選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 皆さん、お疲れ様です。前兆現象ではないのですが、良く言われる地震の確立について。
>
> ここの常連さんが、今月も来月も来年も確立は同じと言いますが、これは発生間隔や時期が
> ハッキリしない場合、サイコロや交通事故に遭う確立と同じくポアソン分布に添うので、いつも確立は一定となります。
>
> 政府の長期予測には、Brownian Passage Time分布などを利用しています。
> http:www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/01b/chouki020326.pdf
>
> ある地域で、過去に発生した地震をサンプルとして利用した確立算出方法、平均した発生間隔と
> 標準偏差(ばらつき)を元に、経過年数毎の発生確率を算出します。
> 過去に一定間隔である大きさの地震が複数回発生している地域では、日々確立が上がって行く事に
> なります。今月より来月の方が地震が発生し易くなる。
> ここで試しに、南関東方面の地震確立を計算してみました。過去のM7.0以上の42回の地震から
> 発生間隔を28.333年とし、ばらつきは標準的な断層群のα=0.24を利用しました。
> 2012から10年間にM7以上の地震が発生する確率は79%、1年間では18%となりま
> した。
> ポアソン分布では毎年3.4%一定の確率でした。
> あくまでも、参考まで。
↑魚師さんこんばんは。詳しい情報誠にありがとうございます。いつ来ても可笑しくない状況に日本は有りますね!平安時代の再来かと思わせる大地殻変動期に入った日本.世界各地での地震の連発や火山の噴火,マヤ歴に有るように来月12月22日以降はどうなるのか?地球の大陸移動もすでに始まって居ると言う情報もありますから?日本も更なる大地震に向けて着々と準備が進んで居るの可能性は有りますね。
関連記事:12件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。