地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

ナマジー出ました (12)

NO.163893 のりぴーファン 2012/06/17 Sun 06:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

新宿にキングナマジー出ました。


6時前頃に…

NO.163896 ふじお◆ao.pmiNS3g 2012/06/17 Sun 06:19 編集
  • 返信する

2分間程、強震モニタの色が黄色くなっていたので、気になっておりました。

> 新宿にキングナマジー出ました。


Re: ナマジー出ました

NO.163897 だれ! 2012/06/17 Sun 06:20 編集
  • 返信する

> 新宿にキングナマジー出ました。
ありがとう


Re: ナマジー出ました

NO.163898 匿朝ディ 2012/06/17 Sun 06:30 編集
  • 返信する

乗りピーサーん
大丈夫だよ〜
馬鹿は間も無く永眠につくでぃー


Re: ナマジー出ました

NO.163899 匿朝ディ 2012/06/17 Sun 06:33 編集
  • 返信する

> 新宿にキングナマジー出ました。
海苔さ〜ん
大丈夫だデイ
ヤツは間も無く永眠でぃ〜


Re: ナマジー出ました

NO.163900 匿朝ディ 2012/06/17 Sun 06:35 編集
  • 返信する

> 新宿にキングナマジー出ました。
海苔さ〜ん
大丈夫ダディ〜
ヤツは間も無く永眠ダディ


Re: ナマジー出ました

NO.163906 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/17 Sun 06:57 編集
  • 返信する

> 新宿にキングナマジー出ました。

これに関連して・・
ミ○トヨ製の地震測定装置の性能が気になります。私だけ ?


Re^2: ナマジー出ました

NO.163917 海苔巻き君 2012/06/17 Sun 07:58 編集
  • 返信する

> ミ○トヨ製の地震測定装置の性能が気になります。私だけ ?

制御に使うアレですか?

挙げればキリが無い程の場所で使われているので、信頼性は高いんだと思いますが、
計測器なので設置場所や方法が肝心なんだと思います。

因みにその地震計は制御用なので、緊急遮断装置とか非常停止装置と連動させる為のモノなので、かなりデカくて重いです。

単純にロガーと組み合わせて使うならば、リオンと言うメーカーのサイトをご覧になってみてはいかがでしょうか?

ハンディタイプでも振幅や加速度が計測出来ます。


Re^3: ナマジー出ました

NO.163929 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/17 Sun 08:36 編集
  • 返信する

> 制御に使うアレですか?
>
> 挙げればキリが無い程の場所で使われているので、信頼性は高いんだと思いますが、
> 計測器なので設置場所や方法が肝心なんだと思います。
>
> 因みにその地震計は制御用なので、緊急遮断装置とか非常停止装置と連動させる為のモノなので、かなりデカくて重いです。
>
> 単純にロガーと組み合わせて使うならば、リオンと言うメーカーのサイトをご覧になってみてはいかがでしょうか?
>
> ハンディタイプでも振幅や加速度が計測出来ます。

おはようございます。
解説ありがとう。制御用じゃない方、DAS400シリーズ。非常に小さいタイプかしら・・
ご専門の方ですか ? 解説が詳細でクイックレスポンスだったから。


Re^4: ナマジー出ました

NO.163999 海苔巻き君 2012/06/17 Sun 11:36 編集
  • 返信する

> ご専門の方ですか ? 解説が詳細でクイックレスポンスだったから。

専門ではありませんが、311以降は特に出番の多い機器ですね。

件の表示器タイプですが、直接扱った事はありませんが、大きな会社とかの事務所では必ずと言って良い程見かけます。

カタログに依ると、本体はバッテリー内蔵で、壁掛けで16kg、センサー単体の質量4kgとありますので、事務所などには最適であろうと思います。

個人ユースで問題あるとすれば、値段と本体やセンサーの設置方法のみだと思います。

余談ですが311の時、栃木県東部にある大きな会社の事務所で、確かこれと同じタイプの奴が震度7を表示してたそうです。

たまたま出張でそこに居合わせた同僚が言うには(逃げるなんてとんでも無い、転んだが最後立つ事すら出来なかった)そうです。


Re^5: ナマジー出ました

NO.164049 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/06/17 Sun 13:46 編集
  • 返信する

> 専門ではありませんが、311以降は特に出番の多い機器ですね。
>
> 件の表示器タイプですが、直接扱った事はありませんが、大きな会社とかの事務所では必ずと言って良い程見かけます。
>
> カタログに依ると、本体はバッテリー内蔵で、壁掛けで16kg、センサー単体の質量4kgとありますので、事務所などには最適であろうと思います。
>
> 個人ユースで問題あるとすれば、値段と本体やセンサーの設置方法のみだと思います。
>
> 余談ですが311の時、栃木県東部にある大きな会社の事務所で、確かこれと同じタイプの奴が震度7を表示してたそうです。
>
> たまたま出張でそこに居合わせた同僚が言うには(逃げるなんてとんでも無い、転んだが最後立つ事すら出来なかった)そうです。

今日は。
本日お仕事でご返信遅れてすみません。
調べて頂きありがとうございます。

震度7も ? 知らなかった。 スゴイ揺れですね、びっくり。 こんなの来たらどうしよう(-_☆)、参考になりました、ありがとう。
以前のレスみました、ナチュラルでストレート。女子もいるから、表現配慮を希望してます、なるべくならね。またよろしくね。


Re^3: ナマジー出ました

NO.163954 神奈川内陸 2012/06/17 Sun 09:48 編集
  • 返信する

海苔巻き君
まともなレスじゃないですか!^^
このままの方で居てください。


Re^4: ナマジー出ました

NO.164000 海苔巻き君 2012/06/17 Sun 11:38 編集
  • 返信する

> このままの方で居てください。

レスに対してレスしてるだけ。

変えたつもりも変えるつもりも無い。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 163893 ナマジー出ました のりぴーファン 06/17 06:15
  2. 163896 6時前頃に… ふじお◆ao.pmiNS3g 06/17 06:19
  3. 163897 Re: ナマジー出ました だれ! 06/17 06:20
  4. 163898 Re: ナマジー出ました 匿朝ディ 06/17 06:30
  5. 163899 Re: ナマジー出ました 匿朝ディ 06/17 06:33
  6. 163900 Re: ナマジー出ました 匿朝ディ 06/17 06:35
  7. 163906 Re: ナマジー出ました 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 06/17 06:57
  8. 163917 Re^2: ナマジー出ました 海苔巻き君 06/17 07:58
  9. 163929 Re^3: ナマジー出ました 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 06/17 08:36
  10. 163999 Re^4: ナマジー出ました 海苔巻き君 06/17 11:36
  11. 164049 Re^5: ナマジー出ました 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 06/17 13:46
  12. 163954 Re^3: ナマジー出ました 神奈川内陸 06/17 09:48
  13. 164000 Re^4: ナマジー出ました 海苔巻き君 06/17 11:38

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク