指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
あまり見ている時間がなかったのですが、
震度4の地震後、点灯・点滅が減ったようですね。
レス訂正、ありがとうございました。
今日の朝刊を読むのが遅かったもので、失礼いたしました(スレッドが遠くなってしまいましたので、ここでお詫びいたします)。
幌延町などでは近年震度4を記録したようですが、中川町では80年ぶりだったんですね。
宗谷丘陵〜サロベツ原野のあたりは、長期間ひずみエネルギーを蓄えていると聞いておりますが、小出しでちょっとずつ(震度2〜3以下ぐらい)解消してほしいものです。
小だしですか
ですよね
> 小だしですか
> ですよね
はい。
全国どこでも、そう願いたいものです。
> レス訂正、ありがとうございました。
> 今日の朝刊を読むのが遅かったもので、失礼いたしました(スレッドが遠くなってしまいましたので、ここでお詫びいたします)。
> 幌延町などでは近年震度4を記録したようですが、中川町では80年ぶりだったんですね。
> 宗谷丘陵〜サロベツ原野のあたりは、長期間ひずみエネルギーを蓄えていると聞いておりますが、小出しでちょっとずつ(震度2〜3以下ぐらい)解消してほしいものです。
んな、上手く事が運ぶ訳無いじゃん。
寝言は寝てから言いな!!(笑)
デカいのは、そのうちだよ。
幌延町あたりが地中モニタでずっと赤くなっていた件については、?です。
今回は、緑色のみで、観測地点も複数を移動し続けました(二つの地震が来る少し前に、十勝平野の北部あたりがいきなり赤く点灯して、一瞬で消えたということはありましたが)。
でも、あのときは、ずっとつきっぱなしでしたものね。
本当に揺れていたのかもしれませんし、メンテナンスだったのかもしれません。
けれど、別の可能性も、まだまだ疑っています。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。