選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
茨城県土浦市の実家にお願いして(@0905)、自宅の井戸の水温を測定しもらいました。
  パイプの中の水を抜いた状態で測定を開始しています。
 報告時間:10時30分
 井戸の深さ:45M
 測定開始時:19.5℃
 測定開始10分後:26.0℃
 同15分後:35.5℃
 同20分後:36.8℃
 同25分後:33.5℃
 同30分後:31.5℃
 同40分後:20.5℃
 以後変化なし
  ええっと。
  通常、井戸水は16度くらいといわれています。
  ちょっと、高いですねえ……。
  備えあれば憂いなし――そういうことでお願いします。
情報ありがとうございます。当方の実家では、2012年6月2日19時35分現在、水量が増減したり(目視ですが)する以外、異状ありません。
千葉県千葉市です。
関連記事:1件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。