飛行機雲のような、
> 地震雲と呼ばれるものを観測しました。
> 形状のみで真偽は分かりません。
> ちなみに、飛行機は航路外です。
>
> 本日、地震直後にあったように、
> DoCoMoの携帯がimode通信中に、
> フリーズして電源落ちしました。
>
> チキンな私は不安になってきました(汗)
>
> ここの皆様は、十分に備えられていると
> 思いますが、被災した経験からしますと、
> ライフラインが絶たれた場合、夏場は
> 冬よりもハードル高いです。
>
> 自宅が無事なら厚着などで寒さは防げますが、
> 夏は水分不足や熱中症で、本当に死にます。
> 特に冷蔵庫が機能しないと、食べ物が
> 維持できないので、缶詰を多めに備蓄する
> ことをお勧めします。ゴハンさえ炊ければ、
> どうにでもなります。
>
> それと、小さいお子様やお年寄りの居る
> 家庭ではアイスパックを準備した方が、
> 無難ですね。特に

匿名希望さん

 コメントありがとうございます。
 しかも被災された方からの体験談。
 夏場と冬場は違うということ。
 本当に貴重なご意見であり、また情報だと思います。
 書き込んでくださったことを、心から感謝いたします。
 取り急ぎ返信までに。

関連記事:1件


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク