選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> NO.88444 匿名です
> わたしも全く同じに感じます 日本列島の中央を南北のラインですよね 私は個人的には関東K県S県海岸沿いが以前からかなり気になってます
匿名さん、強震モニター…拝見させて頂きました。
そちらでも、変化が見られているようで…
私も、南北方面が気になります。
私は、雲や太陽・月・行徳データなどをみていますが…ここ数日、長野〜四国方面にかけて帯状雲がみられ、それを延長線上にみると、長野〜四国〜関東〜東北太平洋方面になるかなと思いました。(個人的な捕らえ方ですのですみません…)帯状雲は、震源地が四方向と言われているらしく…
広範囲に震源地が考えられるみたいです。
先程も、福島沖で地震がありました。福島の方々大丈夫でしたでしょうか?
私は、茨城北部ですが、こちらでも揺れました。
揺れも広範囲のようです。これ以上、揺れないでほしいです。
中央構造線、糸魚川・静岡構造線付近心配ですね。
しばらく注意して行こうと思います。
関連記事:3件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。