指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
静岡裾野の近くの富士宮(5/20・19〜21時台)の波形に異変が見られ、一晩おき只今観てみましたが…やはりまた異常(普段ここまで乱れない為、異常と判断)な波形(21日00〜3時台)になってましたので念のため報告しておきます。また波形は変化も多々ありドキッ!とする事もありますが落ち着く事もあるのでしばらく観察してみます。
三陸沖で震源の浅いM大きめな地震も続いているようですね。
日食の影響かもしれませんが、今朝は鳥の動きが慌ただしいようです。7階のベランダすれすれの辺りを何羽も横切っていきます。普段はもっと高い位置でベランダから離れて飛んでいます。
うさサン、ヨシノボリさんへ
金冠日食。ご覧になられましたか?空模様もあるのか宇宙の中の地球に居るんだな…と感動しました。
話は変わりますが、三陸沖の連続した地震。とても心配ですね。確かに日食の影響か犬の鳴き声やツバメの低空飛行を私も見聞きしました。偶然ですが、写メで写真撮りましたが北と北東にキレイでしたが沢山雲が出ていました。
家電異常等… 見落としがない様に重ねて情報収集を皆でしましょう。
また何かありましたら情報交換よろしくお願いします。
情報有り難うございます。
5/20のイオン濃度
松本6時前後に赤ライン超えをともなう山グラフ。厚木12時前後普段より高めの山グラフ。近い時間に同期して山グラフ出てました。
また相模2の5時台の波形。今までに観たことないです。観れる方見てみて下さい。ちょっと嫌なカンジ。
あとは携帯が頼り。そろそろ席を外します。
5/21・15時頃の観察で気になった所。
静岡富士宮(朝の報告後の9〜13時台も異常)
小田原の波形(9〜13時台)
八丈島かなり濃い目になりつつ
新潟下田(いつもと違うカンジ)
岐阜美濃加茂(歪みありそうで少し色が濃い)
下呂北(濃くなって揺れの形跡もあり)
長野北部(大町)〜中部(松本周辺)
山梨塩山市(濃いめ)
気になる所が増えてきました。
現報告段階で、やはり気になっていた所の静岡富士宮の連続波形ですが、今現在も異常なグラフを更新し続けております。1年近く、朝…可能であれば昼間…夜に動きを観察してきていますが…正直に言って、連続してコチラが乱れているのは初めてです(煽るつもりは無く、ありのままを伝えてます)。おそらく、他にもペアの所…例えば、大きな震源と成りうる観測点(裾野)・比較的近くにある反応の良い補助的な観測点(富士宮)と何となく判断材料として観ていますが…他、観測点でも、何となくそういうケースが時々あるような…。
という事から、この場所だともしかしたら以前地震があった富士五湖あたりの地震の可能性がありそうな…。また、後押しするかのように山梨塩山(富士五湖の時、揺れの形跡が大きかった所)も反応出てますので、より気になりました。
あと私なりの見方で可能性60%?くらい。静岡新居か愛知三ヶ日の反応から、かなりアバウト過ぎますがもしかしたらココより西(沖縄まで)の可能性があるかもです(まだ検証中)。昨日は偶然かもですが沖縄で地震がありました。もう少し精度をあげたいです。
小田原と相模6。揺れの形跡あり。
新潟下田(いつもと違うカンジ)その後、小さい揺れの形跡あり。
何事も無ければいいのですが、またその後を注視して報告します。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。