選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
東日本大地震のあと、春休みに水族館に行きました。そのとき、係の方々に、地震発生時の魚やイルカの様子を聞きました。
結論は巨大水槽魚や、深海魚、イルカやペンギンなど、園内の生き物は全て突出した動きはなかっそうです。イルカなどは、揺れてる最中も、悠然と泳いでいたそうです。
ちなみに八景島で、駐車場付近はアスファルトが波打つ程度の地盤沈下や、海上レストランをつなぐ、木の橋が落ちるといった被害がありました。
この話を聞いて、漠然とですが、人間同様固体差もありそうだし、やはり飼いならされてると、鈍ることもあるのかなと、感じましたよ。
関連記事:6件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。