指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
東海地方南方はるか沖で18:29に深さ446.7km、M4.0が有りました。
又、5/29朝より
この震源地において微震が発生してました。
5/27には、静岡県御前崎周辺と三重県大王崎周辺で微震マークが有り、フィリピン海プレート(南海トラフ)が小さいながら活動していると思われます。
今後、駿河湾をはじめ和歌山県潮岬や高知県室戸岬及び足摺岬、九州日向灘など変化があれば警戒が必要かと。
Hi-netの24時間の地震発生回数は減少傾向ですが、仮説として震源が深くなったのではないか?
と推測しています。
ヨシノボリさんへ
長文にて失礼いたします。
ここ20日位で南下傾向の流れが更に変わってきてるように思えます。
まずは
5/9・8:53オホーツク海南部M4.1深さ270.2q
こちらの情報を得た時にはプレートが動き出したらどうしようと思いました。
↓
5/12・5:35鳥島近海M5.4深さ400q震度1。
こちらを見て、もしかして動き初めてしまったのかと…またこの時は北海道と沖縄がちょこちょこ揺れた状態でもありましたから余計にプレート同士の歪みが出るのではないかと思いました↓
5/24・0:02青森県東方沖M6.0震度5強
↓
5/25・16:27東京都23区M3.6震度2。
5/25・19:30駿河湾南部M2.9深さ24q。5/26・20:19駿河湾南方沖M2.5深さ113.4q。5/26・1:47小笠原諸島西方沖M4.6深さ428.7q。いづれも無感地震。
↓
5/27・6:49父島近海M6.1深さ490km。小笠原村で震度2↓
5/29・1:36千葉県北西部M5.26深さ80q震度4。
この間、東海エリアや関東甲信辺りにも深い震源の地震(火山性?)がありました。やはりプレートは動き始めたのでしょうか。
また、Hi-net連続波形では5/9・9時台初めに全国的に針の振れの記録がありましたが、まだ検証中です。もしかしたら連動か広範囲に影響のあるものが起こるかもしれないと…私の中では不安もあります。
あと5/27にオロナインさん(オロナインさんゴメンナサイ)より前兆板に火山活動連続観測網(地震波形スペクトル画像での地動)から
岩手山 那須岳 浅間山 富士山 伊豆大島
三宅島 小笠原硫黄島NO−DATA
阿蘇山…で同時刻に反応。と報告がありましたので
地下繋がりの今後の火山活動の影響も気になります。あとは日本海側の動きが少ないので、コチラ側が動き出すとどうなるかも心配です。
モンタナさん
詳細にありがとうございます。
太平洋プレートによる圧力が不安定な為、歪みが出来ていると思いますが、フィリピン海プレートは、まだ余力を残していると推測してます。
しかし、どこまでの余力かは検討出来ませんが、近いとすれば周期的微震動の発生や波形の異常頻度が高まる可能性も想定出来ます。
それに加え、各地の火山活動も十分注意する必要が有り
連動を視野に考えていきましょう。
ヨシノボリさん モンタナさん
最近、PC開いてなくて、携帯から有感しかチェックしていなかったので、静岡県民として、貴重な情報ありがとうございます。
魚がしさん
お役に立つ内容か
分かりませんが恐縮です。
今現在、Hi-netで
東海沖に2つの震源域が有ります。
5/28の三重県大王崎と、この東海沖の2つの震源域が直線に値します。
この直線を更に伸ばすと福井県に位置します。
やはり、直線ライン上は注意が必要かもしれません。
> 今現在、Hi-netで
> 東海沖に2つの震源域が有ります。
>
> 5/28の三重県大王崎と、この東海沖の2つの震源域が直線に値します。
>
> この直線を更に伸ばすと福井県に位置します。
>
> やはり、直線ライン上は注意が必要かもしれません。
↑
ヨシノボリサンへ
東海沖の2つの震源マークと沿線上付近の震源マーク気になりますね。岐阜・滋賀辺りの深い震源マーク。また、今、たまたまHi-net開きましたら5/30・22:01三重県南部M2.8深さ38.7qが表示されてますね。
関連あるかは分かりませんが、今朝(5/30)、南西(岐阜〜北陸・細かい間隔)→北東(群馬〜福島・茨城?・広い間隔)に広がって伸びていた波状雲?(雲に余り詳しくないので違ってたらゴメンナサイ)らしきものが長野上空に大きく広がっていました。
広範囲に広がっており、曇り空の中に瞬間的に見えた雲なので見づらいと思いますが念のため写メ付けておきます。
追記
本日の天気は晴れの為、天気が崩れる前の雲ではありません。
今現在、Hi-netで
宮城県沖に空白域あります。
このパターンはライン上の宮城県沖でM3か4程度か 前回同様、圧力ライン上の佐渡でしょうか。
東海沖〜福井ラインも注意が必要かもです。
追記
画像見ました。
なんか、上から押さえつけられる様は圧迫感有りますね。
同一、僅かな微震ではあるが糸魚川静岡構造線上にマーク出てます。
この程度の微震では問題ないかと思いますが、やはり
宮城県〜新潟県
東海沖〜福井県
は注目してます。
ヨシノボリさんへ
珍しいところが揺れましたね。秋田県沖。日本海側の沖の有感地震は久しぶり?それとも初めて見るような気がします。
宮城県沖の空白域は何度か観たことがありましたが余り深く考えた事がなく漠然と太平洋側の東北ラインに○がビッシリ付いているのに何故ココだけ瞬間的に空く事があるのだろうと思いました。また、地形的にはソコだけくびれてます。やはり特別な場所なカンジはします。履歴には良く金華山で出ますね。
あと圧力ラインは秋田ですが日本海側へ向かっているのは間違いなさそうですね。新潟佐渡方面に向かいつつあるのではないでしょうか。また雲板で昨日、佐渡の明らかにキケンそうな写真出てました。
> 東海沖〜福井ラインも注意が必要かもです。
↑
今は消えてしまいましたが深い震源○でしたよね?
深い○の後はやはり注意かなと思います。美濃加茂の波形、濃くなってます。また愛知県幡豆に少し揺れの形跡あり。周辺も少し反応でてます。あと三重県も無感かな?地震履歴出てますので注視していかないと…と思います。
> 同一、僅かな微震ではあるが糸魚川静岡構造線上にマーク出てます。
↑
こちらも気になりますが、小さな微震でストレス解消で、多分まだ大丈夫そうな気はします。
それにしても明日は、もう6月です!
約1ヵ月後、6/30は松本5強のあった日です。まだ1年たってないんですね。時のたつのは早いような気がしますが何故か遅くも感じます。
Hi-net
秋田県沖7:27のM4.1のライン上に岩手県沖がありました。
おそらく、岩手―秋田ラインと思います。
宮城―新潟北部
福島―新潟南部
茨城千葉―石川
辺りでしょうか。
少し扇形になってますね。
又、北海道で地震が多いですね。
北海道もラインが見てとれます。
新たな仮説ですが
この約扇形の接点が今は岩手〜宮城辺りの沖合いと思いますが
接点が遠くに離れる程、東日本ラインの震源が深くなるのではないか?と思い
今後のHi-net経過で探りたいと思います。
又、少し宮城県沖の空白域が形成されてます。
しばらくの間
宮城―新潟北部は
注意かもしれません。
東海沖ラインが消滅して少し安心してます。
それにしても明日は、もう6月です!
約1ヵ月後、6/30は松本5強のあった日です。まだ1年たってないんですね。時のたつのは早いような気がしますが何故か遅く感じます。ちなみに今、雷鳴り始めました。コワイ(>_<)
↑ ↑
時がたつのは早いですが、東日本大震災の記憶は鮮明ですね。
昨年6/30松本5強の地震有りましたね。
当時の記憶がかなり残ってると思います。
今、今日最後の波形チェックしました。
やはり気になったてた新潟(下田ですが17時台・20時台)に揺れの形跡ありました。今までこの大きさの波線見なかったので要注意かもしれません。
それでは、また。おやすみなさい。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。