指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
東京の江東区のマンションに居住していますが、ここ数日、ソファに座っている時、布団に横になった時、地面から何かが突き上げている感じがします。
感覚としては小刻みでトントントンっていう感じです。
地鳴りとは違います。
地理的には、埋立地で軟弱地盤で川に挟まれた中州のような土地です。
区内の人で同じ感覚ある人いませんか?
地震酔いと同じようなものでしょうか?
ブライトさん!お願いしますm(_ _)m
たそがれスナフキンさん、
> 東京の江東区のマンションに居住していますが、ここ数日、ソファに座っている時、布団に横になった時、地面から何かが突き上げている感じがします。
>
> 感覚としては小刻みでトントントンっていう感じです。
私が以前、団地に暮らしていた時の経験では、上下の階、または左右の隣家に遊びにきた幼児が走るとそういう状況になりましたので、その可能性を真っ先に思い出しましたが、そういうのとは違う感じでしょうか?
地震前兆の何らかがそのように小刻みな周期で、というのはちょっと思いつきませんでした。
深夜などの時間帯も続いていますか?
江東区内のあちこちでビル・マンションなどの建設工事をやっています。
あるいは道路の補修工事などによる振動とも考えられますが。
あまりに気になるような振動でしたら、区役所などに問い合わせしてみては
いかがでしょうか。
人間の身体は、血液も流れ筋肉も動いてますよね。当然の事ですが、その動きで、またに振動と勘違いするのでは?
一種のケレンと同じでは、気にしてると、何事もそう思うのでは?
間違ってたら、すいません
みなさん返信ありがとうございますm(_ _)m
時間的には変則的に感じます。
昼間もあれば夜間もあるっていう感じです。
軟弱地盤で高層なんで、建物の杭打ちは深度があると思います。
岩盤到達まで杭打ちした場合、何かしら微振動を感じるのだろうか?と思っていました。
ただ血液の流れや鼓動による感覚も疑っていたので、もう少し感じる時間帯や感覚を観察してみたいと思います。
スレにあったドリルのような振動があることもありますし、近くを地下鉄が走っているので、一概に予兆とは言えないかもしれませんが、観察が必要みたいですね。
また経過は報告しますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
横になったり座ったりと静止している状態で振動を感じると気になりますよね。
今夜はゆっくり眠れると良いですね。
是非また経過報告お願いいたします。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。