選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
色々なご報告有難うございます。
こちらは、埼玉に近い都内区部です。
昨日もかなり、ビリビリ微振動を感じました。
昼間は、武蔵野市におりましたが、やはり同じでした。
床に手を当ててみても、ビリビリ微振動が解りましたし、夜、椅子に座っていると微かな揺れや、突き上げタイプの、いわゆる微振動も感じました。
傾向として、最近、関東地方の方の微振動報告が多いように思います。
3.11後の地震活動が、非常に活発な地域であると言うことが第一に考えられますが、もしかしたら、関東ローム層特有の地盤の性質も、関係しているのかもしれません。
8年前の中越地震の後、暫くユラユラと船酔いみたいな目眩に悩まされました。
とても不思議だったのですが、後に、地震学者の方が、「かなり長い間、関東地方の揺れが続いて、中々抜けなかった」とおっしゃっていました。
関東ローム層は、まるでプリンやゼリーのようにプルプルと揺れ、それが長く続く性質を持つ、と聞いた記憶があります。
当時、震源から離れているのにも関わらず、高層ビルのエレベーターがやたら停まってしまったのも、そんなことが関係しているかもしれませんね。
今もビリビリ微振動、継続中のようです。
関連記事:2件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。