地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

富士山麓辺りが黄緑色のまま (12)

NO.160375 強震モニタ 2012/06/09 Sat 16:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 強震モニタの富士山麓辺りがずっと黄緑色のままです。
時折、黄色になったりもしています。


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160384 すげ〜 2012/06/09 Sat 16:38 編集
  • 返信する

すげ〜
報告ありがとうございやす。
だがしかし!黄緑や黄色は日常茶飯事です。
オレンジや地中震度が着くようになったその時!

また報告待ってまーす。


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160390 焼 2012/06/09 Sat 16:52 編集
  • 返信する

何日前のHi-netの地震履歴に青い星マークで、富士山辺り(富士山地下?)で地震がありましたよね、100Kmよりももっと深かったので、マグマとかなんか関係してるんじゃないかと心配してます…


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160396 ってか 2012/06/09 Sat 17:01 編集
  • 返信する

ハナクソみたいな細かいのなんて見えないよ


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160406 強震モニタ 2012/06/09 Sat 17:29 編集
  • 返信する

内陸部で有感地震が続発しています。

17時03分頃 静岡県中部 M2.7 震度1 深さ約30km
14時57分頃 静岡県中部 M3.3 震度1深さ約20km
11時35分頃 岐阜県飛騨地方 M3.3 震度2 深さ約10km
04時07分頃 静岡県中部 M4.1 震度3 深さ約30km


Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160412 余談 2012/06/09 Sat 17:44 編集
  • 返信する

> 11時35分頃 岐阜県飛騨地方 M3.3 震度2 深さ約10km

震源が御嶽山に近いようですね。

余談:
御嶽山は、明確な前兆現象が観測されないまま、1979年10月28日(33年前)に水蒸気爆発を起こし約1,000 mの高さまで噴煙を噴出しています。


Re^3: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160415 ガクブル 2012/06/09 Sat 17:50 編集
  • 返信する

> 明確な前兆現象が観測されないまま爆発

それ怖すぎ・・・


Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のま

NO.160421 静岡 2012/06/09 Sat 17:55 編集
  • 返信する

ャバぃかもょ!!


Re^3: 富士山麓辺りが黄緑色のま

NO.160435 匿名 2012/06/09 Sat 18:21 編集
  • 返信する

> ャバぃかもょ!!

神経質なり過ぎ


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160425 汗 2012/06/09 Sat 18:06 編集
  • 返信する

> 強震モニタの富士山麓辺りがずっと黄緑色のままです。
> 時折、黄色になったりもしています。

昨日8日、静岡、山梨、神奈川の3県による「富士山火山防災対策協議会」の初会合が静岡市で行われたばかりです。


Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160430 ニュース 2012/06/09 Sat 18:14 編集
  • 返信する

> > 強震モニタの富士山麓辺りがずっと黄緑色のままです。
> > 時折、黄色になったりもしています。
>
> 昨日8日、静岡、山梨、神奈川の3県による「富士山火山防災対策協議会」の初会合が静岡市で行われたばかりです。

静岡市で8日に開かれた「富士山火山防災対策協議会」の初会合。会場の大型ホールには、火山専門家や山梨、静岡、神奈川3県・市町村、気象庁など約60機関から138人が顔をそろえた。
国や3県などが手がけ、2004年に完成した富士山ハザードマップ。作成にかかわった静岡大防災総合センターの教授は「これまでの想定を上回る規模の災害を予測し、ハザードマップを改定しなければならない」と報告。大型スクリーンを使い、気象庁の担当者らが、火山防災体制づくりに向けた動きや観測体制、300年前の噴火を想定した警戒レベルについて説明した。


Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160440 梅雨ですね。 2012/06/09 Sat 18:27 編集
  • 返信する

今日の21時からのNHKスペシャルで富士山噴火のことについての特集を放送するみたいですよ。


Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま

NO.160447 強震モニタ 2012/06/09 Sat 18:32 編集
  • 返信する

> 今日の21時からのNHKスペシャルで富士山噴火のことについての特集を放送するみたいですよ。

情報ありがとうございます。
必見ですね!


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 160375 富士山麓辺りが黄緑色のまま 強震モニタ 06/09 16:17
  2. 160384 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま すげ〜 06/09 16:38
  3. 160390 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 焼 06/09 16:52
  4. 160396 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま ってか 06/09 17:01
  5. 160406 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 強震モニタ 06/09 17:29
  6. 160412 Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 余談 06/09 17:44
  7. 160415 Re^3: 富士山麓辺りが黄緑色のまま ガクブル 06/09 17:50
  8. 160421 Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のま 静岡 06/09 17:55
  9. 160435 Re^3: 富士山麓辺りが黄緑色のま 匿名 06/09 18:21
  10. 160425 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 汗 06/09 18:06
  11. 160430 Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま ニュース 06/09 18:14
  12. 160440 Re: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 梅雨ですね。 06/09 18:27
  13. 160447 Re^2: 富士山麓辺りが黄緑色のまま 強震モニタ 06/09 18:32

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク