選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
現報告段階で、やはり気になっていた所の静岡富士宮の連続波形ですが、今現在も異常なグラフを更新し続けております。1年近く、朝…可能であれば昼間…夜に動きを観察してきていますが…正直に言って、連続してコチラが乱れているのは初めてです(煽るつもりは無く、ありのままを伝えてます)。おそらく、他にもペアの所…例えば、大きな震源と成りうる観測点(裾野)・比較的近くにある反応の良い補助的な観測点(富士宮)と何となく判断材料として観ていますが…他、観測点でも、何となくそういうケースが時々あるような…。
という事から、この場所だともしかしたら以前地震があった富士五湖あたりの地震の可能性がありそうな…。また、後押しするかのように山梨塩山(富士五湖の時、揺れの形跡が大きかった所)も反応出てますので、より気になりました。
あと私なりの見方で可能性60%?くらい。静岡新居か愛知三ヶ日の反応から、かなりアバウト過ぎますがもしかしたらココより西(沖縄まで)の可能性があるかもです(まだ検証中)。昨日は偶然かもですが沖縄で地震がありました。もう少し精度をあげたいです。
小田原と相模6。揺れの形跡あり。
新潟下田(いつもと違うカンジ)その後、小さい揺れの形跡あり。
何事も無ければいいのですが、またその後を注視して報告します。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。