今朝通勤電車の中で正面に座っている人の新聞に直下型地震予想マップの記事が載っていた。仕事が終わってPCでそのマップを見ようとしたら、南海トラフ三連動の場合の震度のマップとか津波の高さなどの記事があった。
なにか感じませんか?一日に二つも大きな地震予想があるなんて。
もしかしたら、どちらがが緊急性の高いのではないでしょうか。しかし二つの予想マップを合わせると東京から九州までになります。どこに逃げても変わらないと、社会の混乱を抑えるための情報操作があると思うのは、ほろ酔いのオヤジの妄想でしょうか。
NO.143730 みー 2012/03/31 Sat 22:53
編集
> 今朝通勤電車の中で正面に座っている人の新聞に直下型地震予想マップの記事が載っていた。仕事が終わってPCでそのマップを見ようとしたら、南海トラフ三連動の場合の震度のマップとか津波の高さなどの記事があった。
> なにか感じませんか?一日に二つも大きな地震予想があるなんて。
> もしかしたら、どちらがが緊急性の高いのではないでしょうか。しかし二つの予想マップを合わせると東京から九州までになります。どこに逃げても変わらないと、社会の混乱を抑えるための情報操作があると思うのは、ほろ酔いのオヤジの妄想でしょうか。
今のご時世、十分あり得るかと思いました。
要注意ですね。
NO.143731 フー 2012/03/31 Sat 22:54
編集
心配しても仕方ないです。
国も地震を予知できないんで緊急性があるかは国にもわかっていません。
東海地震も前兆すべりがあるかわからないと公言しています。
NO.143732 埼玉県民◆S43V1U3BQY 2012/03/31 Sat 22:56
編集
思惑、情報操作はあらゆる物にあると私は思ってます。メディアが発する情報は全体のほんの一部でしかないと思います。
圧力があることも先日あるニュースキャスターが震災の特別報道番組で言っちゃいましたしね。さらっと言ってたので聞き流す人は聞き流したかもしれないけど。
NO.143734 心の深奥に迫る 2012/03/31 Sat 23:05
編集
> 今朝通勤電車の中で正面に座っている人の新聞に直下型地震予想マップの記事が載っていた。仕事が終わってPCでそのマップを見ようとしたら、南海トラフ三連動の場合の震度のマップとか津波の高さなどの記事があった。
> なにか感じませんか?一日に二つも大きな地震予想があるなんて。
> もしかしたら、どちらがが緊急性の高いのではないでしょうか。しかし二つの予想マップを合わせると東京から九州までになります。どこに逃げても変わらないと、社会の混乱を抑えるための情報操作があると思うのは、ほろ酔いのオヤジの妄想でしょうか。
鋭いご指摘です。人工地震の可能性がネットでささやかれるようになって以降、揺れる回数が減ったような気がします・・・。
NO.143741 p* 2012/03/31 Sat 23:29
編集
メディアなんて信用できませんよ。
元来、メディアの存在は大衆誘導が目的ですからね。
本当に地震が来るなら、来るなんていいませんよ。
近頃はくるくる言って不安を煽って何が目的なのか?
メディアが来ると言ってるから、しばらく来ませんよw
皆さん、ここらで少し頭を冷やしませんか?
NO.143742 埼玉県民◆S43V1U3BQY 2012/03/31 Sat 23:36
編集
鋭いご指摘です。人工地震の可能性がネットでささやかれるようになって以降、揺れる回数が減ったような気がします・・・。
ネットで囁かれてる程度では止めないかと…止めてくれたら嬉しいですけどね。本当に人工地震なら。
ただメキシコの地震も震央に当たる街が20日12時にM7.2かなんかのシミュレーション訓練を元々予定してたらしく、実際に地震が起きたのは偶然にしては出来すぎだと言われてるらしいし。(起きたMも時間もほぼ訓練予定内容と一致)確かに検索したらメキシコのその街のNEWSとして訓練の案内がありました。
スペイン語は少ししか分からないから詳細はわかりませんでしたが。
NO.143743 p* 2012/03/31 Sat 23:39
編集
あ、でも日本に住んでる以上は地震とは向き合って生きるしかないんで、防災意識は持つようにしましょう。
備えあれば憂いなし。
NO.143745 はは 2012/03/31 Sat 23:52
編集
タレントの人気ももちろんメディアが作り上げて
それに人々がのってしまうのだから
巨大地震のだいたいの月日は実は国のお偉い様は知っているのかも…と
国民にはパニックにならないように公表しないで
だからメディアの小出しの情報を見逃さぬようにさてます
福島原発…で
国が公にする情報は今は信じられなくなりました
なにがあっても 安全…なのですから
NO.143749 匿名 2012/04/01 Sun 00:37
編集
思惑、同感です。
原発の危険性はあれほど安心安全と押さえ込んでおきながら、巨大地震巨大津波とここまで頻繁にやるのは何か意図があるんじゃと思っちゃいます。
実は巨大地震が切迫している
実は人口地震を起こす予定がある
実は原発が相当ヤバイ
実はもっと隠したいことがあるのでカモフラージュに使っている
など。消費税も実際引き上げそうだが消費税騒ぎの陰に何か大事なニュースがかき消されてないか不安になるし。
NO.143748 ポポロン研究 2012/04/01 Sun 00:35
編集
地震の影響は最小限にとどまり、津波の被害に全くあわないエリア、日本にはそんな安全なエリア(地域)が何箇所かあると思います。
NO.143845 匿名 2012/04/01 Sun 10:15
編集
> 地震の影響は最小限にとどまり、津波の被害に全くあわないエリア、日本にはそんな安全なエリア(地域)が何箇所かあると思います。
昔ならそこに引っ越しすればよかった。
今は原発の動向が加わる。
絶望的になるよ。
NO.143759 すげ~ 2012/04/01 Sun 01:26
編集
> 今朝通勤電車の中で正面に座っている人の新聞に直下型地震予想マップの記事が載っていた。仕事が終わってPCでそのマップを見ようとしたら、南海トラフ三連動の場合の震度のマップとか津波の高さなどの記事があった。
> なにか感じませんか?
すげ~それ見ましたよ!首都圏直下と東海三連動地震について予想震度、津波の高さ、高知県で最大34メールとかって、この時期にいきなりどうしたんだ!って…。もしかしたらもう来るのか?それとも、これだけ国のこと思ってるアピールしといて結局対策間に合わないで地震来る様な気がします。
NO.143760 すげ~ 2012/04/01 Sun 01:33
編集
後、今年になって急に製造業などの会社が全国で何件も閉鎖発表してるのも気になるよ!
海外向けの製造会社だったり…。
関連あるかわからないけど不可解なこと重なるもんだね。
本当はわかってる気がするんだ…。
NO.143765 さくら 2012/04/01 Sun 01:44
編集
人工地震の噂なんて、一年前から流れてましたよ…
それから、何回の余震があったと?
仮にM6以上の地震は人工地震だとして、それをここ一年に起きた回数だけ実行するために、いったいどれだけの費用がかかるんだか。
人工で、何かの意図によって起こることと考えれば多少は気が楽ですか?
マスコミは情報操作をしていると声高に唱える人は、その台詞もまた情報操作をしているのだという自覚を是非お持ちいただきたい。
NO.143771 p* 2012/04/01 Sun 02:31
編集
> 人工地震の噂なんて、一年前から流れてましたよ…
> それから、何回の余震があったと?
>
> 仮にM6以上の地震は人工地震だとして、それをここ一年に起きた回数だけ実行するために、いったいどれだけの費用がかかるんだか。
>
> 人工で、何かの意図によって起こることと考えれば多少は気が楽ですか?
> マスコミは情報操作をしていると声高に唱える人は、その台詞もまた情報操作をしているのだという自覚を是非お持ちいただきたい。
気が楽とはどういう意味?
情報操作をしている自覚を持てと....
それはあなたもですね。
その考え方では掲示板に書き込むこと自体が情報操作になってしまいますよ。
NO.143819 匿名 2012/04/01 Sun 09:04
編集
> 後、今年になって急に製造業などの会社が全国で何件も閉鎖発表してるのも気になるよ!
> 海外向けの製造会社だったり…。
円高と不況のせいじゃない?
NO.143766 ガクガクぶるぶる 2012/04/01 Sun 01:47
編集
地震の前兆もいつわかるかわからない
こんなM7以上の、もはや縦揺れなんか来たら
防災仕切れない
地獄絵巻だろうね
でもいつか必ず来るのは確か予想や妄想は自由
前兆などなくいきなり来るんだろうか
NO.143767 ガクガクぶるぶる 2012/04/01 Sun 01:50
編集
人工地震だろうが
自然地震だろうが
来るのは確かだ
NO.143770 匿名 2012/04/01 Sun 02:22
編集
> 前兆などなくいきなり来るんだろうか
この巨大地震見直し報道が内閣からの前兆かもね
NO.143800 匿名 2012/04/01 Sun 07:35
編集
少なくとも外国では、ある程度の地震予測は出来ているのでは?と思います
大きな地震や大きな地震になりそうだった時を振り返ると、株に妙な動きがあるので…
しかし、日本のメディアについては
「日本のどこに逃げても無駄だぞ」
と言ってるに過ぎないと思いますが
NO.143826 神奈川内陸 2012/04/01 Sun 09:17
編集
> 大きな地震や大きな地震になりそうだった時を振り返ると、株に妙な動きがあるので…
>
株に妙な動き って、具体的にどう動いたんですか?
すみませんが詳しく教えて下さいませ。m(__)m
NO.143822 い 2012/04/01 Sun 09:10
編集
昨年の震災時、A国の軍隊が何たら作戦ってやったじゃないですか?
あれをかっこよく報道し、全国放送でも被災者が感謝、感謝でインタビューに答えるのを結構見ました
その時ふっと、●●基地問題でもめてたから、これは日本人に良い印象を与える絶好のチャンスだったんだろうな、と思いました
だから人工地震だったとして、そういう思惑もあったかなと