選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
モンタナさん
こんばんは
愛知県赤羽根波形の乱れから
東海地方南方はるか沖
19:11 深さ369.0km M5.3が有りました。
Hi-netですが
宮城県、若干の空白域。
今現在の宮城県の震源が深さ10〜50キロ程度。
このパターンでの圧力ラインの秋田県は地震が来ても、比較的深い傾向。
宮城の震源が約60〜100キロになると日本海側(秋田新潟)で浅い地震が発生する傾向。
又、茨城の震源は浅いが千葉は50〜100キロ程度。
このパターンは、千葉県東方沖で発生する可能性有り。
圧力ライン茨城―群馬―富山石川付近は、少し注意が必要と思います。
あくまでも、過去のデータと比較してる為、確率上の話しです。
関連記事:9件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。