2012年5月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
地震近そうですね・・・人の心が動物化してきています。磁場や引力・フォントベルトなど些細な環境変化が狂わしているのですね。
浅間山から煙もでており、愈々高まりつつある感じです。注意しましょう
1週間以内5程度2回ではないかと思います。
Re: 近いです地震
NO.151580 匿名 2012/05/12 Sat 19:45 編集> 地震近そうですね・・・人の心が動物化してきています。磁場や引力・フォントベルトなど些細な環境変化が狂わしているのですね。
> 浅間山から煙もでており、愈々高まりつつある感じです。注意しましょう
> 1週間以内5程度2回ではないかと思います。
1週間以内5程度2回とはどうやって算出した結果内容ですか?詳しくお願いします。
また浅間山と地震の関連って大有りなんですか?
Re^2: 近いです地震
NO.151588 あい 2012/05/12 Sat 20:17 編集> > 地震近そうですね・・・人の心が動物化してきています。磁場や引力・フォントベルトなど些細な環境変化が狂わしているのですね。
> > 浅間山から煙もでており、愈々高まりつつある感じです。注意しましょう
> 1週間以内5程度2回ではないかと思います。
> 1週間以内5程度2回とはどうやって算出した結果内容ですか?詳しくお願いします。
> また浅間山と地震の関連って大有りなんですか?
お応えいたします。
あ、2回の件ですがミミズが18匹ほど地上でお気の毒でした。後モグラの召された姿が有れば確実なんですが今回は確率60ぐらいとお考えください。浅間の煙は長年の感ですかね、噴出の間隔と収まるまでの時間ですかね。後は年の功
と感です。私の確率は何方か注意して見てくださっておられます。
Re^3: 近いです地震
NO.151591 小春日和 2012/05/12 Sat 20:31 編集場所はどの辺りかわかりますか?
浅間山って、群馬でしたっけ?
日本のどこかわかるんですか?
Re^4: 近いです地震
NO.151603 あい〜ん 2012/05/12 Sat 21:55 編集> 場所はどの辺りかわかりますか?
>
> 浅間山って、群馬でしたっけ?
>
> 日本のどこかわかるんですか?
小春さん
浅間山は長野県と群馬県にかかります。
なお、地震の予想は浅間の場合は関東甲信越
が関係します。
Re^5: 近いです地震
NO.151618 小春日和 2012/05/12 Sat 23:18 編集ありがとうございます。
うちは茨城なので、やっぱり揺れますよね><
気をつけます。
Re^4: 近いです地震
NO.151635 うん 2012/05/13 Sun 01:24 編集浅間は群馬です
が、今はあまり気にしなくてよいかと
Re^3: 近いです地震
NO.151593 M7.74 2012/05/12 Sat 20:42 編集>>151588 あいさん、こんばんは。
> あ、2回の件ですがミミズが18匹ほど地上でお気の毒でした。後モグラの召された姿が有れば確実なんですが今回は確率60ぐらいとお考えください。
こちらをご覧下さい。
>>151237
Re^4: 近いです地震
NO.151602 あい〜ん 2012/05/12 Sat 21:48 編集> >>151588 あいさん、こんばんは。
> > あ、2回の件ですがミミズが18匹ほど地上でお気の毒でした。後モグラの召された姿が有れば確実なんですが今回は確率60ぐらいとお考えください。
>
> こちらをご覧下さい。
> >>151237
M7.74さん
資料拝見いたしました有難うございます。
偶然は否めないですねミミズに頼り過ぎていたかも知れません。
Re: 近いです地震
NO.151621 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/12 Sat 23:43 編集こんばんは。
フォントベルト ではなく フォトンベルト ではないでしょうか。
参考サイト↓
http:blogclub.livedoor.biz/archives/51497960.html
Re: 近いです地震
NO.151626 群馬県人 2012/05/13 Sun 00:09 編集> 浅間山から煙もでており、愈々高まりつつある感じです。注意しましょう
平成22年4月15日11時00分 気象庁地震火山部
の警戒解除から、浅間山の火山や煙に関する情報は出て居ないですが…
どこからの情報でしょうか?家から毎朝見てる浅間山には煙などの変化は無い様に見えます。
ホントならスゴく気になります(・ω・;)
Re: 近いです地震
NO.151632 モンタナ 2012/05/13 Sun 01:07 編集あい〜んサン、お久しぶりです。同じ県内で在りながら浅間山が世界でも有数の活火山であったとは知りませんでした。またフォトンベルトのような事を伝えつつ地震の事、世界での気象等の異変、放射能、政治等を綴っておられるある方のブログは興味深いものだけ抜粋して見てたのでググッた後もスムーズに見れました。ただ人体にも影響を及ぼすというのは驚きましたが環境が変わるのだから当たり前と言えば当たり前ですね。以前こういうような内容の洋画を観た事があります。さて、あい〜んサンの予想だと関東甲信越なんですね。
Hi-net連続波形や震源マップを見ても新潟・長野(○多すぎ)・山梨・神奈川・神奈川寄り静岡・相模灘?、岐阜辺りも注意かなと感じております。あと数日前に裾野の波形で報告したのですが、栃木大平の波形(例・12日11時台)に今まで見なかった裾野に現れた波形と似たものが記録されてたので離れていても地下でつながりつつあるのだろうかと思いました。何事もなければいいのですが今日は下弦の月、フレアの影響もありそうですので数日心構えはしとこうと思います。情報ありがとうございました。
Re^2: 近いです地震
NO.151655 あい〜ん 2012/05/13 Sun 09:15 編集> あい〜んサン、お久しぶりです。同じ県内で在りながら浅間山が世界でも有数の活火山であったとは知りませんでした。またフォトンベルトのような事を伝えつつ地震の事、世界での気象等の異変、放射能、政治等を綴っておられるある方のブログは興味深いものだけ抜粋して見てたのでググッた後もスムーズに見れました。ただ人体にも影響を及ぼすというのは驚きましたが環境が変わるのだから当たり前と言えば当たり前ですね。以前こういうような内容の洋画を観た事があります。さて、あい〜んサンの予想だと関東甲信越なんですね。
> Hi-net連続波形や震源マップを見ても新潟・長野(○多すぎ)・山梨・神奈川・神奈川寄り静岡・相模灘?、岐阜辺りも注意かなと感じております。あと数日前に裾野の波形で報告したのですが、栃木大平の波形(例・12日11時台)に今まで見なかった裾野に現れた波形と似たものが記録されてたので離れていても地下でつながりつつあるのだろうかと思いました。
モンタナさんお元気ですか、大震災の前は凶悪な事件が軒並み起きますね、今丁度危惧しないといけない場面じゃないかと思います。
Re^3: 近いです地震
NO.151660 モンタナ 2012/05/13 Sun 10:27 編集モンタナさんお元気ですか、大震災の前は凶悪な事件が軒並み起きますね、今丁度危惧しないといけない場面じゃないかと思います。
↑
あい〜んサンへ
地球は大きな磁石とも言われ人間も微量でも電気が流れていると思います。宇宙・地球・動植物・人間…めぐりにめぐって事件が起こったりするのでしょうか。ちなみに活火山の事すごく興味を持ちました。近くには北アルプスもあります。一気に勉強は出来ないので徐々に知識を深めていきたいと思いました。またよろしくお願いします。
強震モニタ
もう5分ほど北海道が緑です
今もです
Re: ハイネット 地中
NO.151559 札幌市 2012/05/12 Sat 17:12 編集> 強震モニタ
>
> もう5分ほど北海道が緑です
>
> 今もです
はい。昨日からずーっとです。
以前から時々、点滅を繰り返しており、結構長い時間緑が点灯していました。
しかし、今回はいつになく持続時間が長いですね。全然消えなくなりましたし。
昨日は、中国地方の何カ所かの地中モニタが時折り緑色になっていたのも気になっていました。
Re^2: ハイネット 地中
NO.151573 ふくしま 2012/05/12 Sat 18:30 編集> はい。昨日からずーっとです。
> 以前から時々、点滅を繰り返しており、結構長い時間緑が点灯していました。
> しかし、今回はいつになく持続時間が長いですね。全然消えなくなりましたし。
>
> 昨日は、中国地方の何カ所かの地中モニタが時折り緑色になっていたのも気になっていました。
これからも素人ながら観察続けます
Re: ハイネット 地中
NO.151561 掲示板初心者 2012/05/12 Sat 17:20 編集わたしは初心者です
モニタの変化観察で地震前兆を捉えられるのですか?
思うんですけど
尋常じゃない変化があるなら
地震専門に研究されている方達も黙っていないのではないでしょうか?
ただ緑色の変化があったと報告ではなく
だから何を言いたいのか
教えてください
Re^2: ハイネット 地中
NO.151570 北海道 2012/05/12 Sat 18:21 編集> わたしは初心者です
>
> モニタの変化観察で地震前兆を捉えられるのですか?
>
> 思うんですけど
> 尋常じゃない変化があるなら
> 地震専門に研究されている方達も黙っていないのではないでしょうか?
>
> ただ緑色の変化があったと報告ではなく
> だから何を言いたいのか
> 教えてください
体に感じないけどゆれてるってことですよね?
地震前兆に書いて問題ないと思いますが・・
Re^2: ハイネット 地中
NO.151572 ふくしま 2012/05/12 Sat 18:27 編集わたしも初心者です
正直ハイネットわかりません
しかし長期観察していて初めての場所だったので気になり投稿させていただきました。
北海道に限っては今日は長時間変化があったので一応報告ということで。
強震モニタの表示は地表では一日中変化がありますが地中では珍しく皆さんにも見てもらいたくての投稿です
Re^3: ハイネット 地中
NO.151586 掲示板初心者 2012/05/12 Sat 20:12 編集> わたしも初心者です
>
> 正直ハイネットわかりません
>
> しかし長期観察していて初めての場所だったので気になり投稿させていただきました。
>
> 北海道に限っては今日は長時間変化があったので一応報告ということで。
>
> 強震モニタの表示は地表では一日中変化がありますが地中では珍しく皆さんにも見てもらいたくての投稿です
そうですか
ありがとうございました
Re: ハイネット 地中
NO.151599 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/05/12 Sat 21:34 編集今晩は。
20時帯〜21時台現在、微震がずっと継続的にあるの。モニターがMax5GAL、イエローに変化、福島一帯の広がり、千葉一帯の広がりが交互、東北〜神奈川一帯も広がる感じの繰り返し。ちょっと心配、大丈夫 ?
Re^2: ハイネット 地中
NO.151604 匿名 2012/05/12 Sat 22:00 編集地中が長時間点滅していた場合メンテナンスである事が多かったです。
海溝型はハイネットを眺めていても前兆と繋がる例は見受けられにくいですね。
と分かっていても時々見てしまう私ですが。
強震モニタ
NO.151611 閲覧者 2012/05/12 Sat 22:27 編集私は信じてません。連続波形も千葉を震源とする地震があった場合、埼玉・神奈川では波形が乱れても東京では乱れがない時もあります。何か情報操作があるのか観測機器の具合なのかは不明ですが…
案外、ナマズの方が正確かもしれません(笑)
Re: ハイネット 地中
NO.151646 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/05/13 Sun 08:00 編集ふくしまさん_>>151556
ハイネット地中情報ありがとうございます。
情報操作?か、皆さんが[ハイネット地中]を書かれると真っ青に成ることが多く。
機械のメンテナンスですと黄色迄行くことが多かったです
ですから緑でしたら正確!と思ってました
閲覧者さん
この頃[第四の地層]の話もありす。
千葉北西部ですが[千葉市中央区〜緑区〜佐倉市〜成田市]辺りから普通のようで、
これより内側は、だ円形に抜け落ちる事があると思います
西側は東京も抜け落ちてるとは、思ってませんでした
> 連続波形も千葉を震源とする地震があった場合、埼玉・神奈川では波形が乱れても東京では乱れがない時もあります。何か情報操作があるのか観測機器の具合なのかは不明ですが…
> ナマズの方が正確かもしれません(笑)
毎月12日〜14日に震度5が発生する事が過去の統計で明白です
Re: そろそろ危ない
NO.151552 あ 2012/05/12 Sat 16:11 編集> 毎月12日〜14日に震度5が発生する事が過去の統計で明白です
では過去の統計とやらをきちんと示して下さい。
Re: そろそろ危ない
NO.151557 草 2012/05/12 Sat 16:59 編集競馬ファンなら
サクラサエズリ
Re^2: そろそろ危ない
NO.151560 五月 2012/05/12 Sat 17:16 編集> 競馬ファンなら
> サクラサエズリ
K←M→Q
の三連単で。
Re^3: そろそろ危ない
NO.151565 MDMA 2012/05/12 Sat 17:55 編集地震ばかり期待してんじゃねーよクズが!
Re^4: そろそろ危ない
NO.151566 ばかか 2012/05/12 Sat 18:05 編集> 地震ばかり期待してんじゃねーよクズが!
↑
お前が、でしょ。
Re^5: そろそろ危ない
NO.151567 MDMA 2012/05/12 Sat 18:09 編集> > 地震ばかり期待してんじゃねーよクズが!
> ↑
> お前が、でしょ。
↑
お前だろオタク野郎が
Re^6: そろそろ危ない
NO.151568 匿名 2012/05/12 Sat 18:13 編集MDMA君
ここを閲覧している時点で君も同じ(屑)wwww
Re^7: そろそろ危ない
NO.151576 匿名 2012/05/12 Sat 18:59 編集MDMA君
ここを閲覧している時点で君も同じ(屑)wwww
↑じゃあ君も屑?
Re^6: そろそろ危ない
NO.151579 ・ 2012/05/12 Sat 19:43 編集> > > 地震ばかり期待してんじゃねーよクズが!
> > ↑
> > お前が、でしょ。
> ↑
> お前だろオタク野郎が
ガキのあつまり
Re: そろそろ危ない
NO.151574 ヤッパ 2012/05/12 Sat 18:48 編集> 毎月12日〜14日に震度5が発生する事が過去の統計で明白です
過去って、いつ?
Re: そろそろ危ない
NO.151577 けんちゃん 2012/05/12 Sat 18:59 編集> 毎月12日〜14日に震度5が発生する事が過去の統計で明白です
はい有難うございます。
十分注意しないといけないですね。
みなさんも注意しましょう。
Re: そろそろ危ない
NO.151582 M7.74 2012/05/12 Sat 19:55 編集>>151548 ラプターさん、こんばんは。
> 毎月12日〜14日に震度5が発生する事が過去の統計で明白です
bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/
2008年7月24日の地震から記載
過去の地震情報 → 5弱以上をクリック
2012年05月 ?
2012年04月 ×
2012年03月 ○ 14日 21時05分頃 震度5強
2012年02月 ×
2012年01月 ×
2011年12月 ×
2011年11月 ×
2011年10月 ×
2011年09月 ×
2011年08月 ○ 12日 03時22分頃 震度5弱
2011年07月 ×
2011年06月 ×
2011年05月 ×
2011年04月 ◎ 12日 07時26分頃 震度5弱 など
2011年03月 ◎ 12日 22時15分頃 震度5弱 など
2011年02月 ×
2011年01月 ×
2010年12月 ×
2010年11月 ×
2010年10月 ×
2010年09月 ×
2010年08月 ×
2010年07月 ×
2010年06月 ○ 13日 12時33分頃 震度5弱
2010年05月 ×
2010年04月 ×
2010年03月 ○ 14日 17時08分頃 震度5弱
2010年02月 ×
2010年01月 ×
2009年12月 ×
2009年11月 ×
2009年10月 ×
2009年09月 ×
2009年08月 ○ 13日 07時49分頃 震度5弱
2009年07月 ×
2009年06月 ×
2009年05月 ×
2009年04月 ×
2009年03月 ×
2009年02月 ×
2009年01月 ×
2008年12月 ×
2008年11月 ×
2008年10月 ×
2008年09月 ×
2008年08月 ×
明白に、少なっ!!
Re^2: そろそろ危ない
NO.151585 MDMA 2012/05/12 Sat 20:08 編集地震ばかり期待してんじゃねー
そんなこと考えてるんなら被災地にボランティア行けや
それか働けバカ
Re^3: そろそろ危ない
NO.151589 ほほう 2012/05/12 Sat 20:21 編集> 地震ばかり期待してんじゃねー
> そんなこと考えてるんなら被災地にボランティア行けや
> それか働けバカ
じゃあ君は何を考えてわざわざ「地震前兆掲示板」に来たのかな?
Re^3: そろそろ危ない
NO.151609 匿名 2012/05/12 Sat 22:18 編集> 地震ばかり期待してんじゃねー
> そんなこと考えてるんなら被災地にボランティア行けや
> それか働けバカ
↑何故にあなたは人が働いていないと決め付けるのかね?
Re^4: そろそろ危ない
NO.151613 匿名 2012/05/12 Sat 22:35 編集> > 地震ばかり期待してんじゃねー
> > そんなこと考えてるんなら被災地にボランティア行けや
> > それか働けバカ
> ↑何故にあなたは人が働いていないと決め付けるのかね?
↑
それはね!
遠回しに暇人と言いたいんだと思うよ!
それかMDMAはありもしない幻覚みて幻聴が聞こえているのかもよ(笑)
Re^2: そろそろ危ない
NO.151601 匿名ハンター◆QPaNffVVdc 2012/05/12 Sat 21:41 編集151582のM7.74さんへ
今までの結果で物事を判断するのではなく、情報を収集し、色々な可能性を考慮して結論を出すべきではないでしょうか?
安易な判断は時として、命を落す危険性がある事を考慮した方がよろしいと思います。
Re^3: そろそろ危ない
NO.151614 M7.74 2012/05/12 Sat 22:51 編集>>151601 匿名ハンター◆QPaNffVVdcさん、こんばんは。
> 今までの結果で物事を判断するのではなく、情報を収集し、色々な可能性を考慮して結論を出すべきではないでしょうか?
>>151548
過去の統計で明白
と書いてあり、
>>151582
2012年05月 ?
になっているので、結論は出していないようです。
Re: そろそろ危ない
NO.151634 あ 2012/05/13 Sun 01:21 編集イチゴジャムを塗ったパンが食べたい
明日食べます
Re^2: そろそろ危ない
NO.151641 イチゴジャムよりピーナッツバター 2012/05/13 Sun 03:58 編集> イチゴジャムを塗ったパンが食べたい
> 明日食べます
↑
勝手に食べてください(笑)
外遊費4.5倍問題で多くの反響を頂き有難うございました。国に携わる者のお金(税金)に対する感覚と言うものが納税者(国民)とかなり乖離している事がスレのなかではっきりと読み取れました。これは、地震前兆の憂いさることながら、国が崩壊前兆に来ている事をはっきりと理解に至りました。皮肉なことにそこには、国の崩壊前兆を棚上げにして、目先の地震前兆に気をもんでいる私達国民の姿があるわけですが何か滑稽な気分にさせられるのは私だけでしょうか。
Re: 許すな国民
NO.151546 匿名 2012/05/12 Sat 15:47 編集本当の愛国者政治家は、在日マスコミにマイナスイメージ報道の迫害を受けている事実を、どれだけの国民が知っているのか?
日本を撹乱するために、韓国では国家予算があることをご存知ですか?
在日の芸能人優遇など日本のマスコミは一部を除いて毒されています。
韓流ブームの呪縛から早く目覚めてほしい。
Re^2: 許すな国民
NO.151554 おかぴ 2012/05/12 Sat 16:31 編集フォーラムでお願いします。
Re^2: 許すな国民
NO.151564 月光仮面 2012/05/12 Sat 17:50 編集> 本当の愛国者政治家は、在日マスコミにマイナスイメージ報道の迫害を受けている事実を、どれだけの国民が知っているのか?
> 日本を撹乱するために、韓国では国家予算があることをご存知ですか?
> 在日の芸能人優遇など日本のマスコミは一部を除いて毒されています。
> 韓流ブームの呪縛から早く目覚めてほしい。
匿名さん
私は韓流でもフアンでもありません、純粋に国を憂う日本国民です。おっしやる様な事は国民に知らされていない事も事実でしよう。政治家はもっと大局的に慎重に構えて国政を務めてほしいのです。外遊費一人100万でもいいのです。
しかし国民が納得出来る成果を出してください
もし、成果が表せないなら100万は国庫に戻し自前のお金で処理して欲しいのです。民間は必ず成果を追及されます。政治家の甘えが酷すぎる
今日、国民は情けなく国民の誇りがそがれます
もし、失礼が有りましたならお許しください。
何か情報を発してください。
Re: 森谷先生
NO.151506 匿名 2012/05/12 Sat 11:08 編集あれから一切情報漏れないねー。気になりますよねぇ。
Re: 森谷先生
NO.151516 たらば 2012/05/12 Sat 11:33 編集> 何か情報を発してください。
地震予知に関する講演会のお知らせ
特定非営利活動法人 国際地震予知研究会
日時:2012年5月19日(土)13:00〜17:00
場所:都市センターホテル3Fコスモホール2
プログラム:
◇13:00〜13:15 受付
*当日は13:15までにご来場ください
◇13:15〜15:00
講師 宇田進一(理事長)
演題:「どのようにして新地震予知法を発見したのか、東日本大震災は予知できたのか、現在の状況は」
◇15:10〜16:55
講師 森谷武男先生(北海道大学非常勤講師、理学院付属地震火山研究観測センター研究員)
演題:「なぜ電波観測で地震予報ができるのか」
申し込み方法:往復はがきにて一人1枚お申し込みください、先着250名まで。
詳しくは国際地震予知研究会のホームページでご確認を。
Re: 森谷先生
NO.151587 M7.74 2012/05/12 Sat 20:15 編集>>151505 匿名さん、こんばんは。
> 何か情報を発してください。
>>151516
> 講師 宇田進一(理事長)
> 演題:「どのようにして新地震予知法を発見したのか、東日本大震災は予知できたのか、現在の状況は」
>
> 講師 森谷武男
どちらも311を予知出来ませんでした。
その後の予知も失敗しています。
Re^2: 森谷先生
NO.151605 あっそ 2012/05/12 Sat 22:09 編集> どちらも311を予知出来ませんでした。
> その後の予知も失敗しています。
たがら?
Re^3: 森谷先生
NO.151642 あのね 2012/05/13 Sun 05:05 編集> > どちらも311を予知出来ませんでした。
> > その後の予知も失敗しています。
>
> たがら?
↑あなたアホなの?
Re^4: 森谷先生
NO.151644 あっそ 2012/05/13 Sun 07:27 編集> > > どちらも311を予知出来ませんでした。
> > > その後の予知も失敗しています。
> >
> > たがら?
>
> ↑あなたアホなの?
生憎お前程アホではない
カラス、雀の低空飛行。フロントガラスにぶつかりそうでした。
電波時計も昨夜からアンテナが立っていません。
Re: 気になります
NO.151513 右に同じ 2012/05/12 Sat 11:23 編集宮城県東部です。
最近、主さんと同じように、雀やカラス、その他の鳥類が、やたらと群れで低空飛行をしているのを目撃しています。
天候のせいかと思っていましたが、気になったので便乗報告させて頂きます。
Re^2: 気になります
NO.151518 匿名 2012/05/12 Sat 11:40 編集空の方が強風ですからね
鳥もいつもより低く飛ぶかもしれない
5分位前から突然緑の点が全国的に増加…
不安ッす(>_<)
Re: 強震モニターが
NO.151528 吉祥寺 2012/05/12 Sat 12:36 編集風の影響ですかね?
しかし、北海道の根室辺りが気になりますね。
Re: 強震モニターが
NO.151540 匿名 2012/05/12 Sat 14:08 編集> 5分位前から突然緑の点が全国的に増加…
> 不安ッす(>_<)
地表をご覧になっているのでは?地表は電車などの揺れにも反応するみたいですよ?
地中の色が変わると影響が出ている可能性があるようです。
ご覧になるのであれば地中を確認されたほうがいいと思います。かなり安定しています。
Re^2: 強震モニターが
NO.151551 M10 2012/05/12 Sat 15:57 編集はい。地表のモニターを午前中見てました。
でも普段の日中と異なり4〜5!?倍の緑の 点だらけで,突然10時05分辺りから一時間位はそんな状態でした。。。
とりあえず初めてこんな突発増加!?見たので投稿しちゃいました。
Re: 強震モニターが
NO.151550 匿名 2012/05/12 Sat 15:51 編集北海道の緑色が昨日より黄緑っぽくなってきてますが…。ただの振動によるものでしょうか
Re^2: 強震モニターが
NO.151555 北海道 2012/05/12 Sat 16:35 編集数ヶ月 強震モニターほぼ毎日みてますが 北海道の釧路の上ほ方が昨日から地中緑になってます
たぶん雄阿寒岳のあたりかと思います
噴火につながらないといいです
Re^3: 強震モニターが
NO.151578 道東 2012/05/12 Sat 19:11 編集雌阿寒岳から少し北ですが、昨日の晩から吹雪です。今日も風が強かったけど、明日も風速10〜15m/sの予報です。荒れています。低気圧の影響かもしれませんが昨日はお昼過ぎから車の運転も危険を感じて中断するくらいの揺動感のめまいがあり、しばらく続きました。 こんな事は初めてなのでびっくりしていましたが、地中で何か起きているんですね。注意したいと思います。
Re^4: 強震モニターが
NO.151592 北海道 2012/05/12 Sat 20:31 編集> 雌阿寒岳から少し北ですが、昨日の晩から吹雪です。今日も風が強かったけど、明日も風速10〜15m/sの予報です。荒れています。低気圧の影響かもしれませんが昨日はお昼過ぎから車の運転も危険を感じて中断するくらいの揺動感のめまいがあり、しばらく続きました。 こんな事は初めてなのでびっくりしていましたが、地中で何か起きているんですね。注意したいと思います。
できれば雄阿寒岳と雌阿寒岳に変化あったら書き込みお願いしたいです
Re^5: 強震モニターが
NO.151612 M10 2012/05/12 Sat 22:29 編集確かにこの数日は北海道ヤバい感じしてました。。。
今日の地表モニターのヤバい時に岩手県沿岸から内陸に揺れた無感地震も有ったりしてました。
午後には山形と福島県境で同様な無感がモニターから観測できました。
何か近々ありそぉな気配で自己防衛してました☆
去年の3.11クラスの大地震を期待してるゴミ共の集まりじゃね?
結局来なかった〜とか言ったり、大地震が来てほしいなんて書き込むバカも居たり。
見なきゃいいじゃんと言われるだろうけど、被災した東北の人達の悲惨で辛い気持ちも考えられないなら、こんなふざけたお遊び掲示板自体なくしてほしい。
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151496 匿名 2012/05/12 Sat 10:15 編集そんな書き込みしてる人は
実際に大災害経験するまでわからない人達なのでしょうね。
おめでたい人達ですよ。
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151497 同感 2012/05/12 Sat 10:16 編集同感です。
情報交換ならまだしも、他人の批判ばかりしている社民党みたいな奴らの集まりなら、こんな掲示板なくせ。
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151499 匿名 2012/05/12 Sat 10:23 編集> 他人の批判ばかりしている社民党みたいな奴らの集まり
社民党批判もどうかと思いますよ。
ある集団を批判するために、実在の団体を批判するのはちょっと…
Re^3: この掲示板の奴らは…
NO.151501 確か 2012/05/12 Sat 10:33 編集確かになぁ??
Re^4: この掲示板の奴らは…
NO.151502 確か 2012/05/12 Sat 10:34 編集> 確かになぁ??
同じく
Re^5: この掲示板の奴らは…
NO.151504 匿名 2012/05/12 Sat 10:54 編集> > 確かになぁ??
> 同じく
おめでたい方々ですね。社○党を擁護する日本人がいたとは。日本の国益なんか考えてませんよ。
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151507 ぷっ 2012/05/12 Sat 11:14 編集何で来たんだか(笑)
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151508 確か 2012/05/12 Sat 11:19 編集> 何で来たんだか(笑)
何でだろうかねぇ<笑>
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151512 えっ!?! 2012/05/12 Sat 11:23 編集とくに毎回一番のりで 批判、意地悪してくる「匿名」ヤロー
こいつ要らないよ!!
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151517 確か 2012/05/12 Sat 11:36 編集へぇ,ネッタ<笑>
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151527 吉祥寺 2012/05/12 Sat 12:32 編集私はそうは思いませんね。
大地震が来て欲しいなんていうバカ?バカはないでしょ?
通常で考えれば震災を受けた方々に対しては本当に失礼なことですが。
私は小さい頃よくテスト前に地震が来て試験が中止にならないかな!?とか思ったものです。
それをきっかけに何かを変えたいと思っている人もいますよ。ただ、そういった人は勿論被災した苦しさ辛さは全く分かっていないのですが。
子供の頃親に反抗して死んじゃえばいいんだよ!なんて思ったこともあります。それと一緒。
いろんな人の意見の交換場所になっているこの掲示板私はいいと思いますけどね〜。
私は偽善者ぶっている人の方が嫌いです。色々なものの見方を真に受け止めて解決していくことが現代必要だと思いますが。
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151530 Stop 2012/05/12 Sat 12:50 編集その辺りで、もうやめましょうよ。
怒りはごもっともかもしれないけど、前兆報告内容ではないし。せっかく復活したのに、また止められちゃうと皆が困るよ……。
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151545 お天気 2012/05/12 Sat 15:45 編集いや、バカは所詮バカでしょ?
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151533 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/05/12 Sat 13:18 編集> 去年の3.11クラスの大地震を期待してるゴミ共の集まりじゃね?
> 結局来なかった〜とか言ったり、大地震が来てほしいなんて書き込むバカも居たり。
> 見なきゃいいじゃんと言われるだろうけど、被災した東北の人達の悲惨で辛い気持ちも考えられないなら、こんなふざけたお遊び掲示板自体なくしてほしい。
まあそう思うのもわからなくもない
人の傷みや辛さや苦しみ…何もわからないんだろうな
この掲示板はもうあのような悲しい出来事を出来る限り未然に防ぐ為に存在意義がある
311のような震災がきてほしいと願ってるような人間やふざけたことを言ってる人間を管理側が徹底的に管理すればもっと有意義な掲示板になるんだけどな
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151537 匿名 2012/05/12 Sat 13:53 編集こういうやり取りが掲示板で一番邪魔じゃない?
Re^3: この掲示板の奴らは…
NO.151542 日本国民 2012/05/12 Sat 14:25 編集皆さんは、くだらないやり取りをしている間にも、国際的日本は、領土を侵犯され、近隣諸外国からバカにされている事を認識されておりますか?
尖閣諸島、竹島、北方領土は日本固有の領土である。日本海は日本海である。
日本列島は南北○鮮への津波の防波堤ではない。
普通に考えて
NO.151543 トクメイ 2012/05/12 Sat 14:33 編集誰もあんな大きな地震来て欲しい 面白がる人はいないはずでしょうに 明日は我が身です だから 過敏過ぎちゃうだけだと思いまが
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151549 お天気 2012/05/12 Sat 15:49 編集一番怖いのは天災じゃなくて人間だよ。
被災地の今も続く惨状・被災地の人達の心の傷を私は一生忘れない。
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151569 匿名 2012/05/12 Sat 18:19 編集スレ主は、何でここ閲覧してんの?
興味ないなら閲覧してないだろ暇人か?
Re^3: この掲示板の奴らは…
NO.151581 . 2012/05/12 Sat 19:55 編集さぁ荒れてまいりました!担当者何とかしなさいよ
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151607 ゆん 2012/05/12 Sat 22:16 編集きてほしい。、とは、備えがあるうち!みんなの危機管理があるうち、地震の力を溜め込んで溜め込んでばかでかくなるまえには、私はその前にはきてほしいです。
だって、日本にいるんだもん、こないなんてないなら、最小限がよいじゃないかな??
そのためにこのサイトあるんでわ?
はやめって、色んな意味あったり
するよ。そりゃ誰だってきてほしくないよ。韓国の半日はバカな意味でそういう表現するみたいだけどね。
Re: この掲示板の奴らは…
NO.151620 すげ〜 2012/05/12 Sat 23:37 編集すげ〜
地震だけが辛いんじゃない!!
日本中いや世界中でいろんな問題で苦しい人は山ほどいる!
いろんな意味で
「わかってほしい」
とか「思いやってほしい」とかそれを望んでる人は人間なら皆そうだよ!!
皆なにかしら悩み持って苦しんで生きてる!!
そして、俺等はいつか死ぬんだ!!
死因なんて人それぞれだろ!!
悲しいのも辛いのも皆同じ!!平等なんだよ!!
いちいち文句たれるのもどうかと思うぞ!!
世界中の人が自分と同じ考え持ってる訳じゃない!!
Re^2: この掲示板の奴らは…
NO.151665 その通り! 2012/05/13 Sun 11:09 編集> すげ〜
> 地震だけが辛いんじゃない!!
> 日本中いや世界中でいろんな問題で苦しい人は山ほどいる!
>
> いろんな意味で
> 「わかってほしい」
> とか「思いやってほしい」とかそれを望んでる人は人間なら皆そうだよ!!
>
> 皆なにかしら悩み持って苦しんで生きてる!!
>
> そして、俺等はいつか死ぬんだ!!
> 死因なんて人それぞれだろ!!
>
> 悲しいのも辛いのも皆同じ!!平等なんだよ!!
>
> いちいち文句たれるのもどうかと思うぞ!!
>
> 世界中の人が自分と同じ考え持ってる訳じゃない!!
すげ〜さん 偉い!!
いちばんマトモなこと言ってますね。
見直しちゃったよ。。。
鳥島がなくなってまうがなw
この場所での地震は珍しい気がするのでこれからのデカい地震や関東以外の地震への前兆?かもしれないので投稿します。
いずれにせよ、ここ数日間に金環などのイベントがありますので目安として身構えてみようと私は思います。
Re: 五時頃の地震
NO.151475 匿名 2012/05/12 Sat 07:15 編集
Re^2: 五時頃の地震
NO.151480 ヨシノボリ◆c0xf7D8Z0I 2012/05/12 Sat 07:36 編集確か10年前くらいに鳥島で火山噴火をニュースで見た記憶が有る。
今回も、火山活動によるものかもしれませんが、伊豆鳥島が太平洋プレート上なので今後の動きに注目したい。
情報有り難うございます。
Re^3: 五時頃の地震
NO.151484 あさです 2012/05/12 Sat 08:18 編集> 確か10年前くらいに鳥島で火山噴火をニュースで見た記憶が有る。
>
> 今回も、火山活動によるものかもしれませんが、伊豆鳥島が太平洋プレート上なので今後の動きに注目したい。
>
関西ですゥとうなんかいなんかい同時にくる可能性高いですね汪Fが助かり被害でないように祈りますゥ
Re: 五時頃の地震
NO.151486 23区 2012/05/12 Sat 08:31 編集今年の元旦にも鳥島近海を震源とするM7の地震があり東京も震度4有りましたね。
鳥島は活発な活火山なのでかなり頻繁に揺れていると思います。 1902年の噴火では島民125人全員が亡くなられています。 いつ噴火してもおかしくないと思います。
Re^2: 五時頃の地震
NO.151493 すげ〜 2012/05/12 Sat 09:45 編集
> 今年の元旦にも鳥島近海を震源とするM7の地震があり東京も震度4有りましたね。
すげ〜
そうそう前回もあったあった!一番揺れたの茨城県だったような…。
あれだな競馬で言う大穴みたいな震源地だな…。
あまり大きな震度で浅いとちょっとヤバイな…。
Re^2: 五時頃の地震
NO.151519 カツオ 2012/05/12 Sat 11:41 編集30年前に船で南鳥島に行ったんだけど、半径2km位の平らな島が水面上に姿を見せていて、中央付近に電波塔らしきものが立っていただけだった!その島の廻りを鰹の群れがピョンピョン跳ねていたのを覚えている。その頃に比べて今は島の面積はだいぶ減った様な事を聞いたが、どうなんだろう?
Re^3: 五時頃の地震
NO.151532 匿名 2012/05/12 Sat 13:10 編集沖ノ鳥島
南鳥島
沖の鳥島
硫黄鳥島
あれ?
ねぇ、みんなどのこと話してるの?
かずさんが予測していた、11日に中規模地震の発震なかったですね。かずさん引退しちゃうのかな。個人的には参考にしてたから気になります。
Re: かずさん
NO.151449 匿名 2012/05/12 Sat 01:41 編集> かずさんが予測していた、11日に中規模地震の発震なかったですね。かずさん引退しちゃうのかな。個人的には参考にしてたから気になります。
↑
ここは前兆掲示板です
そういうカキコはご自身のブログとかでお願いしますm(_ _)m
Re^2: かずさん
NO.151459 むり 2012/05/12 Sat 04:43 編集この人も全く当たりませんよ。毎日警戒ばかりですからね。
Re^2: かずさん
NO.151471 僕 2012/05/12 Sat 07:10 編集> ここは前兆掲示板です
>
> そういうカキコはご自身のブログとかでお願いしますm(_ _)m
↑
あんた批判ばかりするなよ!バカヤロウ!
Re^3: かずさん
NO.151476 君 2012/05/12 Sat 07:17 編集↑
> あんた批判ばかりするなよ!バカヤロウ!
バカと言う者がバカだとよく聞きます
Re: かずさん
NO.151468 小春日和 2012/05/12 Sat 06:53 編集> 暫く更新自粛って言ってましたね。
あたしもあの人は好きです
Re^2: かずさん
NO.151483 まっきーまま 2012/05/12 Sat 08:14 編集凄く勉強になってます、因みに私は地震の前兆にはレモンさん 栃研さん 湘南さん カズさん 天分現象を参考にさせて頂いています。
Re^3: かずさん
NO.151489 限界がきたのかも 2012/05/12 Sat 08:42 編集震災後は地震が頻発してたから、書けば当たるみたいな感じだったけど、そろそろ限界がきたのではないですかね
書いても当たらなくなったが本当のところではないですか
しばらく警戒って言葉
しばらくって都合のよい言葉なんですよね
その時々で時間が違う解釈できる(笑)
しばらくってどれくらいの時間で検索するとでますよ
Re^4: かずさん
NO.151494 埼玉南部 2012/05/12 Sat 10:00 編集色んな見方や意見があって当然なのに、
この方はそのような書込に対して人が変わったような文面になり追い込むような反応しているのにはガッカリしました。
いつも揺れて当然の地域を沢山挙げてらっしゃいますし。。
Re^5: かずさん
NO.151571 匿名 2012/05/12 Sat 18:25 編集> 色んな見方や意見があって当然なのに、
> この方はそのような書込に対して人が変わったような文面になり追い込むような反応しているのにはガッカリしました。
>
> いつも揺れて当然の地域を沢山挙げてらっしゃいますし。。
参考までに…って書いてありますよ
参考程度に見れないなら見なきゃいいと思います
それに、かずさんは神様仏様ではないですよ
人間なんだから感情だってあるでしょう?
脅迫めいた書き込みされれば怒るの当然!
Re^4: かずさん
NO.151597 匿名ハンター◆QPaNffVVdc 2012/05/12 Sat 21:32 編集震災後は地震が頻発してたから、書けば当たるみたいな感じだったけど、そろそろ限界がきたのではないですかね
書いても当たらなくなったが本当のところではないですか
しばらく警戒って言葉
しばらくって都合のよい言葉なんですよね
その時々で時間が違う解釈できる(笑)
しばらくってどれくらいの時間で検索するとでますよ
↑天気予報ですら100パーセント当てられないので、地震予知は難しいと思います。君みたいな批判的書き込みする“輩”が閲覧しなければ良いだけだがね。
Re^3: かずさん
NO.151590 M7.74 2012/05/12 Sat 20:29 編集>>151483 まっきーままさん、こんばんは。
> 凄く勉強になってます、因みに私は地震の前兆にはレモンさん 栃研さん 湘南さん カズさん 天分現象を参考にさせて頂いています。
まったく当たらない人が多数含まれています。
Re^4: かずさん
NO.151594 まっきーまま 2012/05/12 Sat 21:07 編集> >>151483 まっきーままさん、こんばんは。
> > 凄く勉強になってます、因みに私は地震の前兆にはレモンさん 栃研さん 湘南さん カズさん 天分現象を参考にさせて頂いています。
>
> まったく当たらない人が多数含まれています。
↑どなたですかと・ここで聞くのはなんなんで 今後意識していきます 他にいい サイトがありましたら 教えて下さい
Re^5: かずさん
NO.151617 M7.74 2012/05/12 Sat 23:07 編集>>151594 まっきーままさん
> ↑どなたですかと・ここで聞くのはなんなんで 今後意識していきます 他にいい サイトがありましたら 教えて下さい
ほぼ毎日更新している人。
1日に3つも4つも場所を書く人。
日本上空の雲を見て海外の地震を示唆する人。
衛星画像で判断している人。
体感なるもので判断している人。
などはインチキです。
見ても参考にはなりません。
わかりましたよ
NO.151623 まっきーまま 2012/05/12 Sat 23:51 編集有り難うございました
Re: かずさん
NO.151503 匿名 2012/05/12 Sat 10:43 編集皆さんの意見を見ると、結局は批判しながらもブログ見て参考にしてるんですね。
私は、み○吉さんにも復活してもらいたいですよ。
2チャンネルで叩かれブログ止めましたが、み○吉さんと、かずさんの予知が一致した時は、高い確率で中規模地震が起きましたから。やはり、多少は何か普通の人とは違う何かを持ってると思います。
Re^2: かずさん
NO.151509 えっ 2012/05/12 Sat 11:19 編集そんなことない
二人とも毎日のように警戒しててたまたま偶然だった
特別なら当たる方が多い
Re^3: かずさん
NO.151515 えっ! 2012/05/12 Sat 11:31 編集> そんなことない
> 二人とも毎日のように警戒しててたまたま偶然だった
> 特別なら当たる方が多い
↑
じゃ、何でブログ見るの?本当は、気になってたんでしょう?( ̄ー ̄)
Re^4: かずさん
NO.151524 もっち 2012/05/12 Sat 11:58 編集> > そんなことない
> > 二人とも毎日のように警戒しててたまたま偶然だった
> > 特別なら当たる方が多い
> ↑
> じゃ、何でブログ見るの?本当は、気になってたんでしょう?( ̄ー ̄)
ある意味、気になってるんでしょうね。
『ま〜た来もしない警戒だしてるよ〜。プッ。』てな感じで。
Re^5: かずさん
NO.151529 えっ! 2012/05/12 Sat 12:45 編集> ある意味、気になってるんでしょうね。
> 『ま〜た来もしない警戒だしてるよ〜。プッ。』てな感じで。
↑
もんちっちさん、あなたも体感ブログ見て、警戒が出た時、知人なんかに「今日、地震がくるよ!!」なんて自慢してたタイプでしょう?
たまに当たって優越感を得たけれど、最近はずしてばかりだから・・。
でも見てしまう。体感ブログ中毒だから もんちっちさんは。
Re^6: かずさん
NO.151544 レミン 2012/05/12 Sat 15:19 編集私は 太陽フレアーで予想している方や 天候でしている方のを見ています
こったは 警戒だといっていても もう一方は 気にすることなく過ごせる一日と言っている
どちらも 確信は無いわけだから 頭ごなしに否定するのは 悲しいですね
参考程度でよいのでは
Re: かずさん
NO.151633 (笑) 2012/05/13 Sun 01:19 編集お笑いブログだと思ってますから見て笑ってますぜ?
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。