選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 傾斜計のグラフの一番下にFJYーRAIN 赤で雨量が表示されています。
> 雨量で変化すると読んだ記憶があります。
>
> あと気になる点ですが、富士山震源分布図の地震のデータ(マグニチュード)が6月から欠落していす。
> 5月の末に数日マグマの動きを表す低周波地震が記録されていましたので尚更気になります。
Debuvishサエテル子◆さん、スレ主さん、こんにちは。
そうなんですよね。地震計振幅のFJ5は富士山五合目地点になりますが、雨の影響での雪解けも考えられますね。
震源分布図の6月から掲載がありませんね。
低周波地震の記録が一番気になるところですので、防災科学技術研究所からのお知らせがあると良いのですが・・・
計器に異常を来たす様な、地中での異常があったのでしょうか??
関連記事:5件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。