2012年2月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
はじめまして。いつもこちらの掲示板を
拝見させていただいています。
写真を撮れなかったのですが 気になったので
報告させて頂きます。
現在 さいたま市南区に住んでいます。
17時00頃 買い物で外に出たときに
気になる雲がありました。
たつ巻形の雲が2本縦にありました。
方角は静岡方面だとおもいます。
飛行機雲でしたら いいのですが。
それと、今日、午前中に富士山の天辺に
雲の塊が停滞していました。雲に関して詳しい知識がないので普通の雲かわかりません。
報告まででした。
Re: たつ巻き形の雲
NO.127081 *Kirinomiya*◆imQe2Jtc0g 2012/02/10 Fri 19:05 編集>それと、今日、午前中に富士山の天辺に
> 雲の塊が停滞していました。雲に関して詳しい知識がないので普通の雲かわかりません。
> 報告まででした。
私も静岡県ライブカメラの富士宮カメラにて富士山の頂上の部分に、薄黒い雲の塊があるのを見ました!
Re^2: たつ巻き形の雲
NO.127092 匿名 2012/02/10 Fri 19:55 編集> >それと、今日、午前中に富士山の天辺に
> > 雲の塊が停滞していました。雲に関して詳しい知識がないので普通の雲かわかりません。
> > 報告まででした。
>
> 私も静岡県ライブカメラの富士宮カメラにて富士山の頂上の部分に、薄黒い雲の塊があるのを見ました!
笠雲とかレンズ雲では?
Re^3: たつ巻き形の雲
NO.127105 オキナ 2012/02/10 Fri 20:44 編集> > >それと、今日、午前中に富士山の天辺に
> > > 雲の塊が停滞していました。雲に関して詳しい知識がないので普通の雲かわかりません。
> > > 報告まででした。
> >
> > 私も静岡県ライブカメラの富士宮カメラにて富士山の頂上の部分に、薄黒い雲の塊があるのを見ました!
>
> 笠雲とかレンズ雲では?
レンズ雲という雲だったのかもしれませんね。
Re^2: たつ巻き形の雲
NO.127102 オキナ 2012/02/10 Fri 20:38 編集> >それと、今日、午前中に富士山の天辺に
> > 雲の塊が停滞していました。雲に関して詳しい知識がないので普通の雲かわかりません。
> > 報告まででした。
>
> 私も静岡県ライブカメラの富士宮カメラにて富士山の頂上の部分に、薄黒い雲の塊があるのを見ました!
そうですよね、頂上に雲の塊が停滞していましたよね。
なんでもない雲でしたら いいですね。
Re: たつ巻き形の雲
NO.127171 山梨人 2012/02/10 Fri 23:42 編集山梨在住ですが 今日の午前中 富士山に笠雲がかかっていましたよ…
天気が崩れる前に出ると言われてます。
地震とは直接関係ない雲ですよ
4年以内首都直下地震70%を否定。
通信会社には、しっかりしろの苦言。
太陽活動の影響とか、理解力はないんだろう。
増税20%。
これを実行するまでには、自然災害のあるかないかで国のお金をつかいたくはないというのが、丸見えだ。
首都に地震が起きても、彼らは行き抜ける自信があるだろうし。結局、国民という働きアリを見殺しにするつもりだ。
ここが地震前兆版ということで、お伝えしたいのは、長い前兆を見逃さず、いつかその日が来ると、自ら備えていくしかないということ。
立川断層や千葉、首都近辺での最近の地震は次へのステップと心構えてほしい。
政府の動きには、これからの大事を隠しているという、疑いの目で日々を過ごしていただきたい。
Re: 政府って
NO.127071 m 2012/02/10 Fri 17:38 編集激しく同意します。
地震からも放射能からも、自分の身は自分で守るしかないと思います。
政府のお偉いさんとて、その辺のおじさんと代わりはないのです。
そんな人達に自分や家族の命を預けたくはない!
今後も私は、地震予知や雲の掲示板、Twitterでの情報収集はぬかりなくしたいと思っています。
Re^2: 政府って
NO.127073 ダメダメ 2012/02/10 Fri 18:03 編集信用できないっていうか、あきれています
災害に対して、対処が遅すぎます。
今起きてる雪災害にしても、なぁ〜んにも対処していないですよね
地震がきても、あたふたするだけで自分達の居場所を懸命に守ることでしょう
野田総理に関しては、あきれていますし幻滅しています。
Re^3: 政府って
NO.127086 国費助成より自衛隊派遣じゃないの! 2012/02/10 Fri 19:18 編集> 信用できないっていうか、あきれています
> 災害に対して、対処が遅すぎます。
> 今起きてる雪災害にしても、なぁ〜んにも対処していないですよね
> 地震がきても、あたふたするだけで自分達の居場所を懸命に守ることでしょう
> 野田総理に関しては、あきれていますし幻滅しています。
自衛隊を派遣しないのでしょうか。
除雪助成金で間に合うのかな?
ご近所総出で、80代のご老人まで、幼い子供
まで、除雪してましたよ。(TV)
雪で死亡者が出ない事を願います。
Re^2: 政府って
NO.127140 浅城 2012/02/10 Fri 22:11 編集自分のみは自分で守るしかないのは当たり前のことです。前兆や、大学の発表など仮説で人々の不安を煽ってはいけないのが政府です。政府に対する期待の仕方が違うと思います。
政府も無尽蔵にお金を持っているわけではないので、誰もが望むような完璧な災害対策など不可能です。もちろん、復興も民間あって成し遂げられることであり、政府ができることには限界があります。
また、災害対策や復興に予算を大幅に割くならば、他の面でひずみが生じることとなります。結局政府に対する不満となるでしょう。
国家を守るのは政府の役目かもしれませんが、人を守るのは人の役目なのです。我々が災害に対してできることは、備えることです。
>政府のお偉いさんとて、その辺のおじさんと代わりはないのです。
そう思います。だからこそ、より多くの人を救うために知恵を使っているでしょう。中には保身ありきの方もいるでしょうが。
不安を不満として政府にぶつけたいのは分かりますが、もっと冷静に自分たちの身を守ることを考えるべきです。たとえ政府がどんないい政府であっても、結局自分の身を守るのは自分です。当然です。
一緒にがんばりましょう。
前兆関係ないですが。。。思わず投稿してしまいました。
Re^2: 政府って
NO.127161 新井戸 2012/02/10 Fri 23:11 編集> 激しく同意します。
>
> 地震からも放射能からも、自分の身は自分で守るしかないと思います。
> 政府のお偉いさんとて、その辺のおじさんと代わりはないのです。
> そんな人達に自分や家族の命を預けたくはない!
>
> 今後も私は、地震予知や雲の掲示板、Twitterでの情報収集はぬかりなくしたいと思っています。
私も同じくそう思います。
Re: 政府って
NO.127083 匿名 2012/02/10 Fri 19:12 編集具体的な 前兆はなにでしょうか?何かありましたか?
Re: 政府って
NO.127122 匿名 2012/02/10 Fri 21:15 編集でたよ!板違い場違い鈍感が
フォーラムに引越し話してよ。
ここ前兆掲示板なんだけど?
広域 ・ 日本全国 広域 ・ 最新24時間 の震央分布図が400を超えると、震度3以上の地震が比較的多い感じがします。
Re: 広域 ・ 日本全国 広域 ・ 最新24時間 の震央分
NO.127326 ひろ 2012/02/11 Sat 07:54 編集> 広域 ・ 日本全国 広域 ・ 最新24時間 の震央分布図が400を超えると、震度3以上の地震が比較的多い感じがします。
非常に参考になりますね!
結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127025 2 2012/02/10 Fri 15:00 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
それを毎日見に来るお前は、気になってしょうがないんだろ(笑)
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127026 おやおや 2012/02/10 Fri 15:06 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
前兆かもしれないから、とりあえず報告しないと。must報告!
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127027 匿名 2012/02/10 Fri 15:07 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
よく言ってくれましたね。
同感!です。
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127030 匿名 2012/02/10 Fri 15:11 編集たこ
Re^2: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127031 (´∀`) 2012/02/10 Fri 15:15 編集しりとり> たこ→小切手→手袋→ろくでなし→しまうま→マントル→ルーレット→
Re^3: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127033 dato 2012/02/10 Fri 15:22 編集> しりとり> たこ→小切手→手袋→ろくでなし→しまうま→マントル→ルーレット→
とんでもない。何も起きていないと、言うのはナンセンス→
Re^4: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127045 匿名 2012/02/10 Fri 16:05 編集> > しりとり> たこ→小切手→手袋→ろくでなし→しまうま→マントル→ルーレット→
> とんでもない。何も起きていないと、言うのはナンセンス→水道断水で、真冬水汲みに苦労している。佐渡震度5弱地震あったばかり→
Re^5: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127060 匿名 2012/02/10 Fri 16:56 編集> > > しりとり> たこ→小切手→手袋→ろくでなし→しまうま→マントル→ルーレット→
> > とんでもない。何も起きていないと、言うのはナンセンス→水道断水で、真冬水汲みに苦労している。佐渡震度5弱地震あったばかり→
利用目的が批判と荒しさんのスレは、シカトか真面目に受け入れない方がいい!⇒
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127034 1 2012/02/10 Fri 15:23 編集起きない事が幸せなんですから。
恥ずかしいと思ってなんかいませんし、
ココは前兆掲示版です。
気になるからココを観に来るのでは?
では
色々意見はあるかと思いますが。
NO.127040 匿名 2012/02/10 Fri 15:54 編集毎日地震起きてます。去年の今頃は地震なんて気にもしなかった。3月にあの恐怖を感じて地震に備えて生活するのは恥ずかしくないです。この掲示板で情報を共有している事で助かる事もあります。少なくとも私は。
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127039 いみふ 2012/02/10 Fri 15:50 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
いいえ、地震は増えてます。
Re^2: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127041 匿名 2012/02/10 Fri 15:59 編集> > 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
> >
> > あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
>
> いいえ、地震は増えてます。
災害のない地震を来てるだの増えてるだの言ったらきりがない。
小さいのでイチイチ騒ぐのはobakaちゃん。
Re^3: 周りに流され過敏になり前
NO.127047 ララ 2012/02/10 Fri 16:09 編集>
> 災害のない地震を来てるだの増えてるだの言ったらきりがない。
> 小さいのでイチイチ騒ぐのはobakaちゃん
あなたみたいな人は掲示板覗かない方がいいですね。
Re^4: 周りに流され過敏になり前
NO.127051 匿名 2012/02/10 Fri 16:22 編集ララさん、言っても無駄ですよ。彼等はここを見る目的が違うんですから。
こんなくだらない事に関わるべきではない。そうやって最近まで前兆版は使えなくなったんですから。
Re^5: 周りに流され過敏になり前
NO.127053 匿名 2012/02/10 Fri 16:30 編集。そうやって最近まで前兆版は使えなくなったんですから。
しばらくぶりに来たけど使えなかったの?
くだらない投稿のし過ぎで利用停止になってたの?知らなかったよ。
Re^6: 周りに流され過敏になり前
NO.127057 匿名 2012/02/10 Fri 16:43 編集> しばらくぶりに来たけど使えなかったの?
> くだらない投稿のし過ぎで利用停止になってたの?知らなかったよ。
↑
いいえ。原因は不明ですよ。
こころあたりある人は、荒らしや規約違反が原因だと考えてるでしょうけど。
Re^3: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127048 1 2012/02/10 Fri 16:09 編集貴方のような感覚の人間だけとは限りません。
少なくともあの日以来、不安を感じながら生きている人もいるのですから。
ココで色々書き綴っている人達なりに情報を共有し、模索しながらでも安心を得ています。
しょうもないと思うのであれば掲示板にアクセスする事もないのでは?異論ありますか?
誂うような掲示板ではありませんから止めましょう。
Re^3: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127049 ひろ 2012/02/10 Fri 16:13 編集> > > 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
> > >
> > > あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
> >
> > いいえ、地震は増えてます。
>
> 災害のない地震を来てるだの増えてるだの言ったらきりがない。
> 小さいのでイチイチ騒ぐのはobakaちゃん。
大きい地震がくればライフラインが寸断され、報告どころの話ではありません。小さいけど、身近な異変を報告する場が前兆掲示板ではありませんか?小さいのでイチイチ騒ぐことが何がいけないのかな?
Re^4: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127052 匿名 2012/02/10 Fri 16:27 編集>
?小さいのでイチイチ騒ぐことが何がいけないのかな?
小心者?
Re^5: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127055 ひろ 2012/02/10 Fri 16:32 編集> >
> ?小さいのでイチイチ騒ぐことが何がいけないのかな?
>
> 小心者?
小心者でしょうね。(笑)
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127054 匿名 2012/02/10 Fri 16:30 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
分かった分かった!
フォーラムの[オカネモチ]て人と友達になれば!気があうんじゃねーの?
同類でしょ!
Re: 周りに流され過敏になり前兆
NO.127056 匿名 2012/02/10 Fri 16:36 編集否定はしない。
心配が過剰な人が多すぎだよここは。
Re^2: 周りに流され過敏になり前兆
NO.127061 つまり 2012/02/10 Fri 16:58 編集> 否定はしない。
> 心配が過剰な人が多すぎだよここは。
備えあれば憂いなし、心配するに越したことはない、ですよ。現にテレビのワイドショーでは連日地震についての特集がありますし、何もないと考えるほうが不自然だと思います。
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127058 匿名 2012/02/10 Fri 16:53 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
はっきり言ってしまえば、ホントに前兆?ってなくらいバカげたものもあるのかも知れないけど、
「なんでもかんでもデータは蓄積してこそ意味があり、最終的に全て揃っていらない(くだらない前兆)ものが見えてくるのでは??」
ココは具体的な研究テーマはない様々な見地から見ていって後世に残るのでは??
バカバカしい研究なんかは大学とかでは金掛けてやらないだろうし。
つまり、一見くだらないデータも投稿されるワケであって。
見たくない人はNHKと一緒で見なければいいのでは??
Re^2: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127062 匿名 2012/02/10 Fri 16:58 編集プラスして・・・
今年というか、震災後は基本的に過去のデータは通用しないし、周りのものも過去のモノよりも進化し数が増えているから意外な物も前兆で報告されるのでは??
Re^3: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127063 同意 2012/02/10 Fri 17:01 編集> プラスして・・・
> 今年というか、震災後は基本的に過去のデータは通用しないし、周りのものも過去のモノよりも進化し数が増えているから意外な物も前兆で報告されるのでは??
同意します。あり得ると思います。
Re: 周りに流され過敏になり前兆
NO.127059 微糖 2012/02/10 Fri 16:55 編集こーゆーやつなにかあったときにが逃げ遅れるんだよ。
Re^2: 周りに流され過敏になり前
NO.127066 おかぴ 2012/02/10 Fri 17:10 編集あなたの考えを否定はしません。ですが、また掲示板止めたいんですかね?フォーラムでお願いします。
Re^3: 周りに流され過敏になり前
NO.127068 匿名希望 2012/02/10 Fri 17:25 編集最近このサイトを覗くようになりました。
正直言えば、こんな事まで前兆扱いになるの!?と言うのもありますが、現に昨年から大小合わせてたくさん地震は起きてますし、信じるかは個人の自由だと思います。
震災に会う事に比べれば、後で恥をかくぐらいで済めば幸せなんだと思いますよ。
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127067 いやいや 2012/02/10 Fri 17:21 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
みてるしかいてるのおまえだよ( ̄∀ ̄)
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127072 浜っ子 2012/02/10 Fri 17:39 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
体感、多くなり、あなたの様な批判が入った
数日で大き目の地震が来てます。
波状雲がたくさん投稿されているので
2日後くらいが、注意日だと思いますよ。
私の経験からだけど・・・
Re^2: 周りに流され過敏になり前
NO.127074 行きなさい 2012/02/10 Fri 18:07 編集愚痴ってないで、被災地に行ってボランティアしてくださいな
大雪災害の新潟にいって、除雪作業のお手伝いして下さい
ぬくぬくしてるから、そんな考えしかでないんだよ
人の手助けして、精神的に成長してね。
はやく、はやく、あなたの力が必要です。
行ってらっしゃーい。
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127082 指導者 2012/02/10 Fri 19:07 編集結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
↑↑↑↑
いちいち お疲れさん (爆笑)
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127088 さーさ 2012/02/10 Fri 19:51 編集釣れてるねー
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127097 てやん 2012/02/10 Fri 20:07 編集> 結局毎日何もおきてねぇじゃねぇか
>
> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
じゃ、来んなよ。大きなお世話。あんたに用なし。(笑)
ある芸能人を批判しかしない癖に、やたら記事にするマスコミとレベル一緒。
嫌なら関わらなきゃいいし、読まなきゃいい。それだけでしょ?
あんたこそ、自分の言ってることと行動の矛盾で、恥かいてることに気付いた方がいいんじゃない?
Re: 周りに流され過敏になり前兆だと報告するバカ現象
NO.127137 匿名ぴよ 2012/02/10 Fri 22:00 編集> あとで自分が恥ずかしくなるだけだからやめとけって
たしかに、
まことしやかでやたらとさわがれたけど外れた予言(?)ほど、あとから読むと面白いというか失笑しちゃうものはないけど。
私が腹立たしいと思うのは
面白がっているようなものとか、自分に酔っているものとかだなあ。
まあ、そういうのは完全スルーでいいでしょ?
今後はそーしましょーよ。
足立区、木造3階建ての一戸建てに住んでいます。
リビングは2階ですが、朝から窓際に置いてある観葉植物が揺れています。(ずっーと)
微動があるのかな〜と思いますが、他のもの(洗濯物やカーテン等)は揺れていません。
近くに大きな道路はなく、工事もしていません。
家のなかもエアコンなど風の出るものは使っていません。
私自身も何も感じませんが、少し恐いです。
Re: 揺れてるのかな?
NO.127021 とらちゃん 2012/02/10 Fri 14:17 編集> 足立区、木造3階建ての一戸建てに住んでいます。
> リビングは2階ですが、朝から窓際に置いてある観葉植物が揺れています。(ずっーと)
>
> 微動があるのかな〜と思いますが、他のもの(洗濯物やカーテン等)は揺れていません。
>
> 近くに大きな道路はなく、工事もしていません。
> 家のなかもエアコンなど風の出るものは使っていません。
>
> 私自身も何も感じませんが、少し恐いです。
他の場所に移動しても?
他の物もその窓際に置いても揺れるんですか?
Re^2: 揺れてるのかな?
NO.127037 匿名 2012/02/10 Fri 15:42 編集今現在、揺れてないですが、同じ窓際においてあるものは揺れてなかったです。
揺れていた植物は葉が細く尖ったものだったので揺れに気付いたのかもしれません。
他のものは大きなものなのでわかりませんでした。
また揺れるようでしたら、他の場所などでも様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました。
Re: 揺れてるのかな?
NO.127029 匿名 2012/02/10 Fri 15:09 編集> 足立区、木造3階建ての一戸建てに住んでいます。
> リビングは2階ですが、朝から窓際に置いてある観葉植物が揺れています。(ずっーと)
>
> 微動があるのかな〜と思いますが、他のもの(洗濯物やカーテン等)は揺れていません。
>
> 近くに大きな道路はなく、工事もしていません。
> 家のなかもエアコンなど風の出るものは使っていません。
>
> 私自身も何も感じませんが、少し恐いです。
妖精かなぁ・・それとも霊現象かなぁ。
Re^2: 揺れてるのかな?
NO.127038 とらちゃん 2012/02/10 Fri 15:47 編集> > 足立区、木造3階建ての一戸建てに住んでいます。
> > リビングは2階ですが、朝から窓際に置いてある観葉植物が揺れています。(ずっーと)
> >
> > 微動があるのかな〜と思いますが、他のもの(洗濯物やカーテン等)は揺れていません。
> >
> > 近くに大きな道路はなく、工事もしていません。
> > 家のなかもエアコンなど風の出るものは使っていません。
> >
> > 私自身も何も感じませんが、少し恐いです。
>
様子を見続けてまた報告お願いします。
Re^2: 揺れてるのかな?
NO.127043 ぽ 2012/02/10 Fri 16:03 編集> 妖精かなぁ・・それとも霊現象かなぁ。
カクレモモジリじゃない?
Re: 揺れてるのかな?
NO.127050 匿名 2012/02/10 Fri 16:16 編集葉っぱだと空気の動きも考えられますし、空気抵抗の受けないモノで揺れを確認した方が、もっといいと思います。
水入れたペットボトルとか、ガラスケース中に糸で吊した5円とか…
Re^2: 揺れてるのかな?
NO.127069 匿名 2012/02/10 Fri 17:25 編集なるほど!ありがとうございます。
一応、エアコン、換気扇など風が出るものは何もつけていなかったのですが、それでも空気の流れで動くのでしょうか?
Re^3: 揺れてるのかな?
NO.127085 匿名 2012/02/10 Fri 19:14 編集> なるほど!ありがとうございます。
>
> 一応、エアコン、換気扇など風が出るものは何もつけていなかったのですが、それでも空気の流れで動くのでしょうか?
人があるくと空気も動きますね。
日差しが入って空気が温まると空気動くと思います。
でも、身体に感じない地震は有り得るかもしれないです。
気をつけてくださいね。
日々の用心と備えはしましょう!
Re: 揺れてるのかな?
NO.127077 被災者 2012/02/10 Fri 18:34 編集> リビングは2階ですが、朝から窓際に置いてある観葉植物が揺れています。(ずっーと)
隙間風
Re: 揺れてるのかな?
NO.127116 ハマーン 2012/02/10 Fri 21:08 編集植物が地震前兆時の電磁波などを地中から感じて揺れ動くことはあるらしいですよ。この前テレビでやってました。
Re^2: 揺れてるのかな?
NO.127152 匿名 2012/02/10 Fri 22:44 編集皆様、様々なお返事ありがとうございます。
空気が暖まると流れができるのは初めて知りました。
確かに東側で、午前中から良く日があたってたのでそうかも。
夕方、日が当たらなくなったら揺れていませんでしたから。
人の動きの件ですが、家には私一人で、植物から離れてジッとしていても揺れていました。
隙間風はない思います。
私も疑って周辺を調べましたが風はありませんでした。
大地震がくるなど、最近、あちこちで言われているので不安になって投稿してしまいましたが、皆様のご意見をきいて、地震の前兆ではなかったのかなと思いました。
お騒がせして申し訳ありませんでしたが、参考になりました。
ありがとうございました。
昨年の大地震発生前にYahoo地震情報を限り、36回も続けて三陸沖で地震が発生していました。間に岐阜方面等の地震発生があったにせよ、前震のようなものが数日間もしくは立て続けに起きている場所は要注意なのかなと思ってしまいます。
こないだの山梨・富士五湖方面の立て続けのように前触れがあるのかもと思ってしまうのですがどうでしょうか?
ただ直下だと前震は無いのかもしれませんが....
自然界が起こす事は人間が図り知る程、単純で規則性なんて無い気もしますけどね...
Re: 東日本大震災について
NO.127013 TANTAN 2012/02/10 Fri 13:22 編集東日本大震災前の2日間、三陸沖でM3以上の
地震が群発的に発生しています。
これは、動画で分かりやすく報告
されています。
直下型はどうか分かりませんが、M3以上の地震
を監視する事は科学的にとても意味がある事だと思います。
M3以上のデータは気象庁のHPで見ることができます。
Re^2: 東日本大震災について
NO.127017 杉並さん 2012/02/10 Fri 13:52 編集なるほど。M3以上ですか。
同じ場所で群発って事も肝心なんでしょうね...
M3クラスだけに限らず、2日前に限らず、立て続けに起きていたと言う現実が何よりあの大震災の予兆だったのでしょうね。
M1であれM2であれ活発化している証拠でしょうからね。
その三陸沖前に連続して記録されている岐阜県飛騨地方も頻繁に揺れていたようですが三陸沖の活発化に伴い、終息したんでしょうね。
一昨日、洗濯機が途中で2回エラーになりました。過去に故障はなく、いつもどおり、スタートボタンを押したのですが…
また 昨日は カーナビの画面が 行きは映っていたのに帰宅時、画面だけが映らず(音はする)真っ黒な画面でした。
それから昨夜20時の月が、少し大きく黄色で見入ってしまいました。(幻想的で綺麗でした)
いつと違う事があったので、投稿しました。できる事、備えはしようと思います。
Re: カーナビ・洗濯機エラー 沖縄
NO.134286 匿名 2012/02/24 Fri 06:56 編集> 一昨日、洗濯機が途中で2回エラーになりました。過去に故障はなく、いつもどおり、スタートボタンを押したのですが…
>
> また 昨日は カーナビの画面が 行きは映っていたのに帰宅時、画面だけが映らず(音はする)真っ黒な画面でした。
> それから昨夜20時の月が、少し大きく黄色で見入ってしまいました。(幻想的で綺麗でした)
>
> いつと違う事があったので、投稿しました。できる事、備えはしようと思います。
報告有難う
備え有れば憂いなし
今朝8時過ぎに撮れました。
左右に出ているのは、初めて見ました。
昨夜は、月暈もでていました。
私的には、2〜3日中に天気が崩れなければ、地震があるように思うのですが、みなさんどう思いますか?
幻日の後も地震が多いと、どこかに書いてありました。
Re: 幻日
NO.127004 茨城県西人◆dJaCOCbtrY 2012/02/10 Fri 12:21 編集
Re: 幻日
NO.127020 匿名 2012/02/10 Fri 14:10 編集頭上に、円盤みたいな雲がでててこわいのー足立区
Re: 幻日
NO.127064 オロナイン 2012/02/10 Fri 17:01 編集
スレ主さん こんにちは。
私も先程、山梨から長野南アルプス上に出ていた、レンズ雲と右幻日を撮りました。地震と結び付かないで欲しいと思います。画像は16:28分です。
Re^2: 幻日
NO.127091 湘南平 2012/02/10 Fri 19:54 編集
> スレ主さん こんにちは。
> 私も先程、山梨から長野南アルプス上に出ていた、レンズ雲と右幻日を撮りました。地震と結び付かないで欲しいと思います。画像は16:28分です。
16時40分に湘南平から富士山を眺めました。
富士山の左側(太平洋側)に虹が見えました。
Re: 幻日
NO.127147 ほのゆ 2012/02/10 Fri 22:29 編集栃木県真岡市です。
私も今朝8時前に同じものを見ました。
Re: 幻日
NO.127157 富士五湖 2012/02/10 Fri 23:03 編集> 今朝8時過ぎに撮れました。
> 左右に出ているのは、初めて見ました。
>
> 昨夜は、月暈もでていました。
>
> 私的には、2〜3日中に天気が崩れなければ、地震があるように思うのですが、みなさんどう思いますか?
>
> 幻日の後も地震が多いと、どこかに書いてありました。
富士山にも今日の朝に幻日が出てましたよ上下に虹を伴って
左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
今日も朝から同じ現象が続いてます。
前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
今日明日は特に警戒必要と思います。
Re: 体感
NO.126961 匿 2012/02/10 Fri 09:30 編集> 左目が痛む 動脈硬化が進んでいたり眼圧が高いと失明の恐れがありますのでまず医師に相談して。あと気圧が下がると頭痛耳なり眼圧がする人が世界中にいます。
Re^2: 体感
NO.126966 東京より 2012/02/10 Fri 10:03 編集>動脈硬化が進んでいたり眼圧が高いと失明の恐
>れがありますのでまず医師に相談して。あと気
>圧が下がると頭痛耳なり眼圧がする人が世界中
>にいます。
↑
この人、毎日毎日批判ばかり。
Re^3: 体感
NO.126970 youko 2012/02/10 Fri 10:14 編集> >動脈硬化が進んでいたり眼圧が高いと失明の恐
> >れがありますのでまず医師に相談して。あと気
> >圧が下がると頭痛耳なり眼圧がする人が世界中
> >にいます。
> ↑
> この人、毎日毎日批判ばかり。
そうなんですか?どうしてここにくるのでしょうね。その人。
体にも気をつけることにします^^
ありがとうございます。
Re: 体感
NO.126964 ? 2012/02/10 Fri 09:49 編集> 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
>
> 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> 今日も朝から同じ現象が続いてます。
>
> 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> 今日明日は特に警戒必要と思います。
てことは、
あなただけでなく、
あなたの家も体感予知していると?
家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
すごい家ですね。
あなたの家の詳細を教えて下さい
Re^2: 体感
NO.126967 ? 2012/02/10 Fri 10:09 編集> > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> >
> > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> >
> > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > 今日明日は特に警戒必要と思います。
>
> てことは、
> あなただけでなく、
> あなたの家も体感予知していると?
> 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> すごい家ですね。
> あなたの家の詳細を教えて下さい
家の詳細って何よ?
Re^2: 体感
NO.126971 youko 2012/02/10 Fri 10:19 編集> > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> >
> > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> >
> > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > 今日明日は特に警戒必要と思います。
>
> てことは、
> あなただけでなく、
> あなたの家も体感予知していると?
> 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> すごい家ですね。
> あなたの家の詳細を教えて下さい
すごい家になりましたよね♪
詳細がなんだか知りませんがご質問の件、回答できません。
Re^3: 体感
NO.126974 あ 2012/02/10 Fri 10:40 編集> > > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> > >
> > > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> > >
> > > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > > 今日明日は特に警戒必要と思います。
> >
> > てことは、
> > あなただけでなく、
> > あなたの家も体感予知していると?
> > 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> > すごい家ですね。
> > あなたの家の詳細を教えて下さい
>
> すごい家になりましたよね♪
> 詳細がなんだか知りませんがご質問の件、回答できません。
どう見ても 毎回M3くらいの地震は来てるでしょ 質問に答えられないなら消したらどうですか?
自分の都合悪い事は書かないんだね??
不安煽るような事書いておいて、
Re^4: 体感
NO.126995 おかん 2012/02/10 Fri 11:40 編集> > > > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> > > >
> > > > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > > > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > > > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> > > >
> > > > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > > > 今日明日は特に警戒必要と思います。
> > >
> > > てことは、
> > > あなただけでなく、
> > > あなたの家も体感予知していると?
> > > 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> > > すごい家ですね。
> > > あなたの家の詳細を教えて下さい
> >
> > すごい家になりましたよね♪
> > 詳細がなんだか知りませんがご質問の件、回答できません。
>
> どう見ても 毎回M3くらいの地震は来てるでしょ 質問に答えられないなら消したらどうですか?
> 自分の都合悪い事は書かないんだね??
> 不安煽るような事書いておいて、
↑↑あなたみたいな人がいるから荒れるんですよ!気に入らなければスルーしてくださいね!
Re^3: 体感
NO.126976 一級講釈士 2012/02/10 Fri 10:51 編集> > > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> > >
> > > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> > >
> > > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > > 今日明日は特に警戒必要と思います。
> >
> > てことは、
> > あなただけでなく、
> > あなたの家も体感予知していると?
> > 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> > すごい家ですね。
> > あなたの家の詳細を教えて下さい
>
> すごい家になりましたよね♪
> 詳細がなんだか知りませんがご質問の件、回答できません。
設計-姉〇 施工-木〇建設とか!?
Re^2: 体感
NO.126982 (笑) 2012/02/10 Fri 11:12 編集> > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> >
> > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> >
> > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > 今日明日は特に警戒必要と思います。
>
> てことは、
> あなただけでなく、
> あなたの家も体感予知していると?
> 家自体にも日本中を感知する能力があるってことで理解
> すごい家ですね。
> あなたの家の詳細を教えて下さい
家がガタガタすると地震が起きるなんて(笑)
ありえない。理論面から言えば建てつけが悪くて風や車が走る振動が道路から家に伝わるか、人が気づかない程度の揺れで家が揺れているかだ。家がガタガタすることで地震予測だなんてバカげている。理屈の屁にもならない。
主に答えられなくて当然。どうせどっかの予言者ブログでも読んで影響されて“にわか予言者”にでもなりたいだけだよ。
Re^3: 体感
NO.126989 匿名 2012/02/10 Fri 11:23 編集。
> 主に答えられなくて当然。どうせどっかの予言者ブログでも読んで影響されて“にわか予言者”にでもなりたいだけだよ。
あ〜なるほど。
Re^3: 体感
NO.126990 匿名 2012/02/10 Fri 11:25 編集> 家がガタガタすると地震が起きるなんて(笑)
> ありえない。理論面から言えば建てつけが悪くて風や車が走る振動が道路から家に伝わるか、人が気づかない程度の揺れで家が揺れているかだ。家がガタガタすることで地震予測だなんてバカげている。理屈の屁にもならない。
馬かにした長文に水差して悪いけど、本当にあるようです
阪神淡路の前に家傾きや軋み揺れがあったそうです
ご近所さん達不思議がってたそうですよ
そうしていたらあの大地震だったって
Re^4: 体感
NO.127022 埼玉人 2012/02/10 Fri 14:18 編集> > 家がガタガタすると地震が起きるなんて(笑)
> > ありえない。理論面から言えば建てつけが悪くて風や車が走る振動が道路から家に伝わるか、人が気づかない程度の揺れで家が揺れているかだ。家がガタガタすることで地震予測だなんてバカげている。理屈の屁にもならない。
>
> 馬かにした長文に水差して悪いけど、本当にあるようです
> 阪神淡路の前に家傾きや軋み揺れがあったそうです
> ご近所さん達不思議がってたそうですよ
ですから、自分の家が傾いたり軋んだりしてその後自宅周辺に大地震が来るなら、それは明かな前兆だと思います。
でも、自分の家がガタガタした後に起きた地震がかなり遠い地域なのだったら、そこに因果関係があるとは思えないのですが。
Re^3: 体感
NO.127014 阿呆 2012/02/10 Fri 13:26 編集> 家がガタガタすると地震が起きるなんて(笑)
> ありえない。理論面から言えば建てつけが悪くて風や車が走る振動が道路から家に伝わるか、人が気づかない程度の揺れで家が揺れているかだ。家がガタガタすることで地震予測だなんてバカげている。理屈の屁にもならない。
> 主に答えられなくて当然。どうせどっかの予言者ブログでも読んで影響されて“にわか予言者”にでもなりたいだけだよ。
じゃあ、ちゃんとした理屈を教えて下さいよ。
Re: 体感
NO.126978 たぶん 2012/02/10 Fri 11:03 編集> 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
震災以降は今まで何回くらい痛みましたか?
Re^2: 体感
NO.126999 うーん 2012/02/10 Fri 11:53 編集批判的なコメントを残していく方はなにしにここにきているんですか?
どういう前兆をお求めなんでしょうか…
前兆ではないかなって書き込んでらっしゃるのに家が悪いとか病院いけとか…皆さん病院は行きましたって返答多いし…
考えてからスレしてるかたもいると思うのであまり責めるような言い方はしないほうがいいと思います…
Re^3: 体感
NO.127005 難しい 2012/02/10 Fri 12:30 編集んー、まぁ
主さんも割と自信もって書いてますので、その後の様子をみてからと言う事で良くないですかね。
ただ、最近は不安をあおる書き方をしていて、何もなければスルー(悪く言うと書き逃げ)みたいなレスも多いのは事実ですので
また、主さんが事後報告したら?
体感って微妙なので、本当に当たるかも知れないし、ただの体調不良からかも知れない。
そこの所を言いっぱなしにしなければ読んでる方も混乱しなくてよいかも。
一応皆、地震に不安持って生活してるので、レスした事に責任持って締めくくって欲しいです。 って、実際難しいかなー…
Re^2: 体感
NO.127019 うんうん 2012/02/10 Fri 14:08 編集> 震災以降は今まで何回くらい痛みましたか?
↑↑
これ大事だね。震度5でも被害になることあるので、体感と発震当たった回数は重要です、知りたいです。本当によく的中するなら参考になる!
スレ主は答えるべきだよ。
Re: 体感
NO.127006 あの… 2012/02/10 Fri 12:32 編集> 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
↑
今まで痛みが地震になったケースはどの程度か、体感に自信あるならしっかり結果も書いてください
よろしくお願いします
> 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
↑
M3は被害レベルとしては低いので、それに、M3はほぼ毎日あります。報告はいらない気がします。反感かうだけです。
Re^2: 体感
NO.127015 ゼッタ 2012/02/10 Fri 13:27 編集> M3は被害レベルとしては低いので、それに、M3はほぼ毎日あります。報告はいらない気がします。反感かうだけです。
うんうん、、確かに。
Re: 体感
NO.127018 匿名 2012/02/10 Fri 13:55 編集マジっすか?
左目が痛むとM5?じゃ右目ならM7?鼻血でたら火山が噴火とか?
いやー、随分便利な機能がついてますな!それはオプションですか?
批判してるワケではありません。羨ましいんです。
Re^2: 体感
NO.127032 匿名 2012/02/10 Fri 15:16 編集> マジっすか?
> 左目が痛むとM5?じゃ右目ならM7?鼻血でたら火山が噴火とか?
> いやー、随分便利な機能がついてますな!それはオプションですか?
> 批判してるワケではありません。羨ましいんです。
面白いwwwね。
Re: 体感
NO.127036 ミケ 2012/02/10 Fri 15:34 編集他でも 家の揺れから地震を研究してる(?)方もいますよ。
その方の場合は 揺れ方や長さなどで 地震の深さやマグニチュードの大きさなどを予想しています。阪神の地震からずっとやっているみたいですよ。
体感も専門家の話によれば 体感の話はよくあるけど、大きな地震の前になると急激に増えて(耳鳴りとか)地震がおきた後は一定数に戻るという発表もありました。
信じる 信じないは勝手ですが 関係ないと思うならスルーすればいいだけだと思います。
こんな場所でケチつけてたら誰も書き込みができないんじゃないですか?
Re^2: 体感
NO.127044 匿名 2012/02/10 Fri 16:04 編集。
> こんな場所でケチつけてたら誰も書き込みができないんじゃないですか?
心配不要!ここは毎日クダランカキコ沢山だから。
Re: 体感
NO.127323 匿名 2012/02/11 Sat 07:36 編集質問に答えられない体感投稿は無責任ですね
震度5と言っておきながら、あとはシカト
嘘つきなんじゃないの?
Re: 体感
NO.127440 竜 2012/02/11 Sat 15:46 編集> 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
>
> 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> 今日も朝から同じ現象が続いてます。
>
> 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> 今日明日は特に警戒必要と思います。
前兆になりのかわかりませんし科学的根拠もありませんが、異様な眠気があります。
眠気だって個人の事情で仕事が立て込んでいたり、睡眠不足だったり様々ですが、正月に来た中間サイズの地震の時も今日のような異様な眠気がありました。眠気はやはり因果関係ないですかね
前兆ではないのですが大きな地震の来る前には東日本大震災の時もその丁度1ヶ月後の余震の時もそうでしたが強風なんか吹いてなかったのに揺れる前に大きな強風が来ました。今まで吹いてなかったのに強風が急に来たら大揺れが来るかもしれないと思う事にしました。
単なる偶然かもしれないし科学的に因果関係があるかわかりませんが
Re^2: 体感
NO.127475 youko 2012/02/11 Sat 18:11 編集じしんよちょ> > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> >
> > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> >
> > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > 今日明日は特に警戒必要と思います。
>
> 前兆になりのかわかりませんし科学的根拠もありませんが、異様な眠気があります。
>
> 眠気だって個人の事情で仕事が立て込んでいたり、睡眠不足だったり様々ですが、正月に来た中間サイズの地震の時も今日のような異様な眠気がありました。眠気はやはり因果関係ないですかね
>
> 前兆ではないのですが大きな地震の来る前には東日本大震災の時もその丁度1ヶ月後の余震の時もそうでしたが強風なんか吹いてなかったのに揺れる前に大きな強風が来ました。今まで吹いてなかったのに強風が急に来たら大揺れが来るかもしれないと思う事にしました。
>
> 単なる偶然かもしれないし科学的に因果関係があるかわかりませんが
眠気は波動が乱れている時に私もなります。
昼寝の出来ない性質でも寝てしまう事あります^^
風は知らせだと思っています。
(地震だけではないです)
3.11から地震の予兆である体感を覚えるようになった方が増えて分かり合える仲間が増えててうれしいですね。
科学的根拠がないという方も多いですが、
体感を科学的に証明できないのは、科学が自然の人間の進歩に追いついていないだけの事だと私は思っています。
私の眼の痛みが今日のM4.7で終わって欲しいと願っていますが、大きな波に浮かんでいる船にのっている体感が未だにあります。
体感は自分でしか感じ取れないのですから、ぜひ竜さんの体感を大切に受け入れてください。
昨年『1−1』で始めてココに書き込みさせていただいてたくさん叩かれました。
ココは「地震が来そうだから気をつけてください」はいけないところだったとは知りませんでした。今回ようやく学習した次第です。
返信ありがとうございました。
Re^3: 体感
NO.127679 竜 2012/02/11 Sat 23:49 編集> じしんよちょ> > 左目が痛む時M5以上の地震がくるのですが、今朝、目覚めた時から痛みます。
> > >
> > > 昨日から揺れはないのに家がガタガタ音を立てます。
> > > その直後必ずM3が日本のどこかで発生しています。
> > > 今日も朝から同じ現象が続いてます。
> > >
> > > 前記の減少は場所と時間の指定はできませんが日本だと察します。
> > > 今日明日は特に警戒必要と思います。
> >
> > 前兆になりのかわかりませんし科学的根拠もありませんが、異様な眠気があります。
> >
> > 眠気だって個人の事情で仕事が立て込んでいたり、睡眠不足だったり様々ですが、正月に来た中間サイズの地震の時も今日のような異様な眠気がありました。眠気はやはり因果関係ないですかね
> >
> > 前兆ではないのですが大きな地震の来る前には東日本大震災の時もその丁度1ヶ月後の余震の時もそうでしたが強風なんか吹いてなかったのに揺れる前に大きな強風が来ました。今まで吹いてなかったのに強風が急に来たら大揺れが来るかもしれないと思う事にしました。
> >
> > 単なる偶然かもしれないし科学的に因果関係があるかわかりませんが
>
> 眠気は波動が乱れている時に私もなります。
>単なる眠気が気になるのは日常生活で滅多にないから覚え居ました。多分、睡眠不足とか因果関係が特定できる事だったら流してます。地震の時に限りだから書いて見ました。
体感と言うかもしれませんが東日本大震災の時に神奈川県在住なので震度5弱ですが経験しました。体感した時に思った事は人間には何か理屈ではなく本能的に危機回避のような説明不可能のような能力があるかもしれないと思いました。そう思うのは、あの地震の時にいつも感じる地震とは違うと身の危険を感じた事を覚えています。多分?震度5でしかも長い横揺れなんて経験した事がない事が未経験と言う事が恐怖を増幅したのかもしれないし?揺れた後で巨大地震と知り、やはりただの揺れではないと感じたのは防衛本能でも感じたせいかと考えました。
震源地が近かったらと思うとぞっとしますが5弱の地震でも経験のない事に対して人間にも恐怖みたいなセンサーがはたらく事は体感しました。
家電品の異常は太陽フレア等の要因になるような事はあると思います。
去年の1月1日〜2月9日までの日本での震度3以上の地震の回数が16回なのに対し、今年の1月1日〜2月9日までは何と約3倍の47回も起きています。
平均すると毎日1回以上は震度3以上の地震が起きているという計算になります。
今日も6:52分に宮城県中部で最大震度3の地震が発生しています。
Re: 震度3以上の地震の比較
NO.126951 匿名 2012/02/10 Fri 09:02 編集> 去年の1月1日〜2月9日までの日本での震度3以上の地震の回数が16回なのに対し、今年の1月1日〜2月9日までは何と約3倍の47回も起きています。
> 平均すると毎日1回以上は震度3以上の地震が起きているという計算になります。
> 今日も6:52分に宮城県中部で最大震度3の地震が発生しています。
ん〜状況が違うから、単純に比べるののは難しいかと・・・
返信
NO.126988 2012年2月10日 2012/02/10 Fri 11:19 編集確かに大震災の影響があるかもしれません。
参考にしてくれるとありがたいです。
Re: 震度3以上の地震の比較
NO.126958 匿名くん 2012/02/10 Fri 09:18 編集単純に比較することに意味があるのか、確かに難しいですね。
でも311以降、地震が多いので
震災前は、地震がどの程度起こっていたのかなと思っていたので参考になりました。
ありがとうございます。
Re: 震度3以上の地震の比較
NO.126998 浜っ子 2012/02/10 Fri 11:52 編集> 去年の1月1日〜2月9日までの日本での震度3以上の地震の回数が16回なのに対し、今年の1月1日〜2月9日までは何と約3倍の47回も起きています。
> 平均すると毎日1回以上は震度3以上の地震が起きているという計算になります。
> 今日も6:52分に宮城県中部で最大震度3の地震が発生しています。
世界の地震も頻繁なのが、気になりますよね
Re: 震度3以上の地震の比較
NO.127177 匿名◆W39/wQTPc. 2012/02/10 Fri 23:52 編集ここ最近WORLD系でみても2月に入ってからM5系はかなり多くなっていると思います
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。