2011年9月 地震前兆掲示板 - 地震の前兆現象掲示板
こちらは地震前兆掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
FMラジオのノイズが酷いです。
昨日の夜(19時半頃)、AMラジオのチャンネルを変えていたら、北朝鮮?の放送が入ってきました。
Re: ラジオがおかしいです
NO.84277 マカロン 2011/09/30 Fri 06:35 編集> FMラジオのノイズが酷いです。
>
> 昨日の夜(19時半頃)、AMラジオのチャンネルを変えていたら、北朝鮮?の放送が入ってきました。
太陽活動の影響かな?
Re^2: ラジオがおかしいです
NO.84303 サンサン 2011/09/30 Fri 08:35 編集電離層の乱れが原因です。特別なことではないですが 磁気圏 地磁気などのデータが乱れていますので、今の日本には地震に対して要注意です
Re: ラジオがおかしいです
NO.84339 匿名 2011/09/30 Fri 10:53 編集AMラジオに北朝鮮とかの海外ラジオ局を受信するのはいつもの事だよ! ラジオは同一の 場所で電波が普段よくても、周囲の障害物の変化(木々などの成長や自動車の移動、電波障害とか)で受信できなかったり、ノイズが入って聞き取りにくいのはラジオとして当たり前の事。
Re: ラジオがおかしいです
NO.84368 KAZ 2011/09/30 Fri 12:23 編集日本海側ではよく受信しますね、気象や時間帯の影響もありそうですが。
Re: ラジオがおかしいです
NO.84442 ラジオっこが大人になりました 2011/09/30 Fri 18:19 編集> FMラジオのノイズが酷いです。
>
> 昨日の夜(19時半頃)、AMラジオのチャンネルを変えていたら、北朝鮮?の放送が入ってきました。
小さい頃は、遠隔地のラジオを受信することに燃えていました。
アマチュア無線とかで遠隔地受信可能と情報聞くと、急いでトライしていたのが懐かしいです。
技術的な話をすると専門用語になってしまうので簡潔にすると、電離層の乱れから電波が乱反射するときに遠隔地の電波が飛び込んできます。
あと、月も実は反射に関係しています。
色々要因が考えられますが、電波の乱れも無線家の間では地震前兆とされています。
しかし、上記のように色々な要因を知っているので無線家の間では、地震前兆と言い切れないことの方が多い為、あまり大袈裟に騒いだりしていません。
電波の乱れには、色々な要因があることだけわかって貰えれば嬉しいです。
Re: ラジオがおかしいです
NO.84486 勃起チンポ 2011/09/30 Fri 21:02 編集俺の頭もおかしいです。
Re: ラジオがおかしいです
NO.84532 クロエ 2011/09/30 Fri 23:28 編集ノイズではないのですが、いつもスマホでネット専用のイギリス・ロンドンのスカイFMという放送局から音楽を聴いているのですが、今日は朝からブツブツ滅茶苦茶に放送が切れます。
聴いてる時間の半分近くが切れるというひどい状態です。
それから先ほど一度止めたタイマー(キッチン用みたいなタイマー)が、10分後ぐらいに突然また鳴り出してギョッとしました。こんなこと初めてです。
東京都杉並区
電波時計で投稿した者です。
また後出しのようにならない為にも、前兆になるかは疑問ですが報告しときます。
現在、普段でている電波マークが消えています。昨日の朝の日時表示の異常同様に初めての事で気になります。
Re: 前兆かどうかは
NO.84251 神奈川@湘南 2011/09/30 Fri 02:09 編集うちの目覚まし時計の電波マークも震災後二回程、消えてる時が有りました。
昨日は、ちゃんと点いてましたが、お店の自動ドアが朝から誤作動してましたよ。
初めてだったので気持ち悪かったです。
Re: 前兆かどうかは
NO.84265 来るなら 来い 2011/09/30 Fri 03:10 編集茨城県日立市ですが AM 1時50分 北方向の空が 赤かったです。今は 普通の空に 戻りました。
Re: 前兆かどうかは
NO.84367 美月 2011/09/30 Fri 12:23 編集> 電波時計で投稿した者です。
> また後出しのようにならない為にも、前兆になるかは疑問ですが報告しときます。
> 現在、普段でている電波マークが消えています。昨日の朝の日時表示の異常同様に初めての事で気になります。
浜通りの住人さん。昨日の地震は大丈夫でしたか?
うちは、昨夜の地震後にテレビにノイズが入ってました。ここ何日か、毎日入ります。
電波時計の事でなくて、ごめんなさい。
あ、場所は山形です。
9月28日の朝 腕時計が95年1月1日になっていたそうです。電池切れ?だと思ってたようですが日付を直したら普通に現在の時刻を示してくれてるみたいです。28日の夕方は 竜巻雲がいっぱい出ていたそうです。方向は、聞いたら夕日の方って言うてました。
2日前の話しですいません。
Re: 兵庫県伊丹市の彼情報
NO.84262 ゴマちゃん 2011/09/30 Fri 02:55 編集> 9月28日の朝 腕時計が95年1月1日になっていたそうです。電池切れ?だと思ってたようですが日付を直したら普通に現在の時刻を示してくれてるみたいです。28日の夕方は 竜巻雲がいっぱい出ていたそうです。方向は、聞いたら夕日の方って言うてました。
> 2日前の話しですいません。
夕日の両端には均等に左右離れて縦の短い虹もありました。 雲の中には縦の竜巻雲も。新幹線の中から、京都駅付近で見ました。
Re^2: 兵庫県伊丹市の彼情報
NO.84565 大阪市内より 2011/10/01 Sat 03:43 編集その日、我家でも同じくデジタル電波置時計がリセットされて1月1日になっていました。「電池切れ?」と思いながら修正して様子を見ていたところです。
なんでしょうかね???
扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
Re: 暑いね
NO.84227 なっぱ 2011/09/30 Fri 00:43 編集今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
どこの地域ですか?
阪神淡路の震災前日、冬なのに、昼前に洗濯物が乾き、ちょうど片付いたからと、母が神戸の実家から愛知に帰ってきて、母は被災せずにすみました。それからというもの、変に暑い時は気になります。
Re^2: 暑いね
NO.84236 主は群馬在住です 2011/09/30 Fri 01:04 編集関東に限らず今日はどこも暑いのですかね?
Re^2: 暑いね
NO.84242 匿名 2011/09/30 Fri 01:32 編集> 今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
>
> どこの地域ですか?
> 阪神淡路の震災前日、冬なのに、昼前に洗濯物が乾き、ちょうど片付いたからと、母が神戸の実家から愛知に帰ってきて、母は被災せずにすみました。それからというもの、変に暑い時は気になります。
私は岡山ですが本当今日異常に暑いんです。エアコン付けたり消したりしてます。気持ち悪いんですよね。夜中にこう暑いと。
Re^3: 暑いね
NO.84253 匿名 2011/09/30 Fri 02:14 編集東京は普通だと思います。
Re^4: 暑いね
NO.84258 匿名 2011/09/30 Fri 02:44 編集> 東京は普通だと思います。
北だからじゃね?
Re: 暑いね
NO.84263 首都圏 2011/09/30 Fri 02:56 編集> 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
都内も蒸し暑さを感じる
Re^2: 暑いね
NO.84268 mama 2011/09/30 Fri 03:25 編集朝までグッスリの次女が暑くて起きてしまいました…
ずっと涼しかったのに、今日はホント蒸し暑い
Re^2: 暑いね
NO.84371 匿名 2011/09/30 Fri 12:26 編集> > 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
>
> 都内も蒸し暑さを感じる
だから何?
Re: 暑いね
NO.84270 まぁ◎ 2011/09/30 Fri 03:39 編集> 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
こちら山形ですが、今日はここ数日とは違う暑さが日中ばかりでなく今もあります。
Re^2: 暑いね
NO.84271 匿名 2011/09/30 Fri 04:01 編集30日は天候が崩れ雨のところが多いようです。
湿気や天候の影響もあるのでは?
予報では明日の気温は今日より2度ほどあがるようです。
ちなみに静岡は普通です。朝晩は肌寒く、日中の日なたはちょっと暑い。
Re: 暑いね
NO.84281 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/09/30 Fri 07:06 編集> 今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
秋分の日はまだ先週のことでしたから、たまにそういう日もあるのは普通のことです。
先ほどの天気予報では、南の暖かい空気が入ってきたため、と説明していました。
Re: 暑いね
NO.84282 匿名 2011/09/30 Fri 07:14 編集> 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
なんでも前兆にするね
Re^2: 暑いね
NO.84333 ぷ 2011/09/30 Fri 10:38 編集> > 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
>
> なんでも前兆にするね
あらゆる現象について投稿する掲示板ですからね。
Re: 暑いね
NO.84288 パンダ 2011/09/30 Fri 07:30 編集> 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
10年ほど前にこの時分子供を産みましたので、寒い日と思って暖房器具だしたかと思えば、暑い日が来て半袖になったりと繰り返しきていたのをよく覚えてます。
三寒四温を繰り返し気温が徐々に低くなると昔から言われているので、こんな感じだと思います。
Re: 暑いね
NO.84291 tokumei 2011/09/30 Fri 07:52 編集特に問題は感じませんが・・
何でもかんでも前兆に結びつけるのは・・・?
タンポポにしても、大潮にしても、今の時期の鳥の群生にしても・・その他諸々
少なくとも疑問に感じた事はネットでググって
一応調べた上で投稿して欲しいですね。
Re^2: 暑いね
NO.84308 はれ 2011/09/30 Fri 08:44 編集南風だとニュースでやってました
Re^3: 暑いね
NO.84340 匿名 2011/09/30 Fri 10:54 編集10月でも暑い日はよくある
Re: 暑いね
NO.84341 志村研 2011/09/30 Fri 10:55 編集> 扇風機もういらないと思いったがまだ片付けられないね。今日みたいな暑いのって普通にありでしょうか?
それは前兆とは言わんだろ。
Re: 暑いね
NO.84491 いやーん 2011/09/30 Fri 21:05 編集暑くて股間がムレて痒い!
横浜市の鎌倉に近い栄区です。29日朝5時ぐらいから、カラスの団体の異様な鳴き声が20〜30分ぐらいして、カラスの団体は西の方へ飛びたってゆきました。
これって、地震の前兆だったんですかね⁈
Re: カラスの異様な鳴き声。
NO.84224 匿名 2011/09/30 Fri 00:36 編集秋になるとカラスは、群れを形成しますし、奇声をあげたりすることも多くなります。
Re^2: カラスの異様な鳴き声。
NO.84261 首都圏 2011/09/30 Fri 02:54 編集> 秋になるとカラスは、群れを形成しますし、奇声をあげたりすることも多くなります。
そうだな
ただそれだけとも限らないのが動物
用心に越したことはない
ばたさん貴重な報告ありがとう
また何かあればお願いします
Re: カラスの異様な鳴き声。
NO.84284 まー君 2011/09/30 Fri 07:19 編集僕も同じく横浜市の鎌倉に近い栄区です。朝早くの事でしたので、気付きませんでした。教えてくれてありがとう。
Re: カラスの異様な鳴き声。
NO.84342 アフォ 2011/09/30 Fri 10:58 編集> 横浜市の鎌倉に近い栄区です。29日朝5時ぐらいから、カラスの団体の異様な鳴き声が20〜30分ぐらいして、カラスの団体は西の方へ飛びたってゆきました。
> これって、地震の前兆だったんですかね⁈
地震の前兆じゃなく、その辺りで誰かが不幸に合うって意味で泣いてるらしい。
今、家から見て南東方面なのですが
アバラのような細かく波打っている
雲が南東に広がって行っています。
神奈川の方がいたら、見てください。
さっきまでは雲なかったのに。
@神奈川西部
Re: @神奈川西部
NO.84220 神奈川@湘南 2011/09/30 Fri 00:31 編集今見たけど分からなかったよ
(..)
ごめんね
Re: @神奈川西部
NO.84231 匿名 2011/09/30 Fri 00:52 編集見て見ましたが 確認できませんでした
すいません
でも先程から 吊してあるクリスタルが揺れてます
神奈川南部
《前兆現象》
○ 一時沈静化してきた地震雲などの宏観異常が各地で頻繁に観測されます。
○ 国土地理院『かなり早い速度で太平洋側に移動していた』GPSデータの動きが最近鈍くなってきていることから強大な歪の力が蓄積されているとも考えれます。
○ 断続的に大気イオン濃度異常を観測した静岡沼津観測点で9月初旬には最大級の大気イオン濃度を観測しましたので静岡県東部(伊豆半島周辺)から山梨県南部の強い地震の前兆とも考えられます。
○ 長野と金沢で大気イオン濃度異常が一ヶ月継続のち8月下旬には著しい濃度異常を観測しました。
○ e-PISCO 9/21日に神奈川の大気イオン異常が発生して収束しました。
○ 首都圏および南関東《横浜、鎌倉》の電磁波データは、異常値を示したのちに、何度かのリバウンド現象が発生して9月後半で収束しています。
○ 福島などの東北関東大方面、茨城、千葉方面の震源地で有感地震が多発しているが、首都圏および南関東方面の震源地での有感地震は少ないので首都圏および南関東方面の地殻は固着により強大な力が蓄積されていると考えられます。そしてまた電磁波データに何度かのリバウンド現象も含まれる事から収束後の数週間後に突然、大きなゆれがあると予測されます。また大きな地震が発生すると複数の震源地も連動してゆれてしまう可能性もあるとの事です。
《予測期間》
9/29〜10/10《但し、諸観測データにバウンド現象が発生すると予測期間 の延長も考えられます》
《予測震度》
震源地が内陸の場合は、最大震度6以上が予想されます。
《予測される震源地 複数あるとも考えられます》
・東北《福島、宮城など》から茨城、千葉方面、首都圏および首都圏周辺
・南関東《横浜、横須賀、三浦、逗子、鎌倉、茅ヶ崎、藤沢など》方面
・静岡方面
記、
《地震関連の観測データ》
・電磁波による観測データ
・イオンンによる観測データ
・GPSによる観測データ
・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地
NO.84211 地震様 2011/09/30 Fri 00:03 編集確率は何パーセント位ですか?
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな地
NO.84212 これ 2011/09/30 Fri 00:06 編集こないだも書いてましたが、福島震度5強は含まれてたの?
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84218 ジオン整備兵 2011/09/30 Fri 00:27 編集>詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
どのような部分にどのような著作権があたるのでしょうか?
どのような事項が著作権に該当するのかを具体的に教えてください。
まさか、ここまで書いて著作権法を知らないとでも言うのでしょうか?
あなたのやっていることは、前兆でも予知でもなく不安を煽るだけの行為です。
情報テロとも呼べる行為です。
逮捕を願わずにはいられません。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地
NO.84240 インポ 2011/09/30 Fri 01:15 編集またこいつ来たか!逮捕されたかと思ってた。さっさと逮捕するべき。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84241 匿名 2011/09/30 Fri 01:18 編集昨日、ピタリと止まると書かれていたね。
今日は数個投稿があったあとピタリと止まったw
巧妙な偽装?
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84243 匿名 2011/09/30 Fri 01:38 編集> 《前兆現象》
> ○ 一時沈静化してきた地震雲などの宏観異常が各地で頻繁に観測されます。
> ○ 国土地理院『かなり早い速度で太平洋側に移動していた』GPSデータの動きが最近鈍くなってきていることから強大な歪の力が蓄積されているとも考えれます。
> ○ 断続的に大気イオン濃度異常を観測した静岡沼津観測点で9月初旬には最大級の大気イオン濃度を観測しましたので静岡県東部(伊豆半島周辺)から山梨県南部の強い地震の前兆とも考えられます。
> ○ 長野と金沢で大気イオン濃度異常が一ヶ月継続のち8月下旬には著しい濃度異常を観測しました。
> ○ e-PISCO 9/21日に神奈川の大気イオン異常が発生して収束しました。
> ○ 首都圏および南関東《横浜、鎌倉》の電磁波データは、異常値を示したのちに、何度かのリバウンド現象が発生して9月後半で収束しています。
> ○ 福島などの東北関東大方面、茨城、千葉方面の震源地で有感地震が多発しているが、首都圏および南関東方面の震源地での有感地震は少ないので首都圏および南関東方面の地殻は固着により強大な力が蓄積されていると考えられます。そしてまた電磁波データに何度かのリバウンド現象も含まれる事から収束後の数週間後に突然、大きなゆれがあると予測されます。また大きな地震が発生すると複数の震源地も連動してゆれてしまう可能性もあるとの事です。
>
> 《予測期間》
> 9/29〜10/10《但し、諸観測データにバウンド現象が発生すると予測期間 の延長も考えられます》
>
> 《予測震度》
> 震源地が内陸の場合は、最大震度6以上が予想されます。
>
> 《予測される震源地 複数あるとも考えられます》
> ・東北《福島、宮城など》から茨城、千葉方面、首都圏および首都圏周辺
> ・南関東《横浜、横須賀、三浦、逗子、鎌倉、茅ヶ崎、藤沢など》方面
> ・静岡方面
>
> 記、
>
> 《地震関連の観測データ》
> ・電磁波による観測データ
> ・イオンンによる観測データ
> ・GPSによる観測データ
>
> ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
上記情報はこのサイトと同じ系列の某掲示板からの情報でしょ。
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しまし
NO.84247 匿名 2011/09/30 Fri 01:48 編集昨日もだけど、小林○夫さんの有料ブログに前後のタイミング合わせて投稿してくるよね?
何か関係あるのかな?
Re^3: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しまし
NO.84259 匿名 2011/09/30 Fri 02:48 編集> 昨日もだけど、小林○夫さんの有料ブログに前後のタイミング合わせて投稿してくるよね?
> 何か関係あるのかな?
ああならそりゃブログ見せる為よ間違いない!確信犯
Re^4: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84267 樹 2011/09/30 Fri 03:23 編集小さい子供かかえて 毎日不安な中に こういう投稿やめて頂きたい…
不安だから
皆さん こちらにくるんだから やめて…
昨日の地震で おびえてる方々にも失礼です。
Re^5: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84278 マカロン 2011/09/30 Fri 06:40 編集> 小さい子供かかえて 毎日不安な中に こういう投稿やめて頂きたい…
>
> 不安だから
> 皆さん こちらにくるんだから やめて…
>
> 昨日の地震で おびえてる方々にも失礼です。
不安なら見るなよ!
いちいちムカつく!
Re^6: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84325 マカマカ 2011/09/30 Fri 09:58 編集> > 小さい子供かかえて 毎日不安な中に こういう投稿やめて頂きたい…
> >
> > 不安だから
> > 皆さん こちらにくるんだから やめて…
> >
> > 昨日の地震で おびえてる方々にも失礼です。
>
> 不安なら見るなよ!
> いちいちムカつく!
お前こそいちいち反応すんなよ!ムカつく!
NANASHIさんへ
NO.84283 ふふふ 2011/09/30 Fri 07:16 編集キムチ鍋はうまいよねぇ。発汗作用があるからね。
Re: NANASHIさんへ
NO.84294 へへへ 2011/09/30 Fri 08:14 編集> キムチ鍋はうまいよねぇ。発汗作用があるからね。
豆乳鍋はうまいよねぇ。美肌効果があるからね。
へへへさんへ
NO.84306 ふふふ 2011/09/30 Fri 08:38 編集> 豆乳鍋はうまいよねぇ。美肌効果があるからね。
確かに!豆乳鍋もうまいよねぇ。食べたいなぁ。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84295 匿名 2011/09/30 Fri 08:16 編集もうこのサイトも終わりだね 荒らしと神経衰弱ばっか
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84406 そだね 2011/09/30 Fri 15:26 編集> もうこのサイトも終わりだね 荒らしと神経衰弱ばっか
同感。
参考になる意見や見解はごく一部で、最近はロムる気すら消失気味。
暇人の暇潰しストレス発散板化してる。無法地帯って恐〜
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84304 tokumei係長 2011/09/30 Fri 08:37 編集報告ありがとうございます。
「備えあれば」なので、持ち出し品などをチェックしておきます。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84320 なし 2011/09/30 Fri 09:51 編集> 《前兆現象》
> ○ 一時沈静化してきた地震雲などの宏観異常が各地で頻繁に観測されます。
> ○ 国土地理院『かなり早い速度で太平洋側に移動していた』GPSデータの動きが最近鈍くなってきていることから強大な歪の力が蓄積されているとも考えれます。
> ○ 断続的に大気イオン濃度異常を観測した静岡沼津観測点で9月初旬には最大級の大気イオン濃度を観測しましたので静岡県東部(伊豆半島周辺)から山梨県南部の強い地震の前兆とも考えられます。
> ○ 長野と金沢で大気イオン濃度異常が一ヶ月継続のち8月下旬には著しい濃度異常を観測しました。
> ○ e-PISCO 9/21日に神奈川の大気イオン異常が発生して収束しました。
> ○ 首都圏および南関東《横浜、鎌倉》の電磁波データは、異常値を示したのちに、何度かのリバウンド現象が発生して9月後半で収束しています。
> ○ 福島などの東北関東大方面、茨城、千葉方面の震源地で有感地震が多発しているが、首都圏および南関東方面の震源地での有感地震は少ないので首都圏および南関東方面の地殻は固着により強大な力が蓄積されていると考えられます。そしてまた電磁波データに何度かのリバウンド現象も含まれる事から収束後の数週間後に突然、大きなゆれがあると予測されます。また大きな地震が発生すると複数の震源地も連動してゆれてしまう可能性もあるとの事です。
>
> 《予測期間》
> 9/29〜10/10《但し、諸観測データにバウンド現象が発生すると予測期間 の延長も考えられます》
>
> 《予測震度》
> 震源地が内陸の場合は、最大震度6以上が予想されます。
>
> 《予測される震源地 複数あるとも考えられます》
> ・東北《福島、宮城など》から茨城、千葉方面、首都圏および首都圏周辺
> ・南関東《横浜、横須賀、三浦、逗子、鎌倉、茅ヶ崎、藤沢など》方面
> ・静岡方面
>
> 記、
>
> 《地震関連の観測データ》
> ・電磁波による観測データ
> ・イオンンによる観測データ
> ・GPSによる観測データ
>
> ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
↑詳細観測データなど初めから存在してないから公表しようがないだけだろカス。
ただでさえ昨日の地震で不安になってんのに適当な事書いて不安がらして楽しいのかよ[
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84332 ガースー 2011/09/30 Fri 10:22 編集みなさんすごいい言いようですね。
はずれても全然かまいませんが、、、
真面目に調べているのであれば
本当に大きな地震が来たときだけは
はずさないでくださいね。。。
たぶんこういう人の場合は
はずすのが目に見えていますが!!
Re: 首都圏 関東地方で大きな地
NO.84343 NANASHIばーか! 2011/09/30 Fri 11:06 編集・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
この情報って、どっかのサイトの掲示板からそのまま写して貼り付けたやつじゃない?NANASHIが著作権違反してんだろうが!こいつ、アク禁、投稿制限した方が良いぞ、管王里人さんよ!
ばーか
NO.84388 みずむし 2011/09/30 Fri 13:15 編集みずむしが痒いL
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84392 みずむし 2011/09/30 Fri 13:39 編集> 《前兆現象》
> ○ 一時沈静化してきた地震雲などの宏観異常が各地で頻繁に観測されます。
> ○ 国土地理院『かなり早い速度で太平洋側に移動していた』GPSデータの動きが最近鈍くなってきていることから強大な歪の力が蓄積されているとも考えれます。
> ○ 断続的に大気イオン濃度異常を観測した静岡沼津観測点で9月初旬には最大級の大気イオン濃度を観測しましたので静岡県東部(伊豆半島周辺)から山梨県南部の強い地震の前兆とも考えられます。
> ○ 長野と金沢で大気イオン濃度異常が一ヶ月継続のち8月下旬には著しい濃度異常を観測しました。
> ○ e-PISCO 9/21日に神奈川の大気イオン異常が発生して収束しました。
> ○ 首都圏および南関東《横浜、鎌倉》の電磁波データは、異常値を示したのちに、何度かのリバウンド現象が発生して9月後半で収束しています。
> ○ 福島などの東北関東大方面、茨城、千葉方面の震源地で有感地震が多発しているが、首都圏および南関東方面の震源地での有感地震は少ないので首都圏および南関東方面の地殻は固着により強大な力が蓄積されていると考えられます。そしてまた波動砲データに何度かのリバウンド現象も含まれる事から収束後の数週間後に突然、大きなゆれがあると予測されます。また大きな地震が発生すると複数の震源地も連動してゆれてしまう可能性もあるとの事です。
>
> 《予測期間》
> 9/29〜10/10《但し、諸観測データにバウンド現象が発生すると予測期間 の延長も考えられます》
>
> 《予測震度》
> 震源地が内陸の場合は、最大震度9以上が予想されます。
>
> 《予測される震源地 複数あるとも考えられます》
> ・北朝鮮《平壌、元山など》からロシア、沿海州方面、大気圏および陰部周辺
> ・南貞《浜浜、横カス、ボケ、寿司、お鎌、恥ヶ崎、など》方面
> ・包茎方面
>
> 記、
>
> 《地震関連の観測データ》
> ・波動砲による観測データ
> ・イオンレイクタウンによる観測データ
> ・SEXによる観測データ
>
> ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84395 ばーか 2011/09/30 Fri 14:01 編集> > 《前兆現象》
> > ○ 一時沈静化してきたオナニ-などの宏観異常が各地で頻繁に観測されます。
> > ○ 国土地理院『かなり早い速度でお前んちに移動していた』GPSデータの動きが最近鈍くなってきていることから強大な勃起の力が蓄積されているとも考えれます。
> > ○ 断続的に大気イオン濃度異常を観測した静岡沼津観測点で9月初旬には史上最大級の大気イオン濃度を観測しましたので静岡県東部(伊豆半島周辺)から北朝鮮南部の強い潮吹きの前兆とも考えられます。
> > ○ ロシアとアメリカで大気イオン濃度異常が一ヶ月継続のち8月下旬には著しい濃度異常を観測しました。
> > ○ e-PISCO 9/21日に北朝鮮の大気イオン異常が発生して収束しました。
> > ○ 首都圏および北朝鮮の電磁波データは、異常値を示したのちに、何度かのリバウンド現象が発生して9月後半で収束しています。
> > ○ 福島などの東北関東大方面、茨城、千葉方面の震源地で有感地震が多発しているが、首都圏および南関東方面の震源地での有感地震は少ないので首都圏および南関東方面のキンタマは固着により強大な精子が蓄積されていると考えられます。そしてまた水鉄砲データに何度かのリバウンド現象も含まれる事から収束後の数週間後に突然、大きなゆれがあると予測されます。また大きな地震が発生すると複数の震源地も連動してゆれてしまう可能性もあるとの事です。
> >
> > 《予測期間》
> > 9/29〜10/10《但し、諸観測データにバウンド現象が発生すると予測期間 の延長も考えられます》
> >
> > 《予測震度》
> > 震源地が内陸の場合は、最大震度1000以上が予想されます。
> >
> > 《予測される震源地 複数あるとも考えられます》
> > ・北朝鮮《平壌、元山など》からロシア、沿海州方面、大気圏および陰部周辺
> > ・センズリ《いんきん、珍カス、アホ、焼肉、お鎌でポン、恥ヶ崎、など》方面
> > ・乳首方面
> >
> > 記、
> >
> > 《地震関連の観測データ》
> > ・水鉄砲による観測データ
> > ・キンタマによる観測データ
> > ・オナニ-による観測データ
> >
> > ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地
NO.84401 まー君 2011/09/30 Fri 15:03 編集> 《地震関連の観測データ》
> ・電磁波による観測データ
> ・イオンンによる観測データ
> ・GPSによる観測データ
>
> ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
へぇ〜そうなんだ。じゃあ質問しますけど、あなたは著作権上公開できない観測データをどこで手にいれたのですか?もちろん一般に公開できない情報なので、パソコンなどではありませんよね?お答え下さい。
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84417 おかぴ 2011/09/30 Fri 16:07 編集予兆をのせる掲示板であって、予想する掲示板ではないとおもいますよ?
根拠のある予想のようですが、その根拠事態をみなさん自分達の目で見たいのではないかと…。
Re^3: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84421 予想屋 2011/09/30 Fri 16:34 編集> 予兆をのせる掲示板であって、予想する掲示板ではないとおもいますよ?
> 根拠のある予想のようですが、その根拠事態をみなさん自分達の目で見たいのではないかと…。
根拠があるように見せかけて、検索させて根拠らしき有料に課金させる魂胆と予想してみた。
その実態は根拠も何もない有料と更に予想w
Re^2: 首都圏 関東地方で大きな
NO.84462 おめこ 2011/09/30 Fri 19:29 編集> > 《地震関連の観測データ》
> > ・電磁波による観測データ
> > ・イオンンによる観測データ
> > ・GPSによる観測データ
> >
> > ・詳細観測データは、著作権上公開できませんのでご了承ください。
>
> へぇ〜そうなんだ。じゃあ質問しますけど、あなたは著作権上公開できない観測データをどこで手にいれたのですか?もちろん一般に公開できない情報なので、パソコンなどではありませんよね?お答え下さい。
スレ主、スレ立てておいて、返信一度もないから、返信期待しない方がいいよ!あと多分今夜か明日またこいつクソスレ立てると思う。
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84427 匿名 2011/09/30 Fri 17:27 編集栃研?なのかな?
Re: 首都圏 関東地方で大きな地震発生と判断予測しました
NO.84547 ↓ 2011/10/01 Sat 00:45 編集またコイツかよwww
かまって君は放っておこう。
さきほどの福島の震度5強は、震源が、いわきとなってました。
数日前に会津でも地震がありました。
確か、いわきでは温泉が次から次に溢れて止まらないという水脈変化があった場所。
何か関連がありそうに思いました。
Re: 福島震度5強
NO.84196 は 2011/09/29 Thu 23:54 編集> さきほどの福島の震度5強は、震源が、いわきとなってました。
> 数日前に会津でも地震がありました。
>
> 確か、いわきでは温泉が次から次に溢れて止まらないという水脈変化があった場所。
>
> 何か関連がありそうに思いました。
内容がよく分かりません
あとその地震に関する話は1つにまとめた方がよさそうです
Re: 福島震度5強
NO.84239 おーい 2011/09/30 Fri 01:09 編集意味がわからない
Re^2: 福島震度5強
NO.84272 るーしー 2011/09/30 Fri 04:01 編集よくわかりますよ
Re: 福島震度5強
NO.84300 匿名 2011/09/30 Fri 08:27 編集いわきは、元々炭鉱と温泉の街ですので、温泉が噴出すこと自体は問題ないです。
311の地震で水脈が変わり、昔掘った炭鉱の穴に温泉が入って湧き出しているだけです。
その後は、水脈の変化が無さそうなのでご安心ください。
ただ、このところ福島の地震は多いので、新たに大きな地震が来そうで心配ですよね。
そういう意味では、今後、また水脈が変化する可能性が無いとはいえません。
Re: 福島震度5強
NO.84302 tokumei係長 2011/09/30 Fri 08:33 編集確かに気になりますね。
水脈などが変わってしまうと、その分歪みも発生しているかもしれません。
自然の猛威の前に人間は無力です。
いつも「備えあれば」の心を忘れずにいたいと思います。
Re: 福島震度5強
NO.84336 ラン 2011/09/30 Fri 10:48 編集参考までに
いわきでは今年の2月頃から温泉がしょっぱくなっていたらしい。
Re: 福島震度5強
NO.84350 アフォ 2011/09/30 Fri 11:27 編集> さきほどの福島の震度5強は、震源が、いわきとなってました。
> 数日前に会津でも地震がありました。
>
> 確か、いわきでは温泉が次から次に溢れて止まらないという水脈変化があった場所。
>
> 何か関連がありそうに思いました。
何が言いたいのか伝わらない。内容が意味不。
今日夕方5時頃犬の散歩中に3羽の烏が追いかけっこのように低空になったり高くなったりしながら鳴いていました。少ししたら10羽程が巣山に飛んでいきました。そして次から次へと飛んで行ったので(普段烏が団体でいるところを見ないので)どうしたんだろと思っていました。バイト中に地震速報が流れてビックリしました。
私は埼玉で3月11日は烏を見ませんでした。
前兆ではありませんが役に立てばと思い投稿しました。
Re: 前兆ではないのですが
NO.84194 は 2011/09/29 Thu 23:52 編集> 今日夕方5時頃犬の散歩中に3羽の烏が追いかけっこのように低空になったり高くなったりしながら鳴いていました。少ししたら10羽程が巣山に飛んでいきました。そして次から次へと飛んで行ったので(普段烏が団体でいるところを見ないので)どうしたんだろと思っていました。バイト中に地震速報が流れてビックリしました。
> 私は埼玉で3月11日は烏を見ませんでした。
> 前兆ではありませんが役に立てばと思い投稿しました。
前兆じゃないならフォーラム行くか書き込まない方がいいのでは?
Re: 前兆ではないのですが
NO.84204 ハイジ 2011/09/29 Thu 23:58 編集鳥や動物と話しが出来たらいいですね
今めちゃ縦揺れだったけど震源はどこ?茨城県?福島県?千葉県北東部?
どこ?
Re: めちゃ縦揺れ
NO.84181 フォルテ 2011/09/29 Thu 23:41 編集> 今めちゃ縦揺れだったけど震源はどこ?茨城県?福島県?千葉県北東部?
> どこ?
シルバーフォックスさんはどちらにお住まいですか?
Re^2: めちゃ縦揺れ
NO.84198 匿名 2011/09/29 Thu 23:54 編集千葉県東方沖だと思います
Re: めちゃ縦揺れ
NO.84199 匿名 2011/09/29 Thu 23:54 編集> 今めちゃ縦揺れだったけど震源はどこ?茨城県?福島県?千葉県北東部?
> どこ?
千葉東方沖が震源の?
Re: めちゃ縦揺れ
NO.84353 匿名 2011/09/30 Fri 11:33 編集> 今めちゃ縦揺れだったけど震源はどこ?茨城県?福島県?千葉県北東部?
> どこ?
そんなこと聞くのにいちいちスレ立てる必要あんのか? スレ立てて聞く暇あんなら自分で地震情報で調べろ。
![]() |
![]() |
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。