指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
北海道を除く、日本の内陸部県境での地震が目につきます。
今までにも、この状態は度々見られましたが規模が少し大きくなってる事と、いずれも震源が浅いのが特徴です。
この先、内陸部県境の地震の規模が今以上に拡大する様であれば、大きな変化(変動)もある可能性も考えられます。
おはようございます。
情報ありがとう。確か県境モニターってあったかしら・・
随分前にWebで見つけたけどダウンロードしてなくて、もう一度検索して調べてみます。
おはようございます 閲覧させて頂きました 時々 解らない時があるので その時は 質問させて下さい ありがとうございました。
北海道を除く、日本の内陸部県境での地震が目につきます。
すげ〜
俺も岐阜県と長野県の県境と山梨県と神奈川県の県境がめちゃくそ気になってました。
調べるとどちらもフッサマグナの両端に位置しました!!
以上…簡単ではありましたが挨拶とさせて頂きます。
スゲさん
こんにちは
今後の傾向として
一度内陸部県境の地震は収縮すると思いますが、次の発生までの時間を計測してます。
又、東日本一帯の震源が深い時に
内陸部県境や日本海側の地震が浅くなる傾向が見られます。
イメージ的には
シーソー(ぎっこんばったん)かな。
皆さん とても詳しいですね 私は専門用語がわかりません まず其処らへんから勉強しないと質問すら まともに出来ないと思いました 皆さんに追いつけるよう努力します hi-netの見方すら実は 良く解りません ところどころ何となく理解出来るところも・・?出直さなきゃ。
追伸 すげーさんも物知りでスゲーナすごいです。
すげ〜
コイノボリさん
再びこにゃにゃちわー!
なるほど、シーソーですか。
俺最近地震の震源が浅い深いで自分なりに解明したことがあります!!
それは「てこの原理」です。
遥か沖の深い震源を「力点」
プレートの境目(重なり目)を「支点」
内陸部の浅い震源を「作用点」
にして考えてます。
海底の深い震源「力点」が動くと「支点」のプレートがなにがしら動き浅い震源「作用点」を動かしてると思います。
シーソーで例えると、深い震源の方に傾いたまま揺れると上がった方の浅い震源が揺れると言うことです。
自分でも何言ってるかわからなくなりました…。
すげ〜とぅいまてん。
スゲさん
言いたい事分かりますよ。
逆を言えば、日本海側で深い震源が多い傾向は太平洋側での震源は浅くなる事が多く見られる。
この、シーソー的なイメージと距離の関係は
分かり易い例えで、 糸電話の考え方はどうでしょう?
作用点〜力点の距離は糸電話の糸の長さと例えた場合
カップの端と端では声は聞こえますが、その中間地点では聞こえません。
そんな波動が伝わった圧力と捉えてます。
糸電話の考え方はどうでしょう
すげ〜
再びこんばんみー
糸電話懐かしいですね
今度作ってみようと思います。カミコップに「FOMA」って書きますwそしてコイノボリ柄にします!
完成したら番号教えます!0120-から始まる番号にします。
それでは、いい夢見ろよー
> 糸電話懐かしいですね
>
> 今度作ってみようと思います。カミコップに「FOMA」って書きますwそしてコイノボリ柄にします!
>
> 完成したら番号教えます!0120-から始まる番号にします。
↑
うわ〜
チョーかっくいい糸電話だにゃッ!
FOMA機能つきだにゃッ!
私は豹柄かゼブラ柄かパンダ柄か牛柄かニャンコの肉球柄か豚シャンの鼻柄かナルト柄か…
あ゛〜誰か止めて〜(汗)
「0120-@*#ё-…」ならば安心してかけられるから、すげ〜いっぱい話せるどッ!
また同時に複数人と話せるオプション機能も契約するどッ!
それでは、またその時に…楽しみにしてるどッ!
> すげ〜
> コイノボリさん
> 再びこにゃにゃちわー!
>
> なるほど、シーソーですか。
>
> 俺最近地震の震源が浅い深いで自分なりに解明したことがあります!!
>
> それは「てこの原理」です。
> 遥か沖の深い震源を「力点」
> プレートの境目(重なり目)を「支点」
>
> 内陸部の浅い震源を「作用点」
>
> にして考えてます。
>
> 海底の深い震源「力点」が動くと「支点」のプレートがなにがしら動き浅い震源「作用点」を動かしてると思います。
>
> シーソーで例えると、深い震源の方に傾いたまま揺れると上がった方の浅い震源が揺れると言うことです。
↑
ヨシノボリさん
すげ〜サン
今晩み〜☆
すご〜く興味深い発想で、おもすろいデス!
「シーソー」「ギッタン・バッコン」「てこの原理」…要はバランス的なカンジじゃないですか?ただ勝手に私が想像するに…プレートはキレイな一枚板では無くギザギザしてたり幅広や幅細だったり、上下に潜り込んでいたりと決してキレイな形ではないでしょうから、一枚板の端をAとC,真ん中をBに例えると…万が一Bが下に深く潜ってたら揺れにくいとかありそな気がします。
なんつって〜(ラーメン)、私も言ってて良く分からなくなってきました。
でも色々考えるって楽しいと思う。
あと、ヨシノボリさんやすげ〜サンや、ベルさんの声が読んでるとイメージで聞こえてくるんですよ(笑)
じゃあ、わたすの声は一体…どんなイメージの声?(笑)
モンタナさん夜分遅くにこんばんは モンタナさんて 想像力豊かでいてお茶目な感じが素敵です 声の想像しなかったです 私の名前もあげて貰えて喜びです hi-netを早く修得出来るよう がんばります 草津の書き込みありがとうございました 美肌を手に入れなきゃ ふやけるまで浸かろーっと ではおやすみなさい。
ベルさん
Hi-netの見方ですが ○の大きさが震源の規模を表し、○の色が浅→深(赤→青)と表示されます。
【気象庁|地震・津波|発震機構|発震機構解と断層面】で検索しますと、詳しい内容が分かると思います。
ヨシノボリさん ありがとうございます 良く調べます。
フッサマグナってなんですか?
勉強不足でゴメンナサイ。
> フッサマグナってなんですか?
> 勉強不足でゴメンナサイ。
↑ ↑
フォッサマグナの事だと思いますが…
Fossa Magna
(大きな溝)の意味で 糸魚川-静岡構造線が該当しますね。
> > フッサマグナってなんですか?
> > 勉強不足でゴメンナサイ。
>
> ↑ ↑
> フォッサマグナの事だと思いますが…
>
> Fossa Magna
> (大きな溝)の意味で 糸魚川-静岡構造線が該当しますね。
ヨシノボリさんありがとうございます。自分でも調べてみましたが、難し過ぎ(笑)ました。もっと勉強します。
> > フッサマグナってなんですか?
> > 勉強不足でゴメンナサイ。
>
> ↑ ↑
> フォッサマグナの事だと思いますが…
>
> Fossa Magna
> (大きな溝)の意味で 糸魚川-静岡構造線が該当しますね。
↑
みるくサンへ←付け忘れにて追記
私もググっても、いまいちわかりずらいのですが…フォッサマグナ(大きな溝)はOKだと。エリアは東縁(新潟ー千葉)、西縁(新潟糸魚川ー静岡)とあります。
ザックリ言うと南関東と甲信越・静岡がフォッサマグナのエリアな感じではないでしょうか。でも私達が生まれる何百年も前の事…何百年じゃ済まないのか(笑)…未知過ぎて全く想像出来ません。
また両サイド(東縁、西縁の範囲)も確かなものなのか見えないだけに疑問なカンジもします。
ちなみに、面倒くさいかもですが…ご自分でも「フォッサマグナ」でググってみましょう(笑顔)
百聞は一見にしかずかもですよ(^-^)b
ちなみに、面倒くさいかもですが…ご自分でも「フォッサマグナ」でググってみましょう(笑顔)
百聞は一見にしかずかもですよ(^-^)b
↑ ↑
因みに、更に面倒臭いですが
私は(アナログ派)なので、調べる大半は本で調べてます(笑)
それでも分からない時にnet使いますが、日頃のニュースもやはり新聞。
しか〜し、テレビは地デジですよ。
大半は猫に独占されてますが…
> ちなみに、面倒くさいかもですが…ご自分でも「フォッサマグナ」でググってみましょう(笑顔)
> 百聞は一見にしかずかもですよ(^-^)b
>
> ↑ ↑
> 因みに、更に面倒臭いですが
> 私は(アナログ派)なので、調べる大半は本で調べてます(笑)
>
> それでも分からない時にnet使いますが、日頃のニュースもやはり新聞。
>
> しか〜し、テレビは地デジですよ。
> 大半は猫に独占されてますが…
↑
ヨシノボリさん
こにゃにゃちワン!
みるくサン宛へのコメのつもりが…何かタイミングが悪かったみたい、ググってはヨシノビタさんにではないので許してちょ。
アナログ派とのこと…
そう言うの、この時代にとても大事な事だと思います。ネットだと、また調べて見ればいいや〜と思ってザックリとしか頭に入りません。でも新聞や本は、分からない部分は何度も読み返したり頭の中で理解しようと努力(脳をシッカリ使う)します。また、自分で字を書かないと漢字すら書けなくなってきます。
身体も同じ。便利だからスグ近場でも車(近場なら少し歩く)、エレベータ(2・3階なら階段で)、いっぱいしゃべる(ポキャ貧防止)、無洗米(節水にもいいし楽だけど米ぐらい自分でとごう)など…色々関連するものありますが、今から老化・劣化防止です(笑)
それにしても、オバタリアンかオジタリアンか分からないけどテレビを占領するその猫殿を借りてみたいなッ!(笑)
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。