指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
金魚の様子を観察してみました!
ここんところ、元気に泳いでいましたが、また夕方から砂に潜ったり様子がいつもと違います。
迷いましたが、一応ご報告しておきます!
> 金魚の様子を観察してみました!
> ここんところ、元気に泳いでいましたが、また夕方から砂に潜ったり様子がいつもと違います。
>
> 迷いましたが、一応ご報告しておきます!
貴重な報告をありがとうございます(^-^)やはり金魚の動きが違いますか。他のサイト神奈川からの報告はボラの子供が一列に整列して同じ方向に泳ぐらしいです。少し警戒した方が良いかもしれません!自分でおかしいと思ったら報告待ってますね。気にする事は有りません。ここでも報告を心待ちにしてる方いらっしゃいますから。
栃木宇都宮さん本当にいつも暖かいご意見ありがとうございます!
地震なんて起きない方がよいのですが、少しでも何か情報があればと思い投稿しています。
また何かありましたら気にせず、投稿させていただきます。
金魚を飼った事がないので、金魚の生活は見た事がないですが、金魚異常行動は気になります。
金魚の前兆は珍しいので、よくある犬やカラスより金魚異変の方が、前兆として新発見の可能性もないとは言えません。
その金魚の異常行動に関する否定は出来ないですが、想像がつきにくいです。
その金魚の生活環境を少し変えて見て、どういう結果がでるか試してみるのもひとつかと思います。
こんばんは 私も15時すぎにフォーラムに投稿しましたが我が家の金魚も異常行動でした
今はしずかにしてますが体感として微振動を感じ中です
追記(23:12)
PS 23:09から間隔をあけて跳ねる 静止を繰り返す状態に再びなっています
私も先程お風呂に入っているときに、地鳴りを感じました。
ゴォーゴォーと音もしました。
金魚達は、何かさっちしているのでしょうか!?
何もない事を祈ります。
場所は????
> 私も先程お風呂に入っているときに、地鳴りを感じました。
> ゴォーゴォーと音もしました。
>
> 金魚達は、何かさっちしているのでしょうか!?
> 何もない事を祈ります。
>>146885 リンさん、こんばんは。
> 金魚の様子を観察してみました!
> ここんところ、元気に泳いでいましたが、また夕方から砂に潜ったり様子がいつもと違います。
>>146002
病気の疑いがあるとご案内しましたが、
やく品は投入されましたか?
> 元気に泳いでいましたが、また夕方から砂に潜ったり様子がいつもと違います。
私も子どもの頃、金魚を飼ってました。
習性で砂を飲み込むことはありますが、餌かバクテリアか何かが底砂より底にあって、それを食べる為に潜る以外はなかったですね。
水槽や砂利を洗ったあとしばらくは潜ってなかったはず。
自由研究で観察日記をつけていたので、なんとなく記憶にあります。
ちなみに、メダカはビックリすると隠れる為に潜ることはありました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。