選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
キスは、水温が下がるこの時期深くの海へ越冬為に移る(落ちる)前に、
浅場で荒食いをします。そのキスを落ちギスと
言います。
すでに、落ちのシーズンが過ぎていれば、浅場に
多く見かけられるのは異常です。
近くの海の状況に詳しい漁業関係か、お近くの
科学博物館の学芸員、水産試験場の方に
状況を説明して意見を伺うのが宜しいかと。
関東方面の漁師仲間では、落ちたはずの、ハゼやキスが
大量に獲た後に地震が来るのが定説です。
関連記事:1件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。