地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

強震モニター (14)

NO.166170 豆太郎 2012/06/22 Fri 21:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今、携帯から強震モニターの画像を見ようとしたら、画面が真っ暗です。

今日の夕方には見れたのに。
メンテナンスか何かでしょうか…?


Re: 強震モニター

NO.166171 宮城県北出身 2012/06/22 Fri 21:15 編集
  • 返信する

私も携帯から見ようとしたら、真っ暗でした。

初めてです。


Re: 強震モニター

NO.166172 タンタラスの丘 2012/06/22 Fri 21:17 編集
  • 返信する

パソコンからは見れますよ。
ついでに様子も書きますと。。。特に、異常はなさそうです。


Re^2: 強震モニター

NO.166175 豆太郎 2012/06/22 Fri 21:23 編集
  • 返信する

宮城県北出身さん
タンタラスの丘さん
こんばんは。

レスありがとうございます。
私も初めての経験で驚いてしまいました。

でもパソコンからは見れるようですね。

今現在の画像では特に異常なしとの事で安心しました。
情報ありがとうございました。


Re^3: 強震モニター

NO.166185 タンタラスの丘 2012/06/22 Fri 21:30 編集
  • 返信する

> 宮城県北出身さん
> タンタラスの丘さん
> こんばんは。
>
> レスありがとうございます。
> 私も初めての経験で驚いてしまいました。
>
> でもパソコンからは見れるようですね。
>
> 今現在の画像では特に異常なしとの事で安心しました。
> 情報ありがとうございました。

 豆太郎さん、こんばんは。
私もよく携帯から見るのですが、今たまたま強震モニタを見て→地震掲示板を見ました。

あまりにもタイミング良かったのでレスさせていただきました。
三陸沖でのM5クラスが連発しておりますので、心配ですよね。

 お役に立てて良かったです。それでは・・・


Re^4: 強震モニター

NO.166189 豆太郎 2012/06/22 Fri 21:39 編集
  • 返信する

タンタラスの丘さん
再度、返信ありがとうございます。

パソコンは、しまいっぱなしで、使う時は配線の接続が面倒で、ついつい携帯に頼ってしまってます。

また何かありましたら、情報宜しくお願いします。


Re: 強震モニター

NO.166173 まっちゃくん 2012/06/22 Fri 21:19 編集
  • 返信する

私も見ることができませんでした。アクセスが多いのか…。でも他は見ることができるので…。

福島市 21時10分頃
でもパソコンでは見れるので、メンテナンスではなさそうです


Re^2: 強震モニター

NO.166183 豆太郎 2012/06/22 Fri 21:28 編集
  • 返信する

まっちゃくんさんも見れないようですね。

私もアクセスが多いからかな?とも考えましたが、今まで1度もなかった事なので。
パソコンから見れて携帯から見れない原因は一体何なのでしょう?


強震モニター

NO.166202 一般論 2012/06/22 Fri 22:07 編集
  • 返信する

> 今、携帯から強震モニターの画像を見ようとしたら、画面が真っ暗です。

携帯サイトの強震モニタ見たって、何もメリットありませんよ。台風が吹き荒れると真っ赤ですから(笑)


Re: 強震モニター

NO.166204 豆太郎 2012/06/22 Fri 22:15 編集
  • 返信する

一般論さん

無知ですみません。

携帯とパソコンでは強震モニターの画像は違うのですか?
縮小?されてるだけで同じ画像だと思ってました。


Re^2: 強震モニター

NO.166216 神奈川県 2012/06/22 Fri 22:47 編集
  • 返信する

> 携帯とパソコンでは強震モニターの画像は違うのですか?
> 縮小?されてるだけで同じ画像だと思ってました。

携帯で見られる画像は地表のみ、パソコンでは地中を見る事ができる。

地表は交通量や工事などでちょこちょこ色が変わります。

地震は地中で起こるので地表のみの画像はイマイチあてにならないみたいです。


Re^2: 強震モニター

NO.166218 匿 名 2012/06/22 Fri 22:51 編集
  • 返信する

今、携帯で見れました
ちゃんと動いてましたよ〜


Re^3: 強震モニター

NO.166220 北東北 2012/06/22 Fri 22:55 編集
  • 返信する

今、携帯で見れました
ちゃんと動いてましたよ〜


えっ?今 確認しましたが見れなかったです
DoCoMoです
北東北住みです


Re: 強震モニター

NO.166263 福島南部 2012/06/23 Sat 01:28 編集
  • 返信する

今、携帯から見てみたら真っ黒でした。私も初めてです。


Re^2: 強震モニター

NO.166301 豆太郎 2012/06/23 Sat 08:15 編集
  • 返信する

神奈川県さん
匿名さん
北東北さん
福島南部さん
レスありがとうございます。
地表の画像は、地震に限らず色んな条件で色が変わってしまうのですね。
知らなかった(@_@;)
パソコンを常時見られるようにしておいた方が良さそうですね。

匿名さんは昨夜、携帯から見られたようですが、今現在も、私の携帯では真っ暗なままです。

北東北さんと同じくDOCOMOです。

*追記*
8:33現在、見られるようになりました。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 166170 強震モニター 豆太郎 06/22 21:10
  2. 166171 Re: 強震モニター 宮城県北出身 06/22 21:15
  3. 166172 Re: 強震モニター タンタラスの丘 06/22 21:17
  4. 166175 Re^2: 強震モニター 豆太郎 06/22 21:23
  5. 166185 Re^3: 強震モニター タンタラスの丘 06/22 21:30
  6. 166189 Re^4: 強震モニター 豆太郎 06/22 21:39
  7. 166173 Re: 強震モニター まっちゃくん 06/22 21:19
  8. 166183 Re^2: 強震モニター 豆太郎 06/22 21:28
  9. 166202 強震モニター 一般論 06/22 22:07
  10. 166204 Re: 強震モニター 豆太郎 06/22 22:15
  11. 166216 Re^2: 強震モニター 神奈川県 06/22 22:47
  12. 166218 Re^2: 強震モニター 匿 名 06/22 22:51
  13. 166220 Re^3: 強震モニター 北東北 06/22 22:55
  14. 166263 Re: 強震モニター 福島南部 06/23 01:28
  15. 166301 Re^2: 強震モニター 豆太郎 06/23 08:15

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク