地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

水道水 (16)

NO.99383 調布 2011/11/17 Thu 08:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今朝の水道水がお湯のように温かいのでびっくりしました。東京調布です。ここの水道は地下水なのですが、昨日まではかなり冷たくなっていました。他の方はいかがですか?


Re: 水道水

NO.99384 くるりん 2011/11/17 Thu 08:34 編集
  • 返信する

> 今朝の水道水が温かいのでびっくりしました。東京調布です。ここの水道は地下水なのですが、昨日まではかなり冷たくなっていました。他の方はいかがですか?

このくらいの時期は、気温が低いと、水も冷たいですが、今日は、温かいです。夏場は水もぬるま湯みたいになりますが。東京です。


Re: 水道水

NO.99391 丸特 2011/11/17 Thu 08:46 編集
  • 返信する

> 今朝の水道水がお湯のように温かいのでびっくりしました。東京調布です。ここの水道は地下水なのですが、昨日まではかなり冷たくなっていました。他の方はいかがですか?

何度ありましたか?
40度くらいですか?


Re^2: 水道水

NO.99405 調布 2011/11/17 Thu 08:57 編集
  • 返信する

> 何度ありましたか?
40度くらいですか?
ごめんなさい計っていないので わかりません。でも40度はないです。朝6時ぐらいで 毎日、同時間に使いますのでおかしいと思いました。


Re: 水道水

NO.99396 耳鳴り 2011/11/17 Thu 08:49 編集
  • 返信する

こちら神戸市内ですが、1週間前程から温かいです
昨日も特に感じ、昨夜は冷蔵庫の唸りが
すごかったです


Re: 水道水

NO.99403 八尾 2011/11/17 Thu 08:57 編集
  • 返信する

> 今朝の水道水がお湯のように温かいのでびっくりしました。東京調布です。ここの水道は地下水なのですが、昨日まではかなり冷たくなっていました。他の方はいかがですか?

大阪の八尾市に住んでますが、昨日の夜の水道水は温かかったです。不思議です。要注意ですね。


Re: 水道水

NO.99415 プーちゃん 2011/11/17 Thu 09:37 編集
  • 返信する

調布市在住です。
以前は確かに地下水でした。悲しいことに現在、調布市の上水は羽村のほうから引いているのではなかったでしょうか?深大寺の蕎麦の味が落ちたのは水のせいだと地元の方々が数年前噂をしていましたよ。


Re^2: 水道水

NO.99694 プーちゃん 2011/11/17 Thu 23:50 編集
  • 返信する

主さん今晩は。今朝ほど書き込みました調布市在住のプーちゃんです。内容の訂正があります。調布市の水道水は一般向け地元地下水 40%河川より引き込み60%のブレンド、 工業・農業用は地下水60%引き込み40%のブレンドらしいです。ちなみにあの面積・世帯数で公的な浄水場は三ヵ所しかありません。災害時用の小規模浄水場も有りません。地元の古井戸だけが頼りなようで、震災後私の実家にも井戸の調査に市役所が来ました。
主さんのお陰で水に関して確認が出来ましたことに感謝します。


Re: 水道水

NO.99420 首都圏 2011/11/17 Thu 09:51 編集
  • 返信する

> 今朝の水道水がお湯のように温かいのでびっくりしました。東京調布です。ここの水道は地下水なのですが、昨日まではかなり冷たくなっていました。他の方はいかがですか?

貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
地震学会の会合があった
古地震の過小評価ということ
歴史的に東北で巨大地震が発生すると、必ず関東、東海南海地震が発生(数ヶ月〜数年)するということ様々なことが発表された
今後要警戒ということ
何も無ければいいが、今後要注意して損はないかもしれない


Re: 水道水

NO.99437 鈴鹿市 2011/11/17 Thu 10:48 編集
  • 返信する

今日で二回めです。
よろしくお願いします。
三重ですが、昨日も
ぬるま湯でビックリ!こちらを拝見させてもらったのですが
今日 投稿があり
報告させていただきます。
昨夜は風も強く 朝は冷え込み寒い{{(>_<;)}}のに、何故なんでしょうね…
生活面では有り難いのですが
不思議です。


Re^2: 水道水

NO.99444 調布 2011/11/17 Thu 11:23 編集
  • 返信する

皆さま ありがとうございます。ちなみに我が家の地域はまだ地下水だそうです。おかげで停電になると、汲み出しポンプがとまり断水すると案内がありました。


Re^3: 水道水

NO.99456 匿名 2011/11/17 Thu 12:33 編集
  • 返信する

「水道水」で過去スレを検索してみては?
>>81502 あたりはなるほどと思いました。


Re^4: 水道水

NO.99462 鈴鹿市 2011/11/17 Thu 13:24 編集
  • 返信する

> 「水道水」で過去スレを検索してみては?
> >>81502 あたりはなるほどと思いました。

匿名さん
ありがとうございました。
検索して拝見させてもらいましたが、その後 震度5の地震の報告もあり
私なりに注意をしていきたいと…
思いましたm(._.)m


Re^5: 水道水

NO.99466 調布 2011/11/17 Thu 14:01 編集
  • 返信する

匿名さん ありがとうございます。過去スレはすでに見ております 気温による体感の違いも考えましたが 昨日と本日の気温差があるとは思えませんでした ちなみに戸建ですので水道管から直接 取水しています。私も鈴鹿さんと同様に私なりに注意していきたいと思います


Re^6: 水道水

NO.99641 匿名 2011/11/17 Thu 20:11 編集
  • 返信する

スレ主さん、わかっている事があったのなら最初から教えても良いのでは。自分だけ気を付けるの?
(全国調査したかっただけなの?)


Re: 水道水

NO.99865 川 2011/11/18 Fri 17:54 編集
  • 返信する

マグマの活動で地下水があたためられているのでしょうか

明日の朝の状態報告願います


Re^2: 水道水

NO.99905 鈴鹿市 2011/11/18 Fri 21:57 編集
  • 返信する

> マグマの活動で地下水があたためられているのでしょうか
>
> 明日の朝の状態報告願います

18日の朝の水は
冷たかったですよ。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 99383 水道水 調布 11/17 08:28
  2. 99384 Re: 水道水 くるりん 11/17 08:34
  3. 99391 Re: 水道水 丸特 11/17 08:46
  4. 99405 Re^2: 水道水 調布 11/17 08:57
  5. 99396 Re: 水道水 耳鳴り 11/17 08:49
  6. 99403 Re: 水道水 八尾 11/17 08:57
  7. 99415 Re: 水道水 プーちゃん 11/17 09:37
  8. 99694 Re^2: 水道水 プーちゃん 11/17 23:50
  9. 99420 Re: 水道水 首都圏 11/17 09:51
  10. 99437 Re: 水道水 鈴鹿市 11/17 10:48
  11. 99444 Re^2: 水道水 調布 11/17 11:23
  12. 99456 Re^3: 水道水 匿名 11/17 12:33
  13. 99462 Re^4: 水道水 鈴鹿市 11/17 13:24
  14. 99466 Re^5: 水道水 調布 11/17 14:01
  15. 99641 Re^6: 水道水 匿名 11/17 20:11
  16. 99865 Re: 水道水 川 11/18 17:54
  17. 99905 Re^2: 水道水 鈴鹿市 11/18 21:57

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク