地震前兆掲示板

過去ログ

2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

何でも前兆か (23)

NO.94166 とくめい 2011/10/28 Fri 13:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

飛行機が飛んだら前兆
風が強くなったら前兆
犬が吠えたら前兆
静電気が起きたら前兆
サイトにログインできなかったら前兆
頭が痛いから前兆
耳鳴りするから前兆
お腹痛いから前兆
リモコンボタンで一発でテレビつかなかったから前兆
狸が歩いてたから前兆
カラスが鳴いたから前兆
天皇が那須に行ったから前兆
トイレの水が詰まったから前兆
…etc

今じゃ何でも前兆ですね
311前は狸がいようが、静電気が起きようが普通のことだったでしょ?

体調悪いならまず病院、家電が以上ならまず修理、電池リモコンや時計ならまず電池換え、トイレや排水口がおかしいならまず掃除…そのくらいしてから書き込んでほしいですね…。

静電気なんて今の季節じゃ普通だし、そういう服着てたんじゃないの?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

鳥激突 (5)

NO.94139 新潟市民 2011/10/28 Fri 12:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

運転中で画像が有りませんが、東に魚の中骨の様な雲が暫く在りました
新潟市内から福島の方角です
帰社後は鳥が建物壁に激突、失神しました
鳩より一回り小さい鳥でした
昨日と今日では気温差ああり暖かいです


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

静電気 (5)

NO.94127 茨城人 2011/10/28 Fri 12:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日はやたら静電気がバチバチきます。

いつももっと寒くなってからな気がしたもので…

よく地震が来る前に静電気が起きると聞いてて心配になりました。

関係なかったらすいません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

(4)

NO.94125 和歌山 2011/10/28 Fri 11:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雀かな?
鳥がうるさい
関係あるんかな?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

揺れた? (7)

NO.94124 匿名関東 2011/10/28 Fri 11:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今揺れませんでしたか?けっこうユサユサ?・・

今もまだ・・揺れてる

私だけ?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

検証 (6)

NO.94111 BIG SMILE 2011/10/28 Fri 11:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

おはようございます★ いつも貴重な報告と結果をありがとうございます(^-^)参考にさせていただいております(^_^)
昨日は一日地震雲もなく、快晴で安心した一日を過ごすことができました★

そこで検証してみたのですが全国で地震雲や異常報告が多い地区ほど揺れる確率が高いことがわかりました★
昨日は報告も少なくそれに伴い地震もほんと数回でした。強震モニターも落ち着いておりましたしほんとに穏やかな一日でした。

東北での地震雲や電化製品の異常などの報告が多ければ東北での地震が起こっています。
震度1、2の地震 であっても地震起こっているのは確かです。
関東での報告が多い日は関東で震度が小さくても起こっております。

中部、関西、四国、九州、沖縄も同じくです。

ノイズや画像乱れなどになってくると3日以内に震度3くらいかとおもうのですがいかがでしょうか?

そして最近気になるのが沖縄や鹿児島、和歌山と南海地震に関係してくる南海トラフ上での地震が ちょくちょくきております

今日も朝から関西地区の報告もあり、愛媛も報告ありました、今日は関西ちょっと注意かなとみさせていただいております
大阪も見慣れない雲ございますのできにはなってます

毎日雲、強震モニター、この掲示板、気象庁発表の地震情報を確認しての判断でございます

100%ではないですが、報告が多ければ揺れる可能性は高いなということと、全国での異常報告があるのにも関わらず大きい地震がないということ、ちょっと不思議ではあるのですが 異常報告がふえだして4、5カ月は注意が必要かもしれません。

掲示板みさせていただいて、ここ1、2ヶ月でだいぶ増えてませんか?
もう来るのではとおもいますがきても小さい地震が多いですよね?

でも土の中からミミズでたりもぐらでたり、そんな土の中のものがでてくるのは毎日揺るような小さい地震ででてきますでしょうか(T-T)

おかしいのはおかしいです。

もし大きい地震がきて津波警報がでたならここは大丈夫だと思わず避難はしてほしいなとおもいます。海から近い方は逃げて助かったけど、遠い方ほど大丈夫だと思い巻き込まれた方が多かったそうです。

あとは寝てるときに物の下敷きにならないようにきをつけて寝る
寝室に床がガラスの破片だらけになっても大丈夫なように履き物を用意する
帰宅困難になったときにヒールではしんどいので折りたたみの楽チン靴を鞄にいれとく
大事な人に無事を伝えるのにもしなんかあったらここに何かのこすからなど決めておく

家にどれだけ用意してても家が火事になるかもしれないし流されるかもしれない、あるいは仕事中かもしれないし家族がバラバラのときかもしれない

いつくるかわからない震災をどれだけそのときに心構えできてるかで冷静な判断と行動をとれるか違いがでるとおもいます

上からガラスおちてきたら切れてしまうしあちこちに負傷者が溢れかえってると思います

ばんそうこうやタオル、ハンカチなど必要なものは持ち歩くのもいいと思います(>_<)

掲示板で確認しながら今日は近くの報告があるなぁと思ったら小さくても揺れるかなという心だけ持たれてはいかがでしょうか?(^_^)

あとは投稿されてる方に冷たい言い方や批難の言葉は次投稿するのを躊躇したり載せようか迷ってるかたがこんなんいわれるならやめようと思ってやめてしまうとそれこそ前兆をのがしてしまうと思います。

自由ではございますが批難するならここにきてほしくないし、
冷たい言い方するなら心の中でまた言ってるわぐらいで書き込みしないでほしいです(ノ_・,)
見ててかわいそうになるんです↓
ここにいる人は何かおかしい、と気づかれたからここにたどりついたのではないですか?
何も感じないひとはたくさんいます!
きたときにどれだけ人の為にうごけるかは心構えひとつやと思います!

みんなで助け合える素敵な掲示板にみなさんでしませんか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今なにができる?(´・ω・`) (19)

NO.94110 キロバイと 2011/10/28 Fri 11:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

前兆があっても…何日に、何時にくるなんて誰もわからないだから前兆いうのか…昨日から今日のレスを見ると…前に問題になった…地震雲がのせられていた…( p_q)みんなはそれをみてどう思ったかわからないが、私は悔しかった…私が地震雲の画像を載せたときこっぴどく返信がきたからが…だから…悔しかった…(涙)

地震なんて…自然現象じゃあないの?だからいつ来るなんて誰にもわからない,,,東日本大震災のときも…専門化の人にもわからなかった…とにかく今生きてることに感謝をしたほうがいい… 死んでしまったら…何も残らない…存在感すらなくなってく…みんなは今生きてることに感謝をしていますか?

自然現象はいつきてもわかんない…富士山噴火や東海地震だって結局は予測不可能なんだよ…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

10:50鳥の様子 (1)

NO.94105 BK 2011/10/28 Fri 10:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

少しの間だけ、鳥たちが騒がしくなった。
天気が変わる?地震?
記録をかねて報告。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今朝9時の空。 (7)

NO.94094 京都市南部 2011/10/28 Fri 09:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 200kb 西の空。北東から南西に向かって何本も延びていた。
40分経過したがまだ太い雲は2本ほど残ってる。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

三陸沖や三宅島付近 (1)

NO.94091 馨 2011/10/28 Fri 09:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

三陸沖や三宅島付近など、
怪しい所が動き始めましたね…

朝から山形で連続したり、1時間内に何ヵ所も揺れたり。
3時台の三陸沖から誘発された地震でしょうか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(61-70/907)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク