選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
長野県松本市。
昨年6月直下型震度5強で感じたのは、速報間に合わない、最初にどかんと来て一気に崩れるので何もできない、断層型は数歩先は別世界も→地盤にほとんど左右される…です。
幸い我が家はお皿一つ割れませんでしたが、お向かいのお宅は屋根も壁も崩れ、裏手のお宅は何事もないが、少し先の学校の校庭からは水が吹き出し、天井が落ち窓が割れ…マンションではピアノがリビングの真ん中まで走ってエアコンが頭に落ち、ドアが開かなくなり…しかし、さらに向かいの昭和30年の平屋は瓦ひとつ落ちず…
繰り返しの地震や6以上でなくとも、それぞれの経験から情報を欲しているのだと思います。
関連記事:12件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。