指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
茨城県北部内陸部の大きな地震が最近頻繁になってきてます。今日もまた震度4の地震がありましたが、その後地鳴りと頻震が続いてます…周りがとても静かな所なので、車の振動とかではありません。間違いなく地鳴りです。最近の地震は、下から突き上げるイヤな感じの地震です。ご報告まで
> 茨城県北部内陸部の大きな地震が最近頻繁になってきてます。今日もまた震度4の地震がありましたが、その後地鳴りと頻震が続いてます…周りがとても静かな所なので、車の振動とかではありません。間違いなく地鳴りです。最近の地震は、下から突き上げるイヤな感じの地震です。ご報告まで
ご報告必要ですかねぇ?
> ご報告必要ですかねぇ?
ぜひこういうことも知らせてほしいです。
どこで何が起こっているかも備えに役立つと思います。
ご報告ありがとうございます。
近県なので情報ありがたく思います。
被害の出るほどの大きさではないようですが、
また最近、地震が頻繁のようですのでお気をつけ下さい。
また何かありましたら教えてください。
!さんへ
> ご報告必要ですかねぇ?
と仰いますが、
地鳴りが続いているということや、頻繁に起きてる地震についてその前後の報告を教えていただくことは重要なことだと思いますよ。
> ご報告ありがとうございます。
> 近県なので情報ありがたく思います。
> 被害の出るほどの大きさではないようですが、
> また最近、地震が頻繁のようですのでお気をつけ下さい。
> また何かありましたら教えてください。
>
> !さんへ
> > ご報告必要ですかねぇ?
> と仰いますが、
> 地鳴りが続いているということや、頻繁に起きてる地震についてその前後の報告を教えていただくことは重要なことだと思いますよ。
地鳴りって地震が起きる前後だったか直前にだけしか聞こえるはずがない!と言ったレス見ましたけどどうなんですかねぇ?
と疑問に思えまして。
的外れなレスでご免なさいm(__)m
> 地鳴りって地震が起きる前後だったか直前にだけしか聞こえるはずがない!と言ったレス見ましたけどどうなんですかねぇ?
> と疑問に思えまして。
>
> 的外れなレスでご免なさいm(__)m
!さんへ
ちゃんとしたお答えはできませんが、たぶん地鳴りは感じるけど、体感出来るほどの揺れがないだけだと思います。地鳴り自体もそんなに長い訳ではないので…
> 地鳴りって地震が起きる前後だったか直前にだけしか聞こえるはずがない!と言ったレス見ましたけどどうなんですかねぇ?
> と疑問に思えまして。
>
> 的外れなレスでご免なさいm(__)m
地鳴りは地震の前に限らず
聞こえると釜石の知人が話してましたが…
スレ主サン 報告 ありがとぅございます
またお願いします
気をつけて下さい (/_;)
確かに茨城は、内陸・沖ともに揺れやすいみたいで、心配ですね^^;
沖で大きめのが起きれば津波の危険もありますし…
日々の備えをしっかりとお過ごしください。
> ご報告必要ですかねぇ?
必要としている人もいます。
私も以前レスした、那須住みのものですが、今日も微震あります。
気になっています。
311の時は、6強という地震でだいぶ怖い思いをしました。慌て外に避難したせいで、外の屋根が落ちてきて生き埋めになった方も目の前にしました。もうあんな怖い思いは絶対したくありませんが…震災は誰にも止められることは出来ません。だから私は、どんなに小さい事でも、いろんな方の話聞きたいと思っています。私には体感とか前兆を捉える力は全くないので、たいしたコメントはできませんが、必要ないといわれても、またお邪魔すると思います。それでは(-_-)
そうなんですねぇ!教えて下さった方へ。ありがとうございます!
茨城北部の震源が多いですよね(^_^;)
私は南部方面ですが、震源が近い程地鳴りがしますね。
311前も地震多かったので、参考になります。
お互い気をつけましょう!
茨城県北部というより福島県南部も危ない気がします。なんか最近眠くて眠くて…前兆現象だよね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。