指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
前兆でなく、スミマセン。
真剣にどうしたらいいか、教えてほしくて。
ベランダの物干し竿は、床に倒しておけば
室内に入れなくても、大丈夫でしょうか?
近畿圏なので、台風が来そうなので。。。
後で、消しますので・・・
> 前兆でなく、スミマセン。
> 真剣にどうしたらいいか、教えてほしくて。
>
> ベランダの物干し竿は、床に倒しておけば
> 室内に入れなくても、大丈夫でしょうか?
>
> 近畿圏なので、台風が来そうなので。。。
>
> 後で、消しますので・・・
風で飛ばされそうな物はしっかり固定するか収納するのが良いでしょう
下ろしておけばオケU飛んでかないから
大阪なんですが、どうも大阪直撃コースの可能性があるとかで・・・
実は、床に倒しておけばいいかなと思うのですが、その倒した状態からは、ちょっと左右にガタガタいうくらいですよね?
室内に入れると、置き場に困るなと思い。
できたら、床に倒してそれでやり過ごしたいのですが、それで大丈夫でしょうか???
竿ははずして地面に置く
床に倒しておけば飛んでいくことはないと思います。
もしくは、竿の端と端を固定する道具を使って動かないようにするかじゃないですかね。
鉢物は玄関に(せまいですか?
懐中電気
radio、
みず
風呂に水を溜めておく
雨戸(ありますか
屋外の飛びそうなものはかたずけて
私の車の後ろに主人の車を着けて貰う
(私の車を守る為
外犬は玄関に(せまいですか?
ご飯は早めに炊いておく
外に出る習慣のある猫は玄関に早めに
取っ捕まえて家に入れとく
かな?
地面なんかにただ置くだけでは吹っ飛びますよ
倒しておいた自転車だって吹っ飛びましたから
地面と繋がる丈夫な何かや風の抵抗の少ない重いものなどに固定して置かないとダメですよ
> 地面なんかにただ置くだけでは吹っ飛びますよ
>
( -。-) =3吹っ飛びますか〜
今回の台風は強いとはいっとるけど、
大型とは言ってないですけど、
どうなのかな〜
> 前兆でなく、スミマセン。
> 真剣にどうしたらいいか、教えてほしくて。
>
> ベランダの物干し竿は、床に倒しておけば
> 室内に入れなくても、大丈夫でしょうか?
>
> 近畿圏なので、台風が来そうなので。。。
>
> 後で、消しますので・・・
ヒモでベランダに固定すればどうかしら?
> 前兆でなく、スミマセン。
> 真剣にどうしたらいいか、教えてほしくて。
>
> ベランダの物干し竿は、床に倒しておけば
> 室内に入れなくても、大丈夫でしょうか?
>
> 近畿圏なので、台風が来そうなので。。。
>
> 後で、消しますので・・・
今まではどうしてたの?
今日夕方、丁度同じ悩みを妹から相談されました。
紐だとずれる可能性があるから、ガムテープやビニールテープで固定することを勧めました。
早速、ぐるぐると透明のビニールテープ(太い)で 固定したみたいです。
冷たいこと言うようだけど、その程度の事自分で考えたら?
> 後で、消しますので・・・
おい。
いつ消すんだよ。
早く削除しろよ。
ヤフー知恵袋で聞いてこいよ
しかし、くだらん質問だな。
> > 後で、消しますので・・・
>
> おい。
> いつ消すんだよ。
> 早く削除しろよ。
>
> ヤフー知恵袋で聞いてこいよ
>
> しかし、くだらん質問だな。
深刻に考えてないから
寝落ちしたんでない
だって普通なら室内に入れるだけで何とかなると
分かるもの
ふざけてるだけでしょ
なんて書き込みすると
演技で
消去忘れてすみません、色々な意見ありがとうございましたとか謙虚なレスが付いたりね(笑)
> ベランダの物干し竿は、床に倒しておけば
> 室内に入れなくても、大丈夫でしょうか?
>大丈夫だと思います。僕もおろしました。
一番いいのは部屋の中に入れて壁際とかに立てとけば場所もとらんやろうしいいんちゃうかと思います。外に置いといて万が一物凄い台風来て何かあってからでは遅いですしね^^;
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。