地震前兆掲示板

過去ログ

2012年1月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

地震雲? (4)

NO.120447 ワグナリア 2012/01/19 Thu 20:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 毎度ながら雲掲示板に書き込めないので、こちらに失礼します。

今日午前11時前ごろ、こんな雲が出ていました。
飛行機雲が何本も連なっているように見えますが、よく見ると90度近く曲がっていたりしてる部分があります。
あと、右奥の方を見てみると、渦を巻いてるような雲も確認できました。
こうして全体的に見ると、ほぼ同じ域から雲が発生してるとも見て取れます。

場所は千葉県船橋市です。
方角は北西(茨城〜埼玉方面)です。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.120451 日本人 2012/01/19 Thu 20:27 編集
  • 返信する

> 毎度ながら雲掲示板に書き込めないので、こちらに失礼します。
>

ちゃんと断り入れるところが好感もてる。

でも地震雲はあまり信頼してないので悪しからず!

拍手しときます。


Re^2: 地震雲?

NO.120456 QWQ 2012/01/19 Thu 20:37 編集
  • 返信する

埼玉県南部所在のものですが、朝、10時30分頃に空に同じ飛行機雲のような不自然な雲が多数ありました。あのような集団雲は初めて目撃しました。


Re^3: 地震雲?

NO.120470 大和 2012/01/19 Thu 20:55 編集
  • 返信する

雲 112kb 飛行機雲が残りやすい状態が続いているようですね。

当方富士山の側ですが、昨日も飛行機雲が残りやすい状態でした。

写真を載せておきますが、雲の先には富士山があります。

写真には有りませんが、地平線の先にある飛行機雲は、風で曲がり竜巻状になっていました。
どれも少しずつ雲が動いていましたし、飛行機も雲を作って飛んでいました。


Re: 地震雲?

NO.120465 匿名 2012/01/19 Thu 20:45 編集
  • 返信する

> 毎度ながら雲掲示板に書き込めないので、こちらに失礼します。
>
> 今日午前11時前ごろ、こんな雲が出ていました。
> 飛行機雲が何本も連なっているように見えますが、よく見ると90度近く曲がっていたりしてる部分があります。
> あと、右奥の方を見てみると、渦を巻いてるような雲も確認できました。
> こうして全体的に見ると、ほぼ同じ域から雲が発生してるとも見て取れます。
寒気雲です


▲ページTOPへ

NHKクローズアップ (6)

NO.120428 匿名 2012/01/19 Thu 19:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震学やってますね!
アスペリティーとは?


レスの表示・非表示

Re: NHKクローズアップ

NO.120430 … 2012/01/19 Thu 19:48 編集
  • 返信する

下にもNHKスレ立ってますが・・


Re: NHKクローズアップ

NO.120432 匿名 2012/01/19 Thu 19:49 編集
  • 返信する

> 地震学やってますね!
> アスペリティーとは?

下に関連スレあるのでそちらで質問してみては?


Re^2: NHKクローズアップ

NO.120436 匿名 2012/01/19 Thu 19:51 編集
  • 返信する

> > 地震学やってますね!
> > アスペリティーとは?
>
> 下に関連スレあるのでそちらで質問してみては?
はい!すみまてぇ〜ん!


Re^3: NHKクローズアップ

NO.120443 日本人 2012/01/19 Thu 20:13 編集
  • 返信する

> > > 地震学やってますね!
> > > アスペリティーとは?
> >
> > 下に関連スレあるのでそちらで質問してみては?
> はい!すみまてぇ〜ん!

素直でいいねぇw
お主のような人ばかりだと荒れないでいいんだけどねっ!


Re^4: NHKクローズアップ

NO.120449 匿名 2012/01/19 Thu 20:22 編集
  • 返信する

> > > > 地震学やってますね!
> > > > アスペリティーとは?
> > >
> > > 下に関連スレあるのでそちらで質問してみては?
> > はい!すみまてぇ〜ん!
>
> 素直でいいねぇw
> お主のような人ばかりだと荒れないでいいんだけどねっ!
↑の方ありがとサンコンさん!


Re: NHKクローズアップ

NO.120499 ち 2012/01/19 Thu 21:36 編集
  • 返信する

> 地震学やってますね!
> アスペリティーとは?

自分で調べて

だけどアスペリティー知らないの?


▲ページTOPへ

先ほど (16)

NO.120416 なもなきうた 2012/01/19 Thu 19:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

中華料理店で、タンメンを頼んだところ、「お前に食わせるタンメンは無い!!!」と言われた。
前兆か?次長課長か?


レスの表示・非表示

Re: 先ほど

NO.120423 yamada 2012/01/19 Thu 19:41 編集
  • 返信する

つまんねぇ書き込みが地震の前兆ですよ

ぶわっは!!


Re: 先ほど

NO.120427 こらこら 2012/01/19 Thu 19:44 編集
  • 返信する

> 中華料理店で、タンメンを頼んだところ、「お前に食わせるタンメンは無い!!!」と言われた。
> 前兆か?次長課長か?

古っ!!


Re: 先ほど

NO.120431 匿名 2012/01/19 Thu 19:48 編集
  • 返信する

> 中華料理店で、タンメンを頼んだところ、「お前に食わせるタンメンは無い!!!」と言われた。
> 前兆か?次長課長か?
とてつもない前兆現象です!タンメンは危険なので、醤油ラーメンを食べに行きましょう!


Re^2: 先ほど

NO.120435 ななし 2012/01/19 Thu 19:51 編集
  • 返信する

タンメン食べたくなってきた…………


Re^3: 先ほど

NO.120437 匿名 2012/01/19 Thu 19:53 編集
  • 返信する

> タンメン食べたくなってきた…………
↑お前に食べさせるタンメンはねぇ!


Re: 先ほど

NO.120453 匿名 2012/01/19 Thu 20:28 編集
  • 返信する

> 中華料理店で、タンメンを頼んだところ、「お前に食わせるタンメンは無い!!!」と言われた。

失礼な中華屋だなぁ
1→ヤッパこんな汚い店じゃ食べたく無い!
と言わなきゃ〜w
2→それかトマトのピザ一人前とミルクティーもっ
と言わなきゃ〜w
3→それとも便所だけ借りに来た!お冷や+オシボリだけは出してけれ〜
と言わなきゃ〜w


Re: 先ほど

NO.120454 匿名 2012/01/19 Thu 20:31 編集
  • 返信する

> 前兆か?次長課長か?

両方共 違います
欧米です


Re: 先ほど

NO.120458 バカ1号 2012/01/19 Thu 20:38 編集
  • 返信する

> おまえは、バカか?


Re^2: 先ほど

NO.120463 バカ殿 2012/01/19 Thu 20:43 編集
  • 返信する

> > おまえは、バカか?
↑お前が1番星ブルースの大馬鹿だよWW


Re^3: 先ほど

NO.120472 バカ1号 2012/01/19 Thu 20:57 編集
  • 返信する

> > > おまえは、バカか?
> ↑お前が1番星ブルースの大馬鹿だよWW

アハハ、仲間になろうぜ!

1番星(☆o☆)ブルースってなんだね?

スレ主知ってるのかぁ?

誰か教えてよ


Re^4: 先ほど

NO.120546 バカ殿様 2012/01/19 Thu 22:24 編集
  • 返信する

> > > > おまえは、バカか?
> > ↑お前が1番星ブルースの大馬鹿だよWW
>
> アハハ、仲間になろうぜ!
>
> 1番星(☆o☆)ブルースってなんだね?
>
> スレ主知ってるのかぁ?
>
> 誰か教えてよ
バカ1号よ!あぁーあああぁー1番星でーる頃だよ!餓鬼にはわからんだろな〜
菅原文太だよ!


Re^3: 先ほど

NO.120476 バカ2号 2012/01/19 Thu 21:04 編集
  • 返信する

> > > おまえは、バカか?
> ↑お前が1番星ブルースの大馬鹿だよWW

ブルースだって!ダッサー
あんた年いくつー?

調子こいたオッサンかぁ?


Re^4: 先ほど

NO.120497 CCキング 2012/01/19 Thu 21:32 編集
  • 返信する

> ブルースだって!ダッサー

ブルースは、ブラックミュージックの基本ですが、何か不都合なことでも?


Re^5: 先ほど

NO.120511 バカ1号 2012/01/19 Thu 21:49 編集
  • 返信する

> > ブルースだって!ダッサー
>
> ブルースは、ブラックミュージックの基本ですが、何か不都合なことでも?

意味わからん

いちいち返事すんなよ!
バカか?

あんたら本当に地震怖いのか?

地震にビビってるならバカ相手に釣りするな!


Re^6: 先ほど

NO.120538 あほ初号機 2012/01/19 Thu 22:21 編集
  • 返信する

> > > ブルースだって!ダッサー
> >
> > ブルースは、ブラックミュージックの基本ですが、何か不都合なことでも?
>
> 意味わからん
>
> いちいち返事すんなよ!
> バカか?
>
> あんたら本当に地震怖いのか?
>
> 地震にビビってるならバカ相手に釣りするな!

バカと言えば、アホと返す。そう、ただそれだけ。


Re: 先ほど

NO.120471 匿名 2012/01/19 Thu 20:55 編集
  • 返信する

> 前兆か?次長課長か?

コウモトだよ


▲ページTOPへ

NHKにて (12)

NO.120409 匿名 2012/01/19 Thu 19:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ


レスの表示・非表示

Re: NHKにて

NO.120410 日本人 2012/01/19 Thu 19:19 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ

らじゃ( ̄ー ̄)/


Re^2: NHKにて

NO.120418 ジャパニーズ 2012/01/19 Thu 19:36 編集
  • 返信する

> > 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
>
> らじゃ( ̄ー ̄)/
みんなでみようず!


Re^2: NHKにて

NO.120419 あんこ 2012/01/19 Thu 19:37 編集
  • 返信する

私も 今 皆さんにお伝えしようかと 思っていました!

興味深いですね。


Re: NHKにて

NO.120415 to 2012/01/19 Thu 19:35 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ

教えてくれて感謝!

その前の太陽のことは録画したけど
これも録画て黄金伝説見ます!

見る前に地震きたらどしよ。。。。


Re^2: NHKにて

NO.120417 匿名 2012/01/19 Thu 19:36 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
>
情報ありがとうございます
今見てます


Re^3: NHKにて

NO.120420 ジャパニーズ 2012/01/19 Thu 19:37 編集
  • 返信する

> > 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
> >
> 情報ありがとうございます
> 今見てます
アスペリティー


Re: NHKにて

NO.120421 ぺこ 2012/01/19 Thu 19:38 編集
  • 返信する

教えてくれてありがとうございます。


Re^2: NHKにて

NO.120425 ジャパニーズ 2012/01/19 Thu 19:43 編集
  • 返信する

> 教えてくれてありがとうございます。
ゆっくり滑りからのひずみ


Re: NHKにて

NO.120422 ジャパニーズ 2012/01/19 Thu 19:40 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
纐纈一起教授です


Re: NHKにて

NO.120426 ジャパニーズ 2012/01/19 Thu 19:44 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
さぎやたけしさん
888888


Re: NHKにて

NO.120433 匿名 2012/01/19 Thu 19:49 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
古村たかし教授です
岡村真教授です!
調査するのは池です!


Re: NHKにて

NO.120438 匿名 2012/01/19 Thu 19:55 編集
  • 返信する

> 7:30からNHKで地震についてやるみたいですよ
鷹谷威さん!


▲ページTOPへ

進村D喜さん (2)

NO.120406 日本国民のひとり 2012/01/19 Thu 19:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震雲が3日連続と画像付きで出してます。やっぱり、いよいよでしょうか。。


レスの表示・非表示

Re: 進村a喜さん

NO.120407 へ? 2012/01/19 Thu 19:10 編集
  • 返信する

> 地震雲が3日連続と画像付きで出してます。やっぱり、いよいよでしょうか。。

やっぱりって?


Re: 進村D喜さん

NO.120413 たま 2012/01/19 Thu 19:22 編集
  • 返信する

誰にもわからんね。
備蓄して訓練しておくしかない。


▲ページTOPへ

琵琶湖で・・ (5)

NO.120388 ZOZO 2012/01/19 Thu 18:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

先程、携帯で見たニュース ですが、琵琶湖の最深部辺りで堆積物が噴出!?してるそうです(ToT)
あちこちの地震で地殻に変動が!?
予兆でなければいいのですが・・


レスの表示・非表示

Re: 琵琶湖で・・

NO.120398 匿名 2012/01/19 Thu 18:51 編集
  • 返信する

> 先程、携帯で見たニュース ですが、琵琶湖の最深部辺りで堆積物が噴出!?してるそうです(ToT)
> あちこちの地震で地殻に変動が!?
> 予兆でなければいいのですが・・

一番恐いのが、琵琶湖。
と、琵琶湖震源の地震を懸念してる方が何人かいますね。

数年から十数年以上かけて日本列島の各所が揺れていきそうな気がしないでもないです。
先日のザ・スクープスペシャルでの古文書の記述をみてそう思いました。
1000年に一度の活動期に生を受けてしまったんだなって。

それを無視して原発を危険な場所に乱立させた原発マフィアらの罪は重いなんてもんじゃないと思います。
これ以上、原発事故が起きたら安心して住まう場所が限られてしまう。
それだけは何が何でも避けたいし避けなければならないと思います。


Re^2: 琵琶湖で・・

NO.120495 べん蔵 2012/01/19 Thu 21:32 編集
  • 返信する

その琵琶湖の堆積物のニュースは、いつの話しですか?
検索したところ,昨年も大震災の前にその異常があったみたいですが!


Re^3: 琵琶湖で・・

NO.120643 合理主義者ですが 2012/01/19 Thu 23:51 編集
  • 返信する

> その琵琶湖の堆積物のニュースは、いつの話しですか?
> 検索したところ,昨年も大震災の前にその異常があったみたいですが!
今日ですが!


Re: 琵琶湖で・・

NO.120462 匿名 2012/01/19 Thu 20:43 編集
  • 返信する

> 先程、携帯で見たニュース ですが、琵琶湖の最深部辺りで堆積物が噴出!?してるそうです(ToT)
> あちこちの地震で地殻に変動が!?
> 予兆でなければいいのですが・・

ここはブライトさんの意見を待ちましょう!?


Re^2: 琵琶湖で・・

NO.120542 匿名 2012/01/19 Thu 22:23 編集
  • 返信する

> > 先程、携帯で見たニュース ですが、琵琶湖の最深部辺りで堆積物が噴出!?してるそうです(ToT)
> > あちこちの地震で地殻に変動が!?
> > 予兆でなければいいのですが・・
>
> ここはブライトさんの意見を待ちましょう!?

洗脳されたな


▲ページTOPへ

カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知 (9)

NO.120379 匿名 2012/01/19 Thu 18:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

本当かどうか定かではありませんが、他サイトで微妙に気になる投稿がありましたのでご紹介させていただきます。
以下が投稿文です。

「うちのカミさんは可聴域が広いとかで大学病院の論文にも使われた女。
ある程度の規模の地震の前には、結構前から音で感じるらしい。
中越も東日本も1〜2ヶ月前からいきなり本格的な備蓄を始めたんでバカにしてたら本当に来た。
そして今日(18日)、会社から帰ってきたら避難用持ち出し袋が押入れから出されてた・・マジ怖い」

「大きい地震が来る前は1〜2ヶ月前から断続的に音を感じるらしいよ。地震の大きさは音がどれくらい続くとか強さ?で何となくわかるんだそうだ。
普段はトロくて口数少ない女なんだが、地震の前は不安になるのかせっせと備蓄を始める。俺の分の備蓄が少ないのには苦笑いしたけどな。
とりあえず、カミさんのそばにいれば安心な気がするし、皆、地震には気をつけような!」

というものです。

311時に備蓄は既にしている事を考えると
近々に来る可能性が大という事なのでしょうか・・・
それともおふざけ投稿なのか・・・
やりとりからは嘘ではないような気がしたのですが。

東京都にお住まいの方のようです。

可聴域の強烈な方ってお辛いでしょうね。


レスの表示・非表示

Re: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120382 とんちき 2012/01/19 Thu 18:10 編集
  • 返信する

こ〜いうネタって本人に根掘り葉掘り聞けないから微妙だよね


かみさんの右耳。

NO.120389 shin 2012/01/19 Thu 18:29 編集
  • 返信する

★その投稿はどこで見ることができるでしょうか?差し支えなければ情報よろしくお願いします。
★実は、うちのかみさんはそんなに勘のいい方ではないのですが。
匂いと音にはかなり敏感で。
普段から「私、野犬みたいでしょ!」って自分で言ってる程、嗅覚と聴覚が鋭いです。
別に自慢でもなんでもないのですが。
そのかみさんが、今朝の朝食の時に、
「そう言えば、寝ている間中、右耳のそばで誰かが
ゆっくり息をしている感覚だったのよ。こんなことは今までなかったし、地震が多いから、大地が息をしている波動みたいなのを聴いてたのかな?」って言うので、私は大して気にも留めず「乾燥してたりするからその影響とかで、右耳の鼓膜に穴が開いたりして、空気が漏れたんじゃないの?ずっと続くようなら耳鼻科で診てもらっといた方がいいよ。他人さんに話したら、別の意味で、どっかで見てもらった方がいいんじゃないの。って言われちゃうね。笑」って、いい加減な返答しました。
匿名さんのこのスレッド読んで、今、その会話を思い出しました。
この掲示板でも耳の異常を書込みされている方も多いので気になって書込みさせていただきました。

追伸:ガタガタのボロい家だから、隙間風ピューピューで、実は風の音だったなんて落ちでもなさそうです。


Re: かみさんの右耳。

NO.120411 りみ 2012/01/19 Thu 19:19 編集
  • 返信する

右耳のサワサワした様な違和感は、何方かの守護霊様が来られているメッセージです。

左耳は関係は有りません。
ご参考になれば、有り難いです。


Re: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120403 y2 2012/01/19 Thu 19:02 編集
  • 返信する

見つけた。ソースは2ch。


Re^2: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120405 あはは 2012/01/19 Thu 19:06 編集
  • 返信する

> 見つけた。ソースは2ch。

まさか2ちゃんじゃないよね?って書こうと思ったら(笑)


Re: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120457 120446 2012/01/19 Thu 20:38 編集
  • 返信する

書き込み出来なくなりました。
何故?不味かったのかな?


Re^2: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120461 これ? 2012/01/19 Thu 20:42 編集
  • 返信する

大地震、前兆、予言ドットコム
だったよ!!


Re^3: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.120468 匿名 2012/01/19 Thu 20:52 編集
  • 返信する

> 大地震、前兆、予言ドットコム
> だったよ!!

遅くなりまして。

ソースはここです。2ch引用ですが。

やっぱり、嘘っぽいですかね・・


Re^4: カミサンの可聴域、音で感じ取る地震予知

NO.121683 みみ 2012/01/22 Sun 11:51 編集
  • 返信する

スレ主さんですか?うそっぽくないですよ。
外れても誰も責めないしちゃんとご自身の体験を教えてくれようとしてありがたいです。

でもはずれてほしいですけど。。。

この機会に再度非難袋を見直せました。


▲ページTOPへ

その他の部類です (8)

NO.120372 ごめん 2012/01/19 Thu 17:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今まで体感なんてなかったんだけど、昨日見た夢がどうも気になりまして

関東で今までにない大地震が襲う夢です。

テレビ中継中に起こり、高層ビルが崩壊、あちこちで爆発炎上。
中継は途切れ、地方局の臨時番組に切り替わり、地震の規模を流すテロップ。

はじめは、M4・8で数十秒後事に数字が大きくなり最終的に『9』という数字。
コレはMなのか震度なのかは不明。

内陸部の発振で日本全体に大津波警報、関西に住んでますが高台に強制避難。

恐怖感というより、絶望感がありました。

ここまで鮮明に見るなんてなかったので、不気味です

あの震災の事があるので不安心で見ただけかもしれません。

けどやけに気になりまして『9』という数字が。


レスの表示・非表示

Re: その他の部類です

NO.120374 匿名 2012/01/19 Thu 17:55 編集
  • 返信する

夢はここでは前兆扱いではないです。


Re: その他の部類です

NO.120375 たま 2012/01/19 Thu 17:57 編集
  • 返信する

うーん
2ちゃんねるの見すぎ?


Re^2: その他の部類です

NO.120378 へー 2012/01/19 Thu 18:01 編集
  • 返信する

テレビの横に空気清浄機置いて
清浄機がー!テレビにノイズがー!

雲掲示板あるのに。。。
風が強い日に筋上の雲がー

など
当たり前のことを騒ぐ人もたくさん居るので
ここでは夢見話題ぐらいはデフォルト

おねしょしないでね!


Re: その他の部類です

NO.120376 え〜? 2012/01/19 Thu 18:00 編集
  • 返信する

> 今まで体感なんてなかったんだけど、昨日見た夢がどうも気になりまして
>
> 関東で今までにない大地震が襲う夢です。
>
> テレビ中継中に起こり、高層ビルが崩壊、あちこちで爆発炎上。
> 中継は途切れ、地方局の臨時番組に切り替わり、地震の規模を流すテロップ。
>
> はじめは、M4・8で数十秒後事に数字が大きくなり最終的に『9』という数字。
> コレはMなのか震度なのかは不明。
>
> 内陸部の発振で日本全体に大津波警報、関西に住んでますが高台に強制避難。
>
> 恐怖感というより、絶望感がありました。
>
> ここまで鮮明に見るなんてなかったので、不気味です
>
> あの震災の事があるので不安心で見ただけかもしれません。
>
> けどやけに気になりまして『9』という数字が。

内陸部の地震で津波って起こるんですかね。
良く分かりませんが、怖いですね。
でも、M9クラスの地震が日本にはいつ来てもおかしくないし、地殻変動の時代に突入してるようなので用心ですね。
でも、夢は気になっている事や心配事などが別の形で現われたりするので 恐怖心から見たものかもしれませんよ。


Re^2: その他の部類です

NO.120393 匿名 2012/01/19 Thu 18:47 編集
  • 返信する

そう言われると

内陸部震源の地震で津波は発生しないよね。海域なら津波発生するけど。
でもどうなんだろう?内陸部震源で津波起こるの?


Re^3: その他の部類です

NO.120491 匿名 2012/01/19 Thu 21:30 編集
  • 返信する

> そう言われると
>
> 内陸部震源の地震で津波は発生しないよね。海域なら津波発生するけど。
> でもどうなんだろう?内陸部震源で津波起こるの?

外側?(^^;には起きる可能性はあるのでは無いでしょうか?


Re: その他の部類です

NO.120396 おか 2012/01/19 Thu 18:48 編集
  • 返信する

内陸部発振で大津波は考えにくい……。

> 今まで体感なんてなかったんだけど、昨日見た夢がどうも気になりまして
>
> 関東で今までにない大地震が襲う夢です。
>
> テレビ中継中に起こり、高層ビルが崩壊、あちこちで爆発炎上。
> 中継は途切れ、地方局の臨時番組に切り替わり、地震の規模を流すテロップ。
>
> はじめは、M4・8で数十秒後事に数字が大きくなり最終的に『9』という数字。
> コレはMなのか震度なのかは不明。
>
> 内陸部の発振で日本全体に大津波警報、関西に住んでますが高台に強制避難。
>
> 恐怖感というより、絶望感がありました。
>
> ここまで鮮明に見るなんてなかったので、不気味です
>
> あの震災の事があるので不安心で見ただけかもしれません。
>
> けどやけに気になりまして『9』という数字が。


Re: その他の部類です

NO.120401 chiba 2012/01/19 Thu 19:01 編集
  • 返信する

> はじめは、M4・8で数十秒後事に数字が大きくなり最終的に『9』という数字。
> コレはMなのか震度なのかは不明。

震度は7までです。


▲ページTOPへ

Solar flare (0)

NO.120353 ナム 2012/01/19 Thu 16:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

中規模フレアが発生したようですが地球への影響は弱いとの事なのでひとまず安心。

週末にかけて天気も曇り、今週は無さそうな感じがしました。

ただ、低気圧のせいで体がダルイ。
頭重い・・・。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

USGS より (5)

NO.120352 2時間以内で世界6ヵ所別々で地震 2012/01/19 Thu 16:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

あまりこんな例は見たことがないので・・・
MAP 4.7 2012/01/19 07:29:30 2.419 93.133 31.5 OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA
MAP 4.8 2012/01/19 07:10:22 -31.614 -71.639 43.4 OFFSHORE COQUIMBO, CHILE
MAP 2.5 2012/01/19 06:59:36 36.599 -121.203 6.5 CENTRAL CALIFORNIA
MAP 6.1 2012/01/19 06:48:49 -46.676 165.724 18.1 OFF WEST COAST OF THE SOUTH ISLAND, N.Z.
MAP 5.0 2012/01/19 06:28:20 18.052 -68.762 82.6 DOMINICAN REPUBLIC REGION
MAP 5.6 2012/01/19 05:58:43 -10.993 165.540 39.6 SANTA CRUZ ISLANDS


レスの表示・非表示

Re: USGS より

NO.120357 匿名 2012/01/19 Thu 17:09 編集
  • 返信する

珍しいんですか…
ただ一つ
見にくかった…


Re: USGS より

NO.120360 まる 2012/01/19 Thu 17:22 編集
  • 返信する

とっても分かりづらい


Re: USGS より

NO.120366 ぴこまる 2012/01/19 Thu 17:34 編集
  • 返信する

その中にマグニチュードが大きいのはあるんですか?


Re: USGS より

NO.120380 日本人 2012/01/19 Thu 18:07 編集
  • 返信する

> あまりこんな例は見たことがないので・・・
> MAP 4.7 2012/01/19 07:29:30 2.419 93.133 31.5 OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA
> MAP 4.8 2012/01/19 07:10:22 -31.614 -71.639 43.4 OFFSHORE COQUIMBO, CHILE
> MAP 2.5 2012/01/19 06:59:36 36.599 -121.203 6.5 CENTRAL CALIFORNIA
> MAP 6.1 2012/01/19 06:48:49 -46.676 165.724 18.1 OFF WEST COAST OF THE SOUTH ISLAND, N.Z.
> MAP 5.0 2012/01/19 06:28:20 18.052 -68.762 82.6 DOMINICAN REPUBLIC REGION
> MAP 5.6 2012/01/19 05:58:43 -10.993 165.540 39.6 SANTA CRUZ ISLANDS

ゼンブニホンゴニシテクダサイ。


Re: USGS より

NO.120394 AE 2012/01/19 Thu 18:47 編集
  • 返信する

> あまりこんな例は見たことがないので・・・
> MAP 4.7 2012/01/19 07:29:30 2.419 93.133 31.5 OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA
> MAP 4.8 2012/01/19 07:10:22 -31.614 -71.639 43.4 OFFSHORE COQUIMBO, CHILE
> MAP 2.5 2012/01/19 06:59:36 36.599 -121.203 6.5 CENTRAL CALIFORNIA
> MAP 6.1 2012/01/19 06:48:49 -46.676 165.724 18.1 OFF WEST COAST OF THE SOUTH ISLAND, N.Z.
> MAP 5.0 2012/01/19 06:28:20 18.052 -68.762 82.6 DOMINICAN REPUBLIC REGION
> MAP 5.6 2012/01/19 05:58:43 -10.993 165.540 39.6 SANTA CRUZ ISLANDS
地震は来ていないですね

チリではありましたがその他はありません

2時間いないは


▲ページTOPへ

前10件
(481-490/1208)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク