地震前兆掲示板

過去ログ

2011年10月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

私だけ…? (7)

NO.92499 ☆千葉県北東部☆ 2011/10/22 Sat 12:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気象的なものなのでしょうが

朝より天気が晴れたり曇ったり

湿度も高く蒸し暑いです
築3ヶ月の家ですが

床からの振動を幾度無く
感じて変な感じです

ちなみに、近くでの工事はありませんし。。
空なり?飛行機の音が地鳴り音に似た感じで聞こえます。空港よりだいぶ離れていますが、皆さんはどうでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 私だけ…?

NO.92510 匿名 2011/10/22 Sat 13:16 編集
  • 返信する

> 気象的なものなのでしょうが
>
> 朝より天気が晴れたり曇ったり
>
> 湿度も高く蒸し暑いです

私も朝から同じことを考えていました
この時期の雨って肌寒くないですか?
なんか今朝から蒸し暑く梅雨時のような生暖かい空気を感じます

地震も気になりますが、お互い体調も崩さないようにしたいですね


Re: 私だけ…?

NO.92520 匿名 2011/10/22 Sat 15:20 編集
  • 返信する

> 気象的なものなのでしょうが
>
> 朝より天気が晴れたり曇ったり
>
> 湿度も高く蒸し暑いです
> 築3ヶ月の家ですが
>
> 床からの振動を幾度無く
> 感じて変な感じです
>
> ちなみに、近くでの工事はありませんし。。
> 空なり?飛行機の音が地鳴り音に似た感じで聞こえます。空港よりだいぶ離れていますが、皆さんはどうでしょうか?

埼玉南部ですが、お昼位からずっと空がゴーゴー鳴っています。これは地鳴り?少し気を付けていた方がよさそうですね。


Re^2: 私だけ…?

NO.92522 ぽち 2011/10/22 Sat 15:56 編集
  • 返信する

千葉県北部ですが、音を立てながら低いところを飛んでいる飛行機をいくつか見かけました。
雷雨のところも多いようですし、時折強い風も吹いていますね。


Re^2: 私だけ…?

NO.92577 匿名 2011/10/22 Sat 21:49 編集
  • 返信する

地鳴りって空から聞こえるの?


Re: 私だけ…?

NO.92525 埼玉県足立区 2011/10/22 Sat 16:27 編集
  • 返信する

全世界で、自然災害が起こってますね

気温も、蒸し暑かったり肌寒かったりと…

地球が、怒ってるのかも…

熊や鹿が、町に現れたのも人間が山を削ったりして自然を破壊してるから…


Re: 私だけ…?

NO.92556 千葉県北東部 2011/10/22 Sat 19:07 編集
  • 返信する

地鳴りは気付きませんでした…。(東金市)

しかし、こちらも蒸し暑いです。

急に雨が降り、また急に晴れて、蒸し蒸しでした。

体調崩しやすい天気なので、風邪にも地震にも気をつけましょう!


Re: 私だけ…?

NO.92648 我孫子太郎 2011/10/23 Sun 02:51 編集
  • 返信する

昨夜からなんだか床から微振動に似たブルブル感ありますよ。蒸すような気温に生暖かい強い風です。


▲ページTOPへ

気味が悪い@徳島県 (3)

NO.92498 うどん 2011/10/22 Sat 12:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

晴れているのに雨が降っています…


レスの表示・非表示

Re: 気味が悪い@徳島県

NO.92501 そば 2011/10/22 Sat 12:28 編集
  • 返信する

きつねの嫁入りやん


Re: 気味が悪い@徳島県

NO.92507 横浜@ 2011/10/22 Sat 12:57 編集
  • 返信する

> 晴れているのに雨が降っています…

横浜も同じく……


Re: 気味が悪い@徳島県

NO.92613 沙羅 2011/10/23 Sun 00:47 編集
  • 返信する

知り合いが瀬戸内の島だけど、かつてないくらい海水が暖かいんだって…
瀬戸内もプチ警戒かな…


▲ページTOPへ

鳥が… (0)

NO.92496 ぽにょ 2011/10/22 Sat 12:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雨が降っているというのに鳥がめちゃくちゃたくさんいて、めちゃめちゃ鳴き続けています
家の周りでこんな光景ははじめて見ました…
どうしたのでしょうか…

中部地方


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

大気イオン濃度異常 (11)

NO.92483 名古屋 2011/10/22 Sat 10:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

松本観測点の数値がえらいことになっています!


レスの表示・非表示

Re: 大気イオン濃度異常

NO.92485 えらいことって? 2011/10/22 Sat 11:18 編集
  • 返信する

> 松本観測点の数値がえらいことになっています!

具体的に説明をして下さい!


Re^2: 大気イオン濃度異常

NO.92491 名古屋 2011/10/22 Sat 11:33 編集
  • 返信する

すみません説明不足でした。

PCもしくは携帯から見られるのですが、e-piscoという大気イオン濃度から地震前兆をとらえる(と考えている)サイトがありまして、そこで一般公開されている香川、松本、厚木3地点のうち松本のイオン濃度が異常の目安(としている)、ccあたり10000個/5分間の平均、を越える値が継続的かつ高い数値で出ています。

という事です。
例によって、雨の影響という事もあるかもですが、これほどのグラフは初めて見たので。。

> 具体的に説明をして下さい!


Re^3: 大気イオン濃度異常

NO.92492 匿名 2011/10/22 Sat 11:43 編集
  • 返信する

私も初めてです。ブライトさんや漁師@三浦半島
さんなど頼りになる方が掲示板のレベル低下とともにおみえにならなくなってしまってさみしいですね。そして心細いですね。


Re^4: 大気イオン濃度異常

NO.92513 ? 2011/10/22 Sat 13:45 編集
  • 返信する

> 私も初めてです。ブライトさんや漁師@三浦半島
> さんなど頼りになる方が掲示板のレベル低下とともにおみえにならなくなってしまってさみしいですね。そして心細いですね。

このスレにレスが無いだけで他スレに居たけど。

別に心細くない。


Re^4: 大気イオン濃度異常

NO.92959 とくめい 2011/10/24 Mon 12:39 編集
  • 返信する

> 私も初めてです。ブライトさんや漁師@三浦半島
> さんなど頼りになる方が掲示板のレベル低下とともにおみえにならなくなってしまってさみしいですね。そして心細いですね。

結構叩かれてましたからねぇ・・
でも 毎日見てると思われますよ 時々スレしてますからねぇ


Re^3: 大気イオン濃度異常

NO.92493 名古屋 2011/10/22 Sat 11:46 編集
  • 返信する

一部訂正です、香川ではなく香美(高知)でした。


Re^4: 大気イオン濃度異常

NO.92497 匿名 2011/10/22 Sat 12:10 編集
  • 返信する

> 一部訂正です、香川ではなく香美(高知)でした。

松本市です。
午前中、激しい雨が降りました。


Re^5: 大気イオン濃度異常

NO.92500 イオン 2011/10/22 Sat 12:21 編集
  • 返信する

前もイオン数値が高いと騒いでいた人がけど何も起こらなかったなー。


Re^5: 大気イオン濃度異常

NO.92503 名古屋 2011/10/22 Sat 12:34 編集
  • 返信する

強い雨による可能性が高そうですかね。。前回の異常値が出た時は台風の影響と発表されていましたね。


Re: 大気イオン濃度異常

NO.92505 質問 2011/10/22 Sat 12:45 編集
  • 返信する

確かにびっくりですね。しかしいつも雨の時にこのようなスレが立ちますよ。


Re: 大気イオン濃度異常

NO.92515 もぐもぐ 2011/10/22 Sat 14:07 編集
  • 返信する

たしかに
いつも低めで推移してる松本の数字としては
今日のは突出してますね。注意して見てみましょう。


▲ページTOPへ

雨の中カラスが (0)

NO.92478 ゆら 2011/10/22 Sat 10:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

神奈川ですが今大振りに揺れました。気になった事は雨の中カラスが妙によく鳴く事です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

海外の地震、日本に対する影響は (0)

NO.92477 うーん 2011/10/22 Sat 10:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド北東約1000キロの南太平洋にあるニュージーランド領ケルマデック諸島沖で22日早朝(日本時間同日未明)、マグニチュード(M)7.4の地震が発生した。震源の深さは32.9キロ。同諸島に一般定住者はおらず、これまでのところ被害情報は伝えられていない。

だそうですが、今後、この地震の流れで日本もある程度反応揺れするかも。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

揺れた (11)

NO.92437 ゆらら<横浜市> 2011/10/22 Sat 06:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震速報でてないけど今五分前くらいにグラッと一瞬家揺れましたよねォ今日は大雨で地盤も緩いわぁャ [神奈川県横浜市]


レスの表示・非表示

Re: 揺れた

NO.92442 神奈川県大和市 2011/10/22 Sat 07:43 編集
  • 返信する

> 地震速報でてないけど今五分前くらいにグラッと一瞬家揺れましたよねホ今日は大雨で地盤も緩いわぁソL [神奈川県横浜市]

我が家もその時間帯にグラっと揺れました。
速報出ていなかったので気のせいかと思いました^^;


うちも揺れた

NO.92446 まろん 2011/10/22 Sat 08:07 編集
  • 返信する

我が家は埼玉県所沢市ですが、こちらもグラグラっと揺れました。


Re: うちも揺れた

NO.92448 は 2011/10/22 Sat 08:14 編集
  • 返信する

> 我が家は埼玉県所沢市ですが、こちらもグラグラっと揺れました。

揺れたから……何??


Re^2: うちも揺れた

NO.92468 神奈川 2011/10/22 Sat 09:51 編集
  • 返信する

>
> 揺れたから……何??

コミュ障害乙


Re^3: うちも揺れた

NO.92469 匿名 2011/10/22 Sat 09:59 編集
  • 返信する

> >
> > 揺れたから……何??
>
> コミュ障害乙

乙←とか、ダサッ笑
ネット中毒者です?


Re^2: うちも揺れた

NO.92470 . 2011/10/22 Sat 09:59 編集
  • 返信する

> 揺れたから……何??

お前みたいな奴が来る場所じゃない。


Re: 揺れた

NO.92472 本鵠沼人 2011/10/22 Sat 10:08 編集
  • 返信する

雲 176kb > 地震速報でてないけど今五分前くらいにグラッと一瞬家揺れましたよねォ今日は大雨で地盤も緩いわぁャ [神奈川県横浜市]

6時02分 千葉県中部 M3.6 がありましたね
www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2011/10/22/N.YKHH.U.2011102206.png


Re^2: 揺れた

NO.92480 ゆらら<横浜市> 2011/10/22 Sat 10:45 編集
  • 返信する

その揺れですね 敏感になりすぎて最近寝不足です翼Xレたてるほどではなかったですねォ有り難うございましたぁ


Re^2: 揺れた

NO.92482 あい 2011/10/22 Sat 10:49 編集
  • 返信する

> > 地震速報でてないけど今五分前くらいにグラッと一瞬家揺れましたよねォ今日は大雨で地盤も緩いわぁャ [神奈川県横浜市]
>
> 6時02分 千葉県中部 M3.6 がありましたね
> www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0101/png/2011/10/22/N.YKHH.U.2011102206.png

地震前兆報告があればこのような地震報告は とても大切な事だと思います。
それをうらずけるが如く、上の人の画像添付は
私には有り難かったです。
これからも
よろしくお願いします。


Re: 揺れた

NO.92524 おはよう 2011/10/22 Sat 15:58 編集
  • 返信する

寝ていたので気がつきませんでした。
震災から8ヶ月が立とうとしているのに、小さい揺れで騒ぐのが不思議です。
不安煽りたいのかな?


Re^2: 揺れた

NO.92530 匿名 2011/10/22 Sat 16:45 編集
  • 返信する

> 寝ていたので気がつきませんでした。
> 震災から8ヶ月が立とうとしているのに、小さい揺れで騒ぐのが不思議です。
> 不安煽りたいのかな?

同意。
せめて震度4以上か、群発するようになってから騒ぎましょうよ。
東京・横浜あたりはしばらく、震度3以上の揺れもないでしょ?これぐらいで騒ぐなんて、けっこう揺らされてる東北、長野、和歌山のみなさんに申し訳ないです。

ちなみに私も横浜だけど全然気付きませんでしたーーw


▲ページTOPへ

カラス (3)

NO.92436 む〜 2011/10/22 Sat 05:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

ものすごい雨が降ってるんですが
カラスが さわぐように 鳴いています

何か前兆につながるのでしょうか?

埼玉南部ですが
近郊な方なので そのような方 いらっしゃいますか〜


レスの表示・非表示

Re: カラス

NO.92450 まま 2011/10/22 Sat 08:18 編集
  • 返信する

> ものすごい雨が降ってるんですが
> カラスが さわぐように 鳴いています
>
> 何か前兆につながるのでしょうか?
>
> 埼玉南部ですが
> 近郊な方なので そのような方 いらっしゃいますか〜

カラスはいつでも鳴いちゃいけないの?


Re^2: カラス

NO.92473 埼玉県足立区 2011/10/22 Sat 10:10 編集
  • 返信する

私も、カラスの習性は良く知らないけど…

単純にカァーカァー鳴いてる時とかカッカと鳴いてる時とかカラス同士で会話をしてる?
なんて思えるときがあります…

会話?をしてるような時は、小さい揺れながら地震ありますよ


Re: カラス

NO.92481 ぱにぱに 2011/10/22 Sat 10:48 編集
  • 返信する

> ものすごい雨が降ってるんですが
> カラスが さわぐように 鳴いています
>
> 何か前兆につながるのでしょうか?
>
> 埼玉南部ですが
> 近郊な方なので そのような方 いらっしゃいますか〜

さいたまです。
雨は小降りになってきましたね。
先ほどから、カラスや野鳥がないてます。
午後から雨がやむのでは?と思いました。


▲ページTOPへ

(12)

NO.92434 Y氏 2011/10/22 Sat 05:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

スレチだったらスマソ…
夢の中で警告を受けたんだよ
新聞の見出しを読んでて「地震でトンネルが崩れて死者が増える」ってかかれてたんだよ

読んでる時に声が聞こえて来たんだ

東海地震が来たらトンネルが崩れてかなりの人が死ぬって。
そんなモロく作られてるのかな?

予知夢とかにもならんが自分の中で気になってて、 カキコしてみたよ。


レスの表示・非表示

Re: 夢

NO.92443 匿名 2011/10/22 Sat 07:56 編集
  • 返信する

> スレチだったらスマソ…
> 夢の中で警告を受けたんだよ
> 新聞の見出しを読んでて「地震でトンネルが崩れて死者が増える」ってかかれてたんだよ
>
> 読んでる時に声が聞こえて来たんだ
>
> 東海地震が来たらトンネルが崩れてかなりの人が死ぬって。
> そんなモロく作られてるのかな?
>
> 予知夢とかにもならんが自分の中で気になってて、 カキコしてみたよ。

私が6月だか7月に見た夢の中にも
トンネルのある場所が出てきました。
トンネル内部は見えたわけでなくローカル電車と後方の山の下にトンネルが・・あった。
読んでてゾッとしました。


Re^2: 夢

NO.92451 うける 2011/10/22 Sat 08:19 編集
  • 返信する

> > スレチだったらスマソ…
> > 夢の中で警告を受けたんだよ
> > 新聞の見出しを読んでて「地震でトンネルが崩れて死者が増える」ってかかれてたんだよ
> >
> > 読んでる時に声が聞こえて来たんだ
> >
> > 東海地震が来たらトンネルが崩れてかなりの人が死ぬって。
> > そんなモロく作られてるのかな?
> >
> > 予知夢とかにもならんが自分の中で気になってて、 カキコしてみたよ。
>
> 私が6月だか7月に見た夢の中にも
> トンネルのある場所が出てきました。
> トンネル内部は見えたわけでなくローカル電車と後方の山の下にトンネルが・・あった。
> 読んでてゾッとしました。

夢って1日の出来事を整理するために見るんだよ〜

感情とかも夢になって現れるよ


Re^2: 夢

NO.92455 Y氏 2011/10/22 Sat 08:49 編集
  • 返信する

お互いトンネルには近づけないですね、
なにかがあるのかもしれないっ。

日頃の生活から気をつけましょうね(^_^;)


Re^3: 夢

NO.92457 うにら 2011/10/22 Sat 09:01 編集
  • 返信する

夢の中の、被害に合うトンネルのことを教えて下さい。

電車なのか、高速道路なのか、一般道路なのか、また、想定される地区、場所とか…


驚いた!

NO.92458 ゆめ 2011/10/22 Sat 09:05 編集
  • 返信する

一昨日の私の夢、まさに静岡で地震が来たというもの。
こんなにも 同じようなタイミングで多くの方が地震の夢をみている事に驚きました。

皆、地震に不安を覚えながら生活しているのですね。 予知夢ではない事をいのります


Re: 驚いた!

NO.92495 いや……… 2011/10/22 Sat 11:54 編集
  • 返信する

> こんなにも 同じようなタイミングで多くの方が地震の夢をみている事に驚きました。

マジで言ってる?
特に震災以降、地震の夢を見てる人は凄い人数いると思うけど。
正常な人は
『あんな震災あったんだから
地震の夢を見るなんて普通』
と、みんな言わないだけ。

予知夢のカキコミ多すぎる。


Re^2: 驚いた!

NO.92538 匿名 2011/10/22 Sat 17:28 編集
  • 返信する

> > こんなにも 同じようなタイミングで多くの方が地震の夢をみている事に驚きました。
>
> マジで言ってる?
> 特に震災以降、地震の夢を見てる人は凄い人数いると思うけど。
> 正常な人は
> 『あんな震災あったんだから
> 地震の夢を見るなんて普通』
> と、みんな言わないだけ。
>
> 予知夢のカキコミ多すぎる。

地震だけの夢じゃないし、実際みてそれが起きたことは予言者じゃなくてもあると思う。
でも信じない人は信じない、信じる人は信じる、そういう事。


Re: 夢

NO.92459 匿名 2011/10/22 Sat 09:05 編集
  • 返信する

なんか、コテ造だったっけ?
あれを思い出した。

確かコテ造も津波関連でトンネルと電車の事言ってたよね。
結局当たらなくてブログも削除されたけど。


Re^2: 夢

NO.92466 アイスの木 2011/10/22 Sat 09:36 編集
  • 返信する

私も数日前、大きな地震がくる夢見たけどただの夢だと気にしていなかった。
このサイト見てるから無意識にみてしまった夢だとおもって。
テレビでもたまに311関連まだやってるし
あの出来事があたまの片隅に焼き付いているからだと思う


Re: 夢

NO.92487 匿名 2011/10/22 Sat 11:24 編集
  • 返信する

私も昨夜、地震の夢見ました!

地震が来て何故か小倉さんと笠井が現場中継してるときに余震がきて小倉さん達の後ろの看板?電柱みたいのが倒れてきて見てるこっちが
きゃーあぶなーい!ってぞっとしたところで起きました!私の場合は毎日ここ見てるから頭に地震が焼き付いてるだけだと思いますが!とりあえず報告だけ!


Re^2: 初夢で…

NO.92541 川崎市中原区 2011/10/22 Sat 18:03 編集
  • 返信する

私は、今年の初夢(1/2)で…
砂浜みたいな所に、ゴミ(木の切れ端)と、大勢、見たことがないくらいの死体を見ました。
大震災の後ではなく、3月の惨事までに、人が亡くなる夢や、川の氾濫など…全部で三回みました。
会社の人たちにも、相談(話した)しました。
そして、最近も地震の夢を見ました。
現実になって欲しくないですし…信じたくないです。
でも…話さなかった事に対して、後悔したくないので…
以前、投稿させて頂いておりますm(_ _)m


Re^3: 初夢で…

NO.92590 匿名 2011/10/22 Sat 22:57 編集
  • 返信する

> 私は、今年の初夢(1/2)で…
> 砂浜みたいな所に、ゴミ(木の切れ端)と、大勢、見たことがないくらいの死体を見ました。
> 大震災の後ではなく、3月の惨事までに、人が亡くなる夢や、川の氾濫など…全部で三回みました。
> 会社の人たちにも、相談(話した)しました。
> そして、最近も地震の夢を見ました。
> 現実になって欲しくないですし…信じたくないです。
> でも…話さなかった事に対して、後悔したくないので…
> 以前、投稿させて頂いておりますm(_ _)m

話さなかったことで後悔したくない気持ちわかります。私も震災の前日、知らない街であり得ない津波に襲われる夢を見ましたが、今までにもそういう類いの夢は見ていたので気にもしていなかったのに…震災の映像を見てあまりに夢に酷似していてゾッとしたのを覚えています。

それ以来大小様々な予知夢といえるんじゃ?という夢を見ます。
昼にうたた寝をしてた時に弟夫婦が何の前触れもなく飼い犬連れて遊びにくる夢をみたら、夕方ホントに何の前触れもなく来たり。

予知夢ってあると私は信じてます。見極めるのは難しいですが…


▲ページTOPへ

Yahoo!天気情報より (2)

NO.92431 かな 2011/10/22 Sat 04:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

発生時刻:2011年10月22日 2時57分ごろ
震源地:南太平洋
最大震度:---
緯度:南緯28.9度
経度:西経176.0度
深さ:---
マグニチュード:7.4

場所 調べてないのでわかりません…。

また、関連あるのか不明ですが、3:53から強震モニタが止まったままです。私だけかな?


レスの表示・非表示

Re: Yahoo!天気情報より

NO.92433 ん 2011/10/22 Sat 05:34 編集
  • 返信する

モニタ止まっていますね…確か誰かが、今日7時〜20時までメンテナンスと言ってましたが…でも早すぎですよね!?


Re: Yahoo!天気情報より

NO.92454 ▲※ 2011/10/22 Sat 08:47 編集
  • 返信する

神奈川より
朝6時過ぎくらいに
地震があったケド
履歴にない。
ハイネットみてみようと思ったら6時22分から
全部真っ青で停止したままです。


▲ページTOPへ

前10件
(221-230/907)
次10件

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク