地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

ラドン濃度 (4)

NO.86226 ぽち 2011/10/05 Wed 15:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

産経新聞より…

東日本大震災の発生前に、大気中のラドンガス濃度が昨年6月から半年間増加していたことが、東北大と神戸大、福島県立医大の研究で分かった。12日から静岡市で開催される日本地震学会で発表する。研究グループは「今後の地震予測に寄与する可能性がある」と期待を寄せている。

ラドンは無色無臭の気体で、地下水に溶け込んだり、大気中に拡散したりする。

 このため地殻変動や火山活動に伴って、大気中や地下水中のラドン濃度が変動すると考えられている。

 研究グループによると、季節により規則正しい増減傾向を示す大気中のラドンガス濃度が、平成20年ごろから数値が乱れ始め、昨年6月から12月初旬まで増加。その後急激に減少し、東日本大震災発生までの約3カ月間、通常よりやや低い濃度レベルを維持した停滞期間が続いた。阪神大震災でも同様に、地震発生の前年から、ラドン濃度に異常な増加が認められたという。

 東北大の長濱裕幸教授は「大気中のラドンガス濃度の計測は、放射線測定をしている施設でも可能だ」としたうえで、「今後大気中のラドンガス濃度を計測するモニタリングネットワークができれば、大規模な地震発生地域の予測に貢献できる」としている。


Re: ラドン濃度

NO.86239 匿名 2011/10/05 Wed 16:22 編集
  • 返信する

ソース元のURL載せて、転載は最小限にした方が良いと思います。
最近、やたらと転載が目立つけど見解的には、著作権法を逸脱(いつだつ)して盗用の可能性があります。
転載している意味も、いまいちわかりません。
「こんなのがあるよ」と教えてくれるなら、転載ではなくURL出す方が常識の範疇(はんちゅう)だと思います。


Re: ラドン濃度

NO.86249 シュタインズ・ゲート 2011/10/05 Wed 16:51 編集
  • 返信する

ほむほむ可愛い


Re: ラドン濃度

NO.86251 北区から 2011/10/05 Wed 17:03 編集
  • 返信する

私も読みました。
で、現在は停滞期なのか上昇期かどうか知りたくなりました。


Re: ラドン濃度

NO.86376 山 2011/10/05 Wed 21:18 編集
  • 返信する

>現在のラドン濃度知りたいです


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 86226 ラドン濃度 ぽち 10/05 15:43
  2. 86239 Re: ラドン濃度 匿名 10/05 16:22
  3. 86249 Re: ラドン濃度 シュタインズ・ゲート 10/05 16:51
  4. 86251 Re: ラドン濃度 北区から 10/05 17:03
  5. 86376 Re: ラドン濃度 山 10/05 21:18

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク