地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

スナメリクジラの大群 (9)

NO.162322 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/06/13 Wed 11:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

広島湾でスナメリクジラ約100頭の群れを発見
専門家も「瀬戸内海でこれほどの大群ははじめて聞く」と驚きを隠せない
[中国新聞]
のようです
西日本の方も今後の動きに十分に注視してほしい


Re: スナメリクジラの大群

NO.162324 水玉 2012/06/13 Wed 11:23 編集
  • 返信する

ミタさんの書き込みにはびっくりしたのですが、新聞のネット記事見て和んでしまいました。
昔、岡山〜小豆島のフェリーに乗った際、小さめの鯨類が船の脇を泳いでいました。
瀬戸内海の環境がよくなった故の出来事だといいです。


Re: スナメリクジラの大群

NO.162333 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/06/13 Wed 12:05 編集
  • 返信する

ミタさん
水玉さん
こんにちは

スナメリ
昨日、三河湾でも数十頭見かけました。 カタクチイワシを始め
サバやツバス(ハマチの子)を餌としてる為と思います。

瀬戸内も、鯵や鯖
ツバスやシオ(カンパチの子)の回遊がある為、餌を追って来たものと考えてます。

朝、モンタナさんにもレスしましたが
異常で有る事を踏まえ、水温や気象にとらわれず、前兆としての可能性も柔軟な考え方が必要だと思います。


Re^2: スナメリクジラの大群

NO.162351 東京のミテ 2012/06/13 Wed 13:08 編集
  • 返信する

> ミタさん
> 水玉さん
> こんにちは
>
お得意の家電異常はどうした?

買い換えたのか?


Re: スナメリクジラの大群

NO.162360 地球惑星科学 2012/06/13 Wed 13:45 編集
  • 返信する

> 広島湾でスナメリクジラ約100頭の群れを発見
> 専門家も「瀬戸内海でこれほどの大群ははじめて聞く」と驚きを隠せない
> [中国新聞]
> のようです
> 西日本の方も今後の動きに十分に注視してほしい

急激な環境変化で生息域から群れで逃げ出すことがあるそうですね。
クジラやイルカは磁気を感知する能力を持っている動物なので、尚さら気になります。


Re^2: スナメリクジラの大群

NO.162373 広島 2012/06/13 Wed 14:54 編集
  • 返信する

以前 どなたかが日本周囲の海水温度を添付しておられました、瀬戸内海だけがブルーで温度変化なく、その他日本周囲は真っ赤に温度上昇していました。魚の異動に関係有るでしょうか?


Re^2: スナメリクジラの大群

NO.162388 米 2012/06/13 Wed 16:05 編集
  • 返信する

> > 広島湾でスナメリクジラ約100頭の群れを発見
> > 専門家も「瀬戸内海でこれほどの大群ははじめて聞く」と驚きを隠せない
> > [中国新聞]
> > のようです
> > 西日本の方も今後の動きに十分に注視してほしい
>
> 急激な環境変化で生息域から群れで逃げ出すことがあるそうですね。
> クジラやイルカは磁気を感知する能力を持っている動物なので、尚さら気になります。

あまり知られていませんが実は人間にもそんな機能があるそうですよ。
存在する部位は違えども、魚類・鳥類・両生類にも存在すると言われていますね。
確か生体マグネタイトとかマグネグノー?とか呼ばれる磁気感知するものです。


Re: スナメリクジラの大群

NO.162403 さすが 2012/06/13 Wed 17:09 編集
  • 返信する

サスガ三田さん!

情報をありがとうございます。

> 広島湾でスナメリクジラ約100頭の群れを発見
> 専門家も「瀬戸内海でこれほどの大群ははじめて聞く」と驚きを隠せない
> [中国新聞]
> のようです
> 西日本の方も今後の動きに十分に注視してほしい


Re: スナメリクジラの大群

NO.162438 匿名ハンター◆QPaNffVVdc 2012/06/13 Wed 19:12 編集
  • 返信する

広島湾でスナメリクジラ約100頭の群れを発見
専門家も「瀬戸内海でこれほどの大群ははじめて聞く」と驚きを隠せない
[中国新聞]
のようです
西日本の方も今後の動きに十分に注視してほしい

情報ありがとうございます。
色々な異変が発生しているので必ず理由があると思われます。


Re: スナメリクジラの大群

NO.162630 tane 2012/06/14 Thu 00:32 編集
  • 返信する

ミタさん情報ありがとうございます。

広島は、もうじき揺れる揺れると、いわれてますもんね。心配です。

海の生き物の異常が最近多くて恐いです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 162322 スナメリクジラの大群 東京のミタ◆li3qTNbDcA 06/13 11:09
  2. 162324 Re: スナメリクジラの大群 水玉 06/13 11:23
  3. 162333 Re: スナメリクジラの大群 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 06/13 12:05
  4. 162351 Re^2: スナメリクジラの大群 東京のミテ 06/13 13:08
  5. 162360 Re: スナメリクジラの大群 地球惑星科学 06/13 13:45
  6. 162373 Re^2: スナメリクジラの大群 広島 06/13 14:54
  7. 162388 Re^2: スナメリクジラの大群 米 06/13 16:05
  8. 162403 Re: スナメリクジラの大群 さすが 06/13 17:09
  9. 162438 Re: スナメリクジラの大群 匿名ハンター◆QPaNffVVdc 06/13 19:12
  10. 162630 Re: スナメリクジラの大群 tane 06/14 00:32

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク