指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
えー昨夜の群馬県北部19:51から
有感地震がとまってる・・
カラスもいない
胸騒ぎが・・嫌な予感がします。東京
6/13 19時51分からの有感地震がありませんね。
Hi-netの状況から、安定方向に進んでいるとは思えません。
過去のデータから依然、地震発生確率は高いままだと思います。
圧力が加わってる方向
茨城―群馬―富山石川は注意が必要だと思います。
有感地震がないと、又、どこかで、大きい地震が起こるのかなぁ??何か心配です???
報告有難うさんです??
ヨシノボリさん、こんにちは。
ヨシノボリさんと同感ですが、私的に富士宮あたりが気になります。
私は東京ですが昨日から携帯が重い状態です。
>>162739 匿名さん、こんばんは。
> えー昨夜の群馬県北部19:51から
> 有感地震がとまってる・・
> カラスもいない
> 胸騒ぎが・・嫌な予感がします。東京
有感地震が長時間止まった後の地震は、
【多い】震度1、2、3、4、5弱以上【少ない】の順です。
データはあくまでもデータですが、
震度5弱以上が起きる可能性は10%未満です。
【今回の結果】
bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120613195155.html
2012年6月13日 19時51分頃 群馬県北部 M3.0 震度2
↓
bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120614123117.html
2012年6月14日 12時31分頃 青森県西方沖 M3.6 震度1
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。