地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

深い場所の地震 (11)

NO.78246 匿名 2011/09/15 Thu 04:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 横浜からの投稿です。           嫌な感じで今目が覚めてしまい、ハイネットを何気なく見たら深い部分での地震が目につきました。体感とかではありません。スレ違いなら直ぐ消去いたします。


Re: 深い場所の地震

NO.78247 Roco 2011/09/15 Thu 05:08 編集
  • 返信する

自分も気になりました。
北海道、東京、下の場所がわかりません。


Re^2: 深い場所の地震

NO.78250 匿名 2011/09/15 Thu 05:15 編集
  • 返信する

> 自分も気になりました。
> 北海道、東京、下の場所がわかりません。

やはり気になりますね。多分神奈川と静岡の間ですよね。そこから下の方にもう一つありますね。


Re^2: 深い場所の地震

NO.78256 富士子 2011/09/15 Thu 06:52 編集
  • 返信する

> 自分も気になりました。
> 北海道、東京、下の場所がわかりません。

伊豆半島の上の青い丸は山中湖の下の辺りだよ。温泉も近くにありますね。


Re^3: 深い場所の地震

NO.78291 青丸 2011/09/15 Thu 10:50 編集
  • 返信する

> 伊豆半島の上の青い丸は山中湖の下の辺りだよ。

青丸が消えています?


Re: 深い場所の地震

NO.78249 通りすがり 2011/09/15 Thu 05:13 編集
  • 返信する

> 横浜からの投稿です。           嫌な感じで今目が覚めてしまい、ハイネットを何気なく見たら深い部分での地震が目につきました。体感とかではありません。スレ違いなら直ぐ消去いたします。

コチラ、茨城県西にて
5時くらいに東の方角に竜巻型の雲を見つけました。
何もない事を願います。


Re^2: 深い場所の地震

NO.78252 ぶらっく 2011/09/15 Thu 05:40 編集
  • 返信する

>
> コチラ、茨城県西にて
> 5時くらいに東の方角に竜巻型の雲を見つけました。
> 何もない事を願います。

私は茨城県南ですが今多分同じ竜巻雲見ました。
地震来ないといいです。


Re^3: 深い場所の地震

NO.78257 匿名 2011/09/15 Thu 07:04 編集
  • 返信する

ブルーの震源マークですが最新7日のモードにしてみましたら、今までにない点在の仕方に気付きました。和歌山、静岡沖、本土内にもにたくさん出てきています。北海道のほうも多くなっています。
この深さのところで何が起こっているのでしょうか?又何が起ころうとしているのでしようか?詳しい方の見解をお願いいたします。


Re^4: 深い場所の地震

NO.78258 akimeka 2011/09/15 Thu 07:37 編集
  • 返信する

> ブルーの震源マークですが最新7日のモードにしてみましたら、今までにない点在の仕方に気付きました。和歌山、静岡沖、本土内にも

海溝型断層地震が近いサインではないでしょうか。下記が参考になります。
www.j-shis.bosai.go.jp


Re^5: 深い場所の地震

NO.78276 マラッツォ 2011/09/15 Thu 09:48 編集
  • 返信する

> > ブルーの震源マークですが最新7日のモードにしてみましたら、今までにない点在の仕方に気付きました。和歌山、静岡沖、本土内にも
>
> 海溝型断層地震が近いサインではないでしょうか。下記が参考になります。
> www.j-shis.bosai.go.jp

マグマが活発になっちょるっちゅうことでごわすマ
海外の方から環太平洋火山帯が揺れまくりでごわす・


Re^6: 深い場所の地震

NO.78277 マラッツォ 2011/09/15 Thu 09:49 編集
  • 返信する

> > > ブルーの震源マークですが最新7日のモードにしてみましたら、今までにない点在の仕方に気付きました。和歌山、静岡沖、本土内にも
> >
> > 海溝型断層地震が近いサインではないでしょうか。下記が参考になります。
> > www.j-shis.bosai.go.jp
>
> マグマが活発になっちょるっちゅうことでごわすマ
> 海外の方から環太平洋火山帯が揺れまくりでごわす・

絵文字が?になっちまったっす


Re^6: 深い場所の地震

NO.78309 匿名 2011/09/15 Thu 11:31 編集
  • 返信する

akimekaさん、マラッツォさんありがとうございました。

ご親切な回答をいただきなんだかほっとしています。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 78246 深い場所の地震 匿名 09/15 04:56
  2. 78247 Re: 深い場所の地震 Roco 09/15 05:08
  3. 78250 Re^2: 深い場所の地震 匿名 09/15 05:15
  4. 78256 Re^2: 深い場所の地震 富士子 09/15 06:52
  5. 78291 Re^3: 深い場所の地震 青丸 09/15 10:50
  6. 78249 Re: 深い場所の地震 通りすがり 09/15 05:13
  7. 78252 Re^2: 深い場所の地震 ぶらっく 09/15 05:40
  8. 78257 Re^3: 深い場所の地震 匿名 09/15 07:04
  9. 78258 Re^4: 深い場所の地震 akimeka 09/15 07:37
  10. 78276 Re^5: 深い場所の地震 マラッツォ 09/15 09:48
  11. 78277 Re^6: 深い場所の地震 マラッツォ 09/15 09:49
  12. 78309 Re^6: 深い場所の地震 匿名 09/15 11:31

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク