地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

行徳VHF (3)

NO.83643 もも 2011/09/28 Wed 20:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉香取観測点が21〜24日まで欠損、25〜27日にかけて平均値が200程度までテーブル状の高まりを示しておりましたが、本日になりノコギリ状となり、ピークで300を示しております
3月上旬にはノコギリ状でピーク時400となっておりました

千葉稲毛観測点においては西報告に若干の変化が見られますが3月の変化にははるかに及びません

太陽の活動が活発で、宇宙天気予報によると電波伝搬障害なども発生しているのでそちらの影響かもしれませんが報告させていただきました


Re: 行徳VHF?

NO.83735 カズカズ 2011/09/28 Wed 21:45 編集
  • 返信する

> 千葉香取観測点が21〜24日まで欠損、25〜27日にかけて平均値が200程度までテーブル状の高まりを示しておりましたが、本日になりノコギリ状となり、ピークで300を示しております
> 3月上旬にはノコギリ状でピーク時400となっておりました
>
> 千葉稲毛観測点においては西報告に若干の変化が見られますが3月の変化にははるかに及びません
>
> 太陽の活動が活発で、宇宙天気予報によると電波伝搬障害なども発生しているのでそちらの影響かもしれませんが報告させていただきました

VHF帯を使っての観測なのでしょうか?

200とか300とかの単位を教えて頂けませんでしょうか?

あと香取と行徳はかなり距離があると思うのですが…

宜しくお願いしますm(__)m


Re^2: 行徳VHF?

NO.83755 あ 2011/09/28 Wed 22:26 編集
  • 返信する

> > 千葉香取観測点が21〜24日まで欠損、25〜27日にかけて平均値が200程度までテーブル状の高まりを示しておりましたが、本日になりノコギリ状となり、ピークで300を示しております
> > 3月上旬にはノコギリ状でピーク時400となっておりました
> >
> > 千葉稲毛観測点においては西報告に若干の変化が見られますが3月の変化にははるかに及びません
> >
> > 太陽の活動が活発で、宇宙天気予報によると電波伝搬障害なども発生しているのでそちらの影響かもしれませんが報告させていただきました
>
> VHF帯を使っての観測なのでしょうか?
>
> 200とか300とかの単位を教えて頂けませんでしょうか?
>
> あと香取と行徳はかなり距離があると思うのですが…
>
> 宜しくお願いしますm(__)m

突っ込みできるんなら自分で調べれば?
あんたいつも揚げ足取りにしか見えない


Re^3: 行徳VHF?

NO.83789 もも 2011/09/29 Thu 00:05 編集
  • 返信する

もう10年以上になるかもしれませんが、この観測網の起源が、行徳高校の自然科学部(たしか…)にあります
地震の前兆が電波の伝搬に影響を与える…震源の上空には電波を反射する層が厚く形成されると予測をたて、今まで以上に電波の届きをよくする…というものです

これについては賛否両論ありますが、私は宮城内陸等の地震で役に立っているので参考のひとつとさせてもらっています

ちなみに、今はすでにこの観測を始めた先生が行徳高校におられないようですが、この計測に賛同された方々が香取などで計測され、データをあげてくれています

行徳は電波観測の起源の場所となり、香取は清水や稲毛などとともに現在の観測点のひとつです

なお、単位はmVです


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 83643 行徳VHF もも 09/28 20:23
  2. 83735 Re: 行徳VHF? カズカズ 09/28 21:45
  3. 83755 Re^2: 行徳VHF? あ 09/28 22:26
  4. 83789 Re^3: 行徳VHF? もも 09/29 00:05

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク