選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
地質学者さんこんばんは。
別の所で私も硫黄島について掲載しています。
今回硫黄島の異変として特記すべきことは、311以降常に隆起していたのに、月単位で沈下方向に初めて変わったということです。
また、同時期に三重県と愛知県の境界付近でも地殻移動が発生しています。
こういった同時事象が重なったことが着目すべき点であり、隆起だけに着眼してしまうと、見逃してしまう点があるのではないかと思います。
特に気象庁による東海地震予知の大前提として、フィリピン海プレートは、「動かないこと」となっています。
その為に、プレートすべりを予知として採用しています。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。