選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
スゲさん
言いたい事分かりますよ。
逆を言えば、日本海側で深い震源が多い傾向は太平洋側での震源は浅くなる事が多く見られる。
この、シーソー的なイメージと距離の関係は
分かり易い例えで、 糸電話の考え方はどうでしょう?
作用点〜力点の距離は糸電話の糸の長さと例えた場合
カップの端と端では声は聞こえますが、その中間地点では聞こえません。
そんな波動が伝わった圧力と捉えてます。
関連記事:12件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。