地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

3時間前から (7)

NO.90061 りらっくま 2011/10/14 Fri 05:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

3時間前から、強めの微震動がある時に揺れるモニターが、頻繁に揺れてます。
間隔がだんだん短くなってきてます。
昨日の朝は別の物が揺れてました。東京北部

何ヶ月か前は、南東の空が赤かったけど最近は、上空まで赤くなってきました。
あと、音…。ドゴンドゴンと低音が、ここ何日か続いてます。水中で聞こえそうな音だなと感じていました。


Re: 3時間前から

NO.90066 首都圏 2011/10/14 Fri 06:03 編集
  • 返信する

> 3時間前から、強めの微震動がある時に揺れるモニターが、頻繁に揺れてます。
> 間隔がだんだん短くなってきてます。
> 昨日の朝は別の物が揺れてました。東京北部
>
> 何ヶ月か前は、南東の空が赤かったけど最近は、上空まで赤くなってきました。
> あと、音…。ドゴンドゴンと低音が、ここ何日か続いてます。水中で聞こえそうな音だなと感じていました。

間隔が短くなってくって不気味だな
まるでカウントダウン
空も近づいてくるという感じなのか…
音はあいにくうちの前は交通量が多い場所だからトラックとかいろんな音でわかりづらい
貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
念には念を
備えあれば憂いなし


Re^2: 3時間前から

NO.90340 りらっくま 2011/10/14 Fri 22:57 編集
  • 返信する

まとめて返信、失礼します。
首都圏さん
間隔が短くなっていくのは今回初めてでした。ほんとに不気味ですね。寝れませんでした;
こちらも残念ながら交通量が多い所です。辺りが少し静かになった頃に聞こえるようになります。
あと以前聞こえていた、重低音とは別の音に変わりました。

東京さん
その後、昼間は分かりません。経過を知りたかったですが…すいません。

あと最近、空気が乾燥していても、街なかが霧がかっています。スモッグとかでしょうか…;トラックの交通量も増えたし。

オンドゥルさん
ホントです!


Re: 3時間前から

NO.90070 オンドゥル 2011/10/14 Fri 06:26 編集
  • 返信する

> 3時間前から、強めの微震動がある時に揺れるモニターが、頻繁に揺れてます。
> 間隔がだんだん短くなってきてます。
> 昨日の朝は別の物が揺れてました。東京北部
>
> 何ヶ月か前は、南東の空が赤かったけど最近は、上空まで赤くなってきました。
> あと、音…。ドゴンドゴンと低音が、ここ何日か続いてます。水中で聞こえそうな音だなと感じていました。

ウソダドンドコドーン


Re: 3時間前から

NO.90102 ずぅ 2011/10/14 Fri 08:57 編集
  • 返信する

江東区です。今朝は8時あたりから間隔を空けたり続けたりと乱れながらですがハッキリ聞こえます。ゆうべは静かでしたが、その前の夜は間隔も短く、揺れも水面がユラユラして明らかに強かったのでかなり恐怖感を覚えました。轟くような音と微震動が、ピタッとやんだり、夕方や夜中、明け方などにいきなり活発になったりするなと感じています。


Re^2: 3時間前から

NO.90124 東京 2011/10/14 Fri 10:46 編集
  • 返信する

朝から、2〜3時間経ちましたが、今はどうでしょうか?

私も、昨日の夜の赤みや夜なのに生暖かいような空気に違和感を感じました。


Re^3: 3時間前から

NO.90426 ずぅ 2011/10/15 Sat 01:23 編集
  • 返信する

> 朝から、2〜3時間経ちましたが、今はどうでしょうか?

14日お昼前後から轟音も微震動も、鳴動時間が長くなりました。微震動は、音楽を聴いてる時に重低音がスピーカーの膜に伝わってブルブルと細かく震えるのと似たような感じで、床から伝わってきました。微震動も昨日より力強さが増しており、間を空けずに伝わってくるので、本当に怖くて身近な人達に知らせようかと迷ったくらい変化していました。2時半頃には何故か強さも発生する間隔もおさまってきたように感じました。
それ以降は外出し動いていたためよくわかりませんが、夜6時半頃に都内で信号待ちの際、めまいの時のように体が横へクラッとなり「?」と不思議でしたが、ちょうどその頃に東京、横浜あたりで揺れを感じた方がいらっしゃったと先ほど知りました。日が変わり15日0時すぎに改めて様子を気にしたところ、轟音も微震動もまた強くハッキリ感じました。瓶の中の調味料が小さく揺れています。ただ、音・振動ともに強めに感じるものの、昼間よりは間隔が空いてる様子。ここ連日、同じような現象が続いていますし、今日昼過ぎに強さが増した時には、はじめて家のあちこちで軋む音が頻発しました。地盤の関係なのか、変化もはっきり分かります。


Re^2: 3時間前から

NO.90345 りらっくま 2011/10/14 Fri 23:03 編集
  • 返信する

> 江東区です。今朝は8時あたりから間隔を空けたり続けたりと乱れながらですがハッキリ聞こえます。ゆうべは静かでしたが、その前の夜は間隔も短く、揺れも水面がユラユラして明らかに強かったのでかなり恐怖感を覚えました。轟くような音と微震動が、ピタッとやんだり、夕方や夜中、明け方などにいきなり活発になったりするなと感じています。

どんな事が起きているんでしょうね;お互い無事でいれますように。情報ありがとうございます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 90061 3時間前から りらっくま 10/14 05:36
  2. 90066 Re: 3時間前から 首都圏 10/14 06:03
  3. 90340 Re^2: 3時間前から りらっくま 10/14 22:57
  4. 90070 Re: 3時間前から オンドゥル 10/14 06:26
  5. 90102 Re: 3時間前から ずぅ 10/14 08:57
  6. 90124 Re^2: 3時間前から 東京 10/14 10:46
  7. 90426 Re^3: 3時間前から ずぅ 10/15 01:23
  8. 90345 Re^2: 3時間前から りらっくま 10/14 23:03

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク