地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

新燃岳 (3)

NO.122859 らーめん 2012/01/24 Tue 11:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

>ここ4か月は噴火していないが、地下からのマグマの供給は続いており、専門家は警戒を呼びかけている。火山周辺の地殻変動をGPS(全地球測位システム)で観測すると、地下のマグマだまりの大きさを推定できる。国土地理院は、昨年の噴火で放出したマグマ量の3分の2程度が戻ったとみている。一方、九州大学は、マグマだまりが既に昨年を上回る大きさまで膨らんだと推定している

昨年も噴火の後に、あの地震でした。
原発といい、噴火といい、やはり日本中が危機感でいっぱいです。
気を引き締めて毎日を迎えています。


Re: 新燃岳

NO.122869 匿名 2012/01/24 Tue 11:58 編集
  • 返信する

地球をひとつの個体として捉えたら、
地中のマグマはひとつのもので、
富士山と新燃岳はそれぞれ別物ではない。
むしろ地球表面の距離比で言えば、
近すぎる距離ということになる。
新燃岳が噴火すれば、
富士山や日本の地形もエネルギー伝播があるわけで、
東日本大震災もエネルギーの一部が表出した例。
地球内部の圧縮されたエネルギーは、
日本にまだ強い力が留まっている。
大震災クラスが連続的に起きても、
それは異常ではなくたまたまというべき
自然な現象だ。


Re: 新燃岳

NO.123094 匿名◆W39/wQTPc. 2012/01/24 Tue 18:38 編集
  • 返信する

確か去年の今頃の時期に新燃岳が52年ぶりに噴火しましたよね

そして同じように鳥取で雪・・

気になります


Re: 新燃岳

NO.123096 千葉氏 2012/01/24 Tue 18:44 編集
  • 返信する

> >ここ4か月は噴火していないが、地下からのマグマの供給は続いており、専門家は警戒を呼びかけている。火山周辺の地殻変動をGPS(全地球測位システム)で観測すると、地下のマグマだまりの大きさを推定できる。国土地理院は、昨年の噴火で放出したマグマ量の3分の2程度が戻ったとみている。一方、九州大学は、マグマだまりが既に昨年を上回る大きさまで膨らんだと推定している
>
> 昨年も噴火の後に、あの地震でした。
> 原発といい、噴火といい、やはり日本中が危機感でいっぱいです。
> 気を引き締めて毎日を迎えています。

レス少ないですが、大事な前兆報告だと思います。ありがとうございます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 122859 新燃岳 らーめん 01/24 11:36
  2. 122869 Re: 新燃岳 匿名 01/24 11:58
  3. 123094 Re: 新燃岳 匿名◆W39/wQTPc. 01/24 18:38
  4. 123096 Re: 新燃岳 千葉氏 01/24 18:44

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク