指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
神奈川県西部
現在、発生中!!!
そろそろか?
> 神奈川県西部
> 現在、発生中!!!
> そろそろか?
結構、長いよねョ!
怖いよョォ
> > 神奈川県西部
> > 現在、発生中!!!
> > そろそろか?
> 結構、長いよねョ!
> 怖いよョォ
だよね!
ずっと感じてんだけど!
ヤバイね!
さっきから微震動ァリァリで、ここに来てみたんだけど、同じように感じてる人がいてビックラ。いよいよイヨカンなんすかね?
> > > 神奈川県西部
> > > 現在、発生中!!!
> > > そろそろか?
> > 結構、長いよね!
> > 怖いよ
>
> だよね!
> ずっと感じてんだけど!
> ヤバイね!
マジ揺れすぎ!!
怖すぎて、おにぎり作ってしまいました
> > > > 神奈川県西部
> > > > 現在、発生中!!!
> > > > そろそろか?
> > > 結構、長いよね!
> > > 怖いよ
> >
> > だよね!
> > ずっと感じてんだけど!
> > ヤバイね!
>
> マジ揺れすぎ!!
> 怖すぎて、おにぎり作ってしまいました
おにぎり!!いいね!
てか、ほんとになんなの?この微震。
カタカタみたいなやつ
でも家具は動いてない。
よく東京とか埼玉で微震は聞くが…
神奈川で微震は初めて聞いた〜
東京とか埼玉の人はどうなんだか気になる。
やっぱり。
たしか昨日、都内でイタリアンの店にいたら、ずっと細かく揺れてて、気になってた。
ほかに誰も気にしてない様子だったから、慣れてるのかな、たぶん。
美味そうだね何処のイタリアン?
あ、すいません。池袋で、かなり夜遅くです。
自分では気のせいかな、とも感じてました。
> よく東京とか埼玉で微震は聞くが…
>
> 神奈川で微震は初めて聞いた〜
>
> 東京とか埼玉の人はどうなんだか気になる。
西東京にいます。
こちらでも微振動続いています。
フロアスタンドが少しカタカタいうことがある程度です。
ここのところずーっとなので気になっていました。
いよいよ来ますかね。
> 神奈川県西部
> 現在、発生中!!!
> そろそろか?
防災科研Hi-net連続波形画像
神奈川県 相模1〜相模6 連続波形の24時間プレビューを見て下さい 動きあり
延長線上 小田原・南足柄・鹿留・西野原・ 須玉と続いて 動きあり
012年6月13日 04時04分:丹沢 23.6 km M 2.0
012年 6月13日 00時09分:県東部 31.1 km M 2.8
012年 6月12日 22時11分:箱根 0 km M 0.3
012年 6月12日 08時18分:県東部 41.3 km M 1.6
012年 6月11日 20時35分:箱根 0 km M -0.3
色々なご報告有難うございます。
こちらは、埼玉に近い都内区部です。
昨日もかなり、ビリビリ微振動を感じました。
昼間は、武蔵野市におりましたが、やはり同じでした。
床に手を当ててみても、ビリビリ微振動が解りましたし、夜、椅子に座っていると微かな揺れや、突き上げタイプの、いわゆる微振動も感じました。
傾向として、最近、関東地方の方の微振動報告が多いように思います。
3.11後の地震活動が、非常に活発な地域であると言うことが第一に考えられますが、もしかしたら、関東ローム層特有の地盤の性質も、関係しているのかもしれません。
8年前の中越地震の後、暫くユラユラと船酔いみたいな目眩に悩まされました。
とても不思議だったのですが、後に、地震学者の方が、「かなり長い間、関東地方の揺れが続いて、中々抜けなかった」とおっしゃっていました。
関東ローム層は、まるでプリンやゼリーのようにプルプルと揺れ、それが長く続く性質を持つ、と聞いた記憶があります。
当時、震源から離れているのにも関わらず、高層ビルのエレベーターがやたら停まってしまったのも、そんなことが関係しているかもしれませんね。
今もビリビリ微振動、継続中のようです。
西部なら地震か富士山か丹沢山か東海か分からないから訳わからない
> 西部なら地震か富士山か丹沢山か東海か分からないから訳わからない
今は何も感じないですね〜。
現在地:神奈川県綾瀬市より。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。