指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
地震雲掲示板を使おうとするとエラーが発生するので、ここに書き込みします。
いままでの経験から分かったこと。
静岡県方面に地震雲が発生すると、100%千葉県方面で地震がある。大抵がM4,5以上。
ちなみに今日、静岡県方面に地震雲が発生したので、数日間は警戒かと思われる。
静岡県方面に地震雲が発生すると千葉県方面で地震が起こる理由としては、千葉県方面で地震が起こる前に、静岡県方面に一時的なアスペリティ(?)が出来るから、と考えている。
地震雲なるものはこの一年で観察した限り前兆の信頼性は低いと思います。千葉周辺の地震はかなりの頻度で起きていまして、方や地震雲なるものも結構な頻度で見られます。雲は適度な湿気と冷気が入る大気条件では様々な形をみせます。数日の時間差を両者の関連性に許すならば、ほぼ関連するのでしょうか。それならば「犬があくびしたら数日後に近県で地震がある」というのに近いのでは? すみません個人的な意見です。
雲板に主ちゃんの言う
『地震雲』ありまっか?
すげ〜
セミコロンて蝉の香水ですかな?
…は、こっちに置いといて、あのその地震雲の画像あらましたら貼ってください。
セミコロンダさん
地震学用語「アスペリティ」と言う言葉があるとは知りませんでしたので1つ勉強になりました。
私も最近、地震の前兆現象は震源よりも同じ揺れどころ(最大震度以外。特に弱めの所)に出るような気がしてたので共感しました。また何かあれば報告お願いします。
> 地震学用語「アスペリティ」と言う言葉があるとは知りませんでしたので1つ勉強になりました。
>
すげ〜
俺はアスパラガスのお茶か何かだと思ってました。
だいぶ勉強になりました。
チーン
> > 地震学用語「アスペリティ」と言う言葉があるとは知りませんでしたので1つ勉強になりました。
> >
>
> すげ〜
> 俺はアスパラガスのお茶か何かだと思ってました。
>
> だいぶ勉強になりました。
> チーン
良かったなすげ〜君。ちゃんと勉強するんだぞ。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。