指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
茨城です!
ずっと微振動が起きてる気がするのですが…
皆さんどーですか?
さっきも(キングナマジーの件で) お話をしたのですが、やはり 感じます。
私は 茨城県土浦市です
数日前から 特に回数が多くなった気がしていました。
> さっきも(キングナマジーの件で) お話をしたのですが、やはり 感じます。
>
> 私は 茨城県土浦市です
>
> 数日前から 特に回数が多くなった気がしていました。
こんちは.此方は茨城北部海沿いです!何か何時もと違いますね.微振動感じますね。もしや大きな発震有るのかなあ?心構えは出来てます。海から近いし !
そうなんですか?
ここは茨城ではないので何もかんじませんか、
心配ですね。
こちらも土浦ですが、今現在1m長さの下げ振りが0.5mm程度振れていますね。振れの向きは、南北方向です。朝の10:00頃も30分程度、同様に触れていました。
皆様、こんばんは。
こちらは、茨城の皆様とは違い、埼玉に近い都内区部ですが、お邪魔します。
こちらも、微振動が頻繁です。
ビリビリタイプの微振動は、夜間もずっと続いていましたし、今も来ています。
時々、地下でエンジンをかけているのでは?と思うほど高まります。
先程まで、東京の武蔵野市におりましたが、ビルの上階では、立っていても、そばを電車が通っているかのような、突き上げ、揺れを感じました。
暫く観察をつづけてみます。
茨城北部ですが 昨日は私も微振多いなぁ… と感じてました
今日は 昨日程では無いのかな?って思ってましたが やはりあるんですね
心配です…
> 茨城です!
> ずっと微振動が起きてる気がするのですが…
> 皆さんどーですか?
いま揺れました。揺れる前に微震と家の軋み音がありました
> > 茨城です!
> > ずっと微振動が起きてる気がするのですが…
> > 皆さんどーですか?
>
> いま揺れました。揺れる前に微震と家の軋み音がありました
茨城と首都圏内が微振動ですか!何か大きな発震が近づいてるのかなあ?日増しに酷くなる気がして為りません!
↑ 多分、千葉県東方沖で震度1の地震があったからではないでしょうか?
時間帯とあなたの場所からして そうなのでは?と…
茨城県は、千葉や福島県と隣接しているので、どちらの県の揺れにも影響して 地震が頻繁します。
幼少の頃からなので、ある程度の揺れには 慣れっこなのですが、やはり 昨年の311を経験してから 地震に対しての危機意識が高まった気がします。
揺れ方というか、揺れている最中や、直前の 地鳴りの音なので 判断する癖がついていて、揺れると みんな無意識に耳を澄ましていることに最近 きがつきました。
微震動も 感じると ハイネット震源マップで確認したり…
皆さんと こうして情報交換できると なんだか心強いです!
> ↑ 多分、千葉県東方沖で震度1の地震があったからではないでしょうか?
>
> 時間帯とあなたの場所からして そうなのでは?と…
>
> 茨城県は、千葉や福島県と隣接しているので、どちらの県の揺れにも影響して 地震が頻繁します。
> 幼少の頃からなので、ある程度の揺れには 慣れっこなのですが、やはり 昨年の311を経験してから 地震に対しての危機意識が高まった気がします。
>
> 揺れ方というか、揺れている最中や、直前の 地鳴りの音なので 判断する癖がついていて、揺れると みんな無意識に耳を澄ましていることに最近 きがつきました。
>
> 微震動も 感じると ハイネット震源マップで確認したり…
>
> 皆さんと こうして情報交換できると なんだか心強いです!
マカロニさん!温かい言葉をありがとうございます。私も311は震度6強の激しい揺れに津波も経験してますから!そうですね。皆さんとの情報交換出来る事は大変有り難い事ですね!
こんなに沢山の方が微震動感じているんですね。
こちらはさいたま市ですが今すごく強めの微震動を感じてます。。
でもこのところ微震動感じない日の方が少ないくらいだし…
むしろ私は何も感じない静かな一日の方が怖いです…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。