選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 何が不満なのかわからんが、たった3000億でここまで進歩してきたんですよ。東大地震研を訪問したことがありますか?1人の優秀な教授の下で準教授、数人の助教(助手)の先生方、助教の方々はとっくの昔に博士号を持っているのに地方の国立大の準教授に空きが出るのを待っているのです。給料も安月給で中には冗談で「私はカミサンのヒモ」という方もいます。
現在は制度が変わりいらっしゃるのか私には判りかねますが、助教の下に「副手」の人がいて、給料なしでがんばっています。さらに技官の先生は、もくもくと、地震計等機材を製作していますし、大学院生それらの先生方の手伝いをしたり。
よくテレビで医学部のはでさが目立ちますが、東大地震研は全然そんなことはなかったよ
東大でさえ、そうなのだから、京大、東北大、東工大、北大はもとより、弘前大、静岡大等はもっと大変なのです。
各大学の地質の先生方は、さらに大変なのです。学派的にアンチ東大と思われる方々も、電車賃ガソリン代自己負担、食事自己負担、巨大な崖をロ〜プ一本命綱で登り,地層を調べて下りると、自分で湯を沸かしておやつのカップヌ〜ドルや手作りココアだけ。それでも地震の研究の参考資料となる研究を泥まみれになってやっている事をお忘れなく。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。