地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

学校給食の汚染米 (13)

NO.108717 哲 2011/12/17 Sat 09:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

23年度福島産のお米を、

練馬区の区立小学生の給食で、

10月から食べさせています!

たとえば福島大波地区のお米は、「本検査」で、キロ当たり33ベクレルと28ベクレルで安全と出た。

ところが新たに検査してみると、500ベクレル超が15%、1000ベクレル超も3%あった。

このことから、実態は割合からしてキロ当たり100ベクレル超の、海外なら放射性廃棄物にするお米も50%程度はあるのではないか。

地震より、こっちをなんとかしないと!


Re: 学校給食の汚染米

NO.108722 匿名 2011/12/17 Sat 10:25 編集
  • 返信する

気持ちはわかるが
頼むから地震前兆掲示板を理解してくれ
地震より放射線気になるならこちらではなく
原発や放射線あげてる場所でやってください
またはフォーラムで
今すぐ消去お願いします


Re: 学校給食の汚染米

NO.108728 東京のミタ 2011/12/17 Sat 10:54 編集
  • 返信する

> 23年度福島産のお米を、
>
> 練馬区の区立小学生の給食で、
>
> 10月から食べさせています!
>
> たとえば福島大波地区のお米は、「本検査」で、キロ当たり33ベクレルと28ベクレルで安全と出た。
>
> ところが新たに検査してみると、500ベクレル超が15%、1000ベクレル超も3%あった。
>
> このことから、実態は割合からしてキロ当たり100ベクレル超の、海外なら放射性廃棄物にするお米も50%程度はあるのではないか。
>
> 地震より、こっちをなんとかしないと!
確かにな
検査といっても一粒一粒きっちり検査してるわけではないと思う
検査も信頼性があるかないかさえわからない
安全安全と言いながらすぐに基準値越えのものが出荷されてましたの繰り返し
だったら始めから一切出荷しない一切買わないのが当たり前
この国の政府は信用度ゼロだな
けど地震も問題
まあ良ければ次回から、この掲示板の下の方にフォーラムがあるので、そちらにお願いします
貴重な意見ありがとう


Re: 学校給食の汚染米

NO.108735 佐々木 2011/12/17 Sat 11:33 編集
  • 返信する

いまだに福島で農作物つくってることに驚きです。作るしかないなら、政府が買い取って処分してほしい。ところで東京の公立小学校って地方よりいろいろと遅れてるというか、考え方が狭い気がする。


Re^2: 学校給食の汚染米

NO.108760 さいたま 2011/12/17 Sat 13:48 編集
  • 返信する

> いまだに福島で農作物つくってることに驚きです。作るしかないなら、政府が買い取って処分してほしい。ところで東京の公立小学校って地方よりいろいろと遅れてるというか、考え方が狭い気がする。

本当にそう思います。何故福島で作るのか…

娘の小学校でも福島、東北の物使ってます…

ろくに検査もせず…


Re: 給食はヤバい

NO.108827 ハラキリ 2011/12/17 Sat 16:06 編集
  • 返信する

世田谷区でなぜか突然次々見つかって
その上に92歳のおばあちゃんが50年住んでたが
毎時600マイクロシーベルトで計測器が振り切れて
計算すると1500ミリシーベルト浴びてるが元気だから
放射能なんて大丈夫って話になったラジウム入りの瓶もあやしいなw

そのおばあちゃん一人だけはたまたま元気だったが他はわからんし
92歳−50年=42歳からならもともと放射線の影響は少ない。
チェルノブイリで一番健康被害受けたのは3歳以下と15歳〜18歳の子どもたちだ。
参考にならんもので安心!安心!とこの国騒いでる。


有権者だから

NO.108897 衛士 2011/12/17 Sat 22:07 編集
  • 返信する

中央の政治家は、ほとんど地方の農家→農協の票で国会に逝けて、
先生に成れてるから、有権者の作ったものをダメだとは言えずどうにもならないね。
いったい何のための本検査だ。
しかも学校給食なら、市区町村の教育委員会に圧力かければ思い通りになるし…。
こりゃ、相当の数の子供が被害受けるな。


Re: 学校給食の汚染米

NO.108829 ふとめ 2011/12/17 Sat 16:08 編集
  • 返信する

学校だけじゃないよ。
外食産業に安く出回っているって噂あるよ。


Re: 学校給食の汚染米

NO.108862 なんだか 2011/12/17 Sat 19:29 編集
  • 返信する

> 23年度福島産のお米を、
>
> 練馬区の区立小学生の給食で、
>
> 10月から食べさせています!
>
> たとえば福島大波地区のお米は、「本検査」で、キロ当たり33ベクレルと28ベクレルで安全と出た。
>
> ところが新たに検査してみると、500ベクレル超が15%、1000ベクレル超も3%あった。
>
> このことから、実態は割合からしてキロ当たり100ベクレル超の、海外なら放射性廃棄物にするお米も50%程度はあるのではないか。
>
> 地震より、こっちをなんとかしないと!

なんか福島の人達がかわいそー(ToT)


Re^2: 学校給食の汚染米

NO.108875 東北 2011/12/17 Sat 20:19 編集
  • 返信する

また 消費者vs生産者 の対立の構図にねじ曲げるいつものパターン。

福島のお米で東京の子どもたちが大勢病気になったら、福島さんのためにもならないよね。

その事には気がつかないんだ?

それともそうなったら、その子たちの親に「原因は日頃の不摂生です」とでも言うの?


給食に汚染米

NO.108972 ふじお. 2011/12/18 Sun 08:03 編集
  • 返信する

給食に汚染米が使われてるとかって何故分かったのですか?

もはや、外食も危険というわけですね…


Re: 学校給食の汚染米

NO.109189 な 2011/12/18 Sun 20:00 編集
  • 返信する

> 23年度福島産のお米を、
>
> 練馬区の区立小学生の給食で、
>
> 10月から食べさせています!
>
>その話し本当ならひどい
官僚と民主党の悪政を終わらせなければ

既成の大政党は嘘つきばかり民主党自民党、橋本さんに期待するしかない


Re: 汚染米はまだまだ

NO.109234 勝 2011/12/18 Sun 23:51 編集
  • 返信する

政府の「冷温停止で収束宣言」に
作業員「ウソばかり」

「本当かよ、と思った。収束のわけがない。
今は大量の汚染水を生み出しながら核燃料を冷やしているから温度が保たれているだけ。
安定状態とは程遠い。」


Re: 魚介類も

NO.109249 葛西 2011/12/19 Mon 00:52 編集
  • 返信する

◆ストロンチウム 462兆ベクレルが海に流出 水産庁 魚介類への蓄積を調べるサンプリング調査の強化を検討
(朝日新聞 12月18日)

Googleで検索してください。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 108717 学校給食の汚染米 哲 12/17 09:57
  2. 108722 Re: 学校給食の汚染米 匿名 12/17 10:25
  3. 108728 Re: 学校給食の汚染米 東京のミタ 12/17 10:54
  4. 108735 Re: 学校給食の汚染米 佐々木 12/17 11:33
  5. 108760 Re^2: 学校給食の汚染米 さいたま 12/17 13:48
  6. 108827 Re: 給食はヤバい ハラキリ 12/17 16:06
  7. 108897 有権者だから 衛士 12/17 22:07
  8. 108829 Re: 学校給食の汚染米 ふとめ 12/17 16:08
  9. 108862 Re: 学校給食の汚染米 なんだか 12/17 19:29
  10. 108875 Re^2: 学校給食の汚染米 東北 12/17 20:19
  11. 108972 給食に汚染米 ふじお. 12/18 08:03
  12. 109189 Re: 学校給食の汚染米 な 12/18 20:00
  13. 109234 Re: 汚染米はまだまだ 勝 12/18 23:51
  14. 109249 Re: 魚介類も 葛西 12/19 00:52

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク