指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
東北に住んでる者です。本当に地震又大きいのが来るんでしょうか?いろんな方の方のブログ見て構えてたんですが最近疲れました。別にサイトとか予知する方に対してのクレームではないんですが本当に地震が来るのかが知りたいです。もう、あんな恐い思いしたくないから…
誰のブログが正しいのか解らなくなって来ました。
前兆情報じゃなくてすみません
> 東北に住んでる者です。本当に地震又大きいのが来るんでしょうか?いろんな方の方のブログ見て構えてたんですが最近疲れました。別にサイトとか予知する方に対してのクレームではないんですが本当に地震が来るのかが知りたいです。もう、あんな恐い思いしたくないから…
> 誰のブログが正しいのか解らなくなって来ました。
ブログはどれが正しい、どれが正しくないで見るモノでは無いかと。
誰のブログも正しくなくて正しいかも。
気になる情報だけ集めて自分なりに備えた方が良いんじゃないですか?
信じすぎると裏切られた感持つ人多いし、震災以降日本がユルユルのゼリーみたいな上に乗っかってる状態だからってTVで学者さんが言ってたし、毎日揺れてるから地震が起きやすい状態なのは確かだって自分的には思えるし。
震災の時やっておけば良かったと思うことを準備して10年間かそのくらい過ごさなけりゃならないんだなーと覚悟して頑張りましょうよ。
二度と嫌でも誰も来ないってわかんないし、絶対来るとも近々ではわかんないんじゃないかなー。
こことか見ててそう思う。
とりあえず自分は落下物で死なない配置に家を大模様替えしましたよ。後は後悔なく毎日を終えたいなーと過ごしてみてる。
確かに怖いですよね。
地震はいつくるかはわかりません。
だからこそ覚悟をして生きましょう。
辛いときこそ生きる意味を考える大事なときです。
ペコさん
> 本当に地震又大きいのが来るんでしょうか?いろんな方の方のブログ見て構えてたんですが最近疲れました。
震災クラスの大地震予知情報を入手して、日常生活の中断を伴う防災行動(予定のキャンセルや避難行動)を決断するには、その予知情報は信憑性と実用性を兼ね備えていることが大事です。信憑性については個人の感性によるところもありますのでノートコメントですが、実用性に関しては、
・日時
・場所
・規模/程度
の3点セットであることが条件です。以前、この3つが全部揃わなくてももいいじゃないか、と反論された方がおられましたが、天気予報を例に挙げると判りやすいと思います。この3つのどれかが欠けた天気予報には、今日傘を持ってゆくべきか否か、野外活動をすべきか否か、の判断材料とするための情報としての価値はありませんよね。
現在最高の技術を結集させて可能なのは「ある地点で、今後○十年間に震度○クラスが起きる確率は約○%」という長期的な予測のみです(長くなるので割愛しますが、東海地震だけは短期の予知ができる可能性あり)。ペコさんのご覧になられているブログが、どんな根拠に基づいて、どんな内容の予知情報を発信されているのか存じませんが、おそらく、確たる根拠なしに、上記3点セットが程よくぼかされた「予言」なのではないでしょうか。
つまり、占い程度に考えておくのが現実的だと思います。
なお、漠然とした不安は、ある程度の準備で解消することができます。災害級の大地震はいつ再び襲いかかるか、全く予測できませんので、私の場合は、いつ来ても被害をそこそこ最小化できる程度の対策(図の@A)だけしています。Bを発動するに足る信憑性のある予知情報が存在するならありがたいですが、東海地震以外には、まだありません。
東海地震が来る来ると言われ続けて30年。
備えを万全にして、日々後悔のない毎日を!
予知をしてる人は予知が外れても「来ないにこしたことはない」と書くのでしょうが、来ると言われた方はどんな気持ちですかね?
毎日毎日地震に怯えながら過ごさなければいけないんですよ?
それで軽くこんなこと言われたら頭にきますよね。おそらく予知してる人は全員外したときこう言うと思いますが、誰も自分の言ったことに責任感じてないですよね。
> 予知をしてる人は予知が外れても「来ないにこしたことはない」と書くのでしょうが、来ると言われた方はどんな気持ちですかね?
> 毎日毎日地震に怯えながら過ごさなければいけないんですよ?
> それで軽くこんなこと言われたら頭にきますよね。おそらく予知してる人は全員外したときこう言うと思いますが、誰も自分の言ったことに責任感じてないですよね。
何か 不安を散々与え最後に何もないこと祈ります。 とか 備えあれ とか 書き込んで、ハズレると 適当にスルーして、夢や体感で地震警告してる人達って、自分の言葉に責任取れない人だと思う。それとなく、注意するとすぐ スレ削除するしね。雲版ばかり、参考に眺めてたから 前兆版はどうか 読んでみたら・・ 最悪だ〜この人 大丈夫か〜?と思われる人らが いた。何の根拠無いね内容にね。まだ占い師の予言聞いてたほうがいいなあ。当たるも八卦だし。ここの掲示板に食らいついてる人って、何かわからん? どうしたいのか 予知=地震来て欲しい なんだろうね。また被災地の人達は世界中の人達から助けて頂いて、ずっと頑張って前に進もうとしてます。これ以上被害に会わないようにしてるのにね。本当に確実な情報(メカニズム)欲しいです。体感予知はちょっとね〜。常に当たってる人だと良いだけどね。まだ雲版が良いね 自分で判断できるしね。
> 東海地震が来る来ると言われ続けて30年。
> 備えを万全にして、日々後悔のない毎日を!
宮城県沖地震もずっと言われ続けていました
でもまさかこんなに大きい地震が来るなんて誰も思っていませんでした。備えて悪い事なんて一つもありません。万全で行きましょう
私も宮城です。主さんと同感な思いで過ごしています。雲を常にみたり、予知サイトをみたり。 宮城や岩手沖が巨人音が…とか書かれてあると、ドキドキして過ごしちゃって、最近疲れました。 でもなんだか読んじゃうんですよね。
確かに、毎日警戒して身構えていると疲れちゃいますよね…
でも家族も守りたい…
地震大国である日本に住む以上、いつ、何処で地震があるかわからないので、この先も日常生活に支障が出ない程度に、日頃から避難経路の確認や備え等を続けていくしかないのかなと思います。
後、書き忘れてたので…この掲示板にいつもは書き込まない人達のレスが増えて50オーバーで荒れると、高確率で揺れるなーと自分的にはここ数ヶ月の中では大きめな揺れに構える前兆の一つです。
> 後、書き忘れてたので…この掲示板にいつもは書き込まない人達のレスが増えて50オーバーで荒れると、高確率で揺れるなーと自分的にはここ数ヶ月の中では大きめな揺れに構える前兆の一つです。
新しいスレの方に荒れたのありましたよ…2ちゃんみたいな…
> 後、書き忘れてたので…この掲示板にいつもは書き込まない人達のレスが増えて50オーバーで荒れると、高確率で揺れるなーと自分的にはここ数ヶ月の中では大きめな揺れに構える前兆の一つです。
選り好みせず全てのデータを公平に拾った結果を統計処理をしたわけでもなく、自分の印象に残ったケースだけを根拠に、「確率が高い」とか「傾向がある」といった偏った分析結果を根拠として、その先の議論や行動に結びつけてしまいがちなのは、地震前兆を必要以上に吹聴しがちな方々に共通する「傾向」と言えるでしょう。
「正しく知って、正しく恐れる」←流行語大賞の二位狙い
ブライトさんが冗談言ってる!!!
でも同意
ブライトさんの標語は100点です!素晴らしい!
けれども、ブライトさんの考え通りに行動すると、次の大地震で被災は免れず、事前に避難は無理ですね。
私は、前兆もあるのか無いのか解らないです。東海大地震が起きるときに気象庁が事前に危険を発表できるのかだって信じていません。理由は、放射能が異常に高い福島の村に避難していた人にさえ、政府は命に関わる高い放射能のことを隠してましたよね。村人の命よりパニックと風評被害のほうを大事に考えたと関係者がインタビューに答えてました。
東海大地震が起きる予測が学者さんたちから報告されたときに、福島の放射能の時と同じようにパニックや風評被害を考えて発表は控えるのではないでしょうか?政府がモタモタしているうちに、東海大地震が本当に起きて今までの学者さんたちの地震予測の研究が水の泡になるような気がします。
うーんさん、コメントありがとうございます。
> けれども、ブライトさんの考え通りに行動すると、次の大地震で被災は免れず、事前に避難は無理ですね。
うーんさんの期待する「事前に避難」とは、私が貼付けた図の一番右の「B脱日常レベル」のことですが、我々がこのような判断をするに足る予知技術は、まだ存在していません。あとは占いやジンクス、はたまた都市伝説のような情報に基づいてBを発動するかどうか、は個人の判断の領域ですね。
> 私は、前兆もあるのか無いのか解らないです。
今のところ「ツチノコ」騒ぎと同じで、存在する証拠、存在しない証拠、いずれも見つかっていない、というのが実態です。
> 東海大地震が起きる予測が学者さんたちから報告されたときに、福島の放射能の時と同じようにパニックや風評被害を考えて発表は控えるのではないでしょうか?政府がモタモタしているうちに、東海大地震が本当に起きて今までの学者さんたちの地震予測の研究が水の泡になるような気がします。
先日の池上氏のTV番組では、東海地震の前兆が確認された場合の発表は、法律に基くものと紹介されていました。これまで一度も発動されたことのない事例ですから、モタつくことはあっても、風評被害を考えて発表を控えた後に東海地震が発生すれば、法律違反が厳しく問われることになりますね。
> 「正しく知って、正しく恐れる」←流行語大賞の二位狙い
Bright‐Doorさん、
この場において…笑えない冗談ですね。一生忘れません。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。