地震前兆掲示板

スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

コリドラス (11)

NO.76912 パンダ 2011/09/12 Mon 12:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

うちには熱帯魚のコリドラスがいます。
今までみたことないのですが、何度も水面で口をパクパクしています。今朝からずっとです。
いつもは水底で隠れて過ごしているのですが、今日はなんだか様子が違います。
以前は水面近くを泳いでいる姿を見る日は、大きめの地震があったりなかったり。。。
完全な地震予知にはなってませんが、気になったので投稿してみました。


Re: コリドラス

NO.76913 Ailes brisees 2011/09/12 Mon 12:46 編集
  • 返信する

場所はどの辺ですか?


Re^2: コリドラス

NO.76916 パンダ 2011/09/12 Mon 12:49 編集
  • 返信する

> 場所はどの辺ですか?

すみません!!
場所は東京の八王子です。


Re: コリドラス

NO.76924 鳥 2011/09/12 Mon 13:14 編集
  • 返信する

> 以前は水面近くを泳いでいる姿を見る日は、大きめの地震があったりなかったり。。。

ちょっと心配ですね・・・
大きめ地震があったときは、その姿を見てからどのくらいで揺れたか覚えていますか?


Re^2: コリドラス

NO.76930 パンダ 2011/09/12 Mon 13:30 編集
  • 返信する

> ちょっと心配ですね・・・
> 大きめ地震があったときは、その姿を見てからどのくらいで揺れたか覚えていますか?

10日15時頃に千葉で震度4がありましたが、あの時は前日の22時位から泳ぎ回ってましたが、いつも20時頃に姿を現してたのでそれほど気にならなかったのですが、いつも長く泳いでるなぁ〜くらいに思ってました。当日の朝も気付くと同じように泳ぎ回ってました。

なので、もし今回も当てはまるとしたなら、24時間以内での反応になるのかなと。。。


Re^3: コリドラス

NO.76932 鳥 2011/09/12 Mon 13:39 編集
  • 返信する

> なので、もし今回も当てはまるとしたなら、24時間以内での反応になるのかなと。。。

お返事ありがとうございました。
杉並区なのでちょっとこわいです・・・
大きなのが来ないことを祈ってます。
また変化がありましたら、ご報告お願いします。


Re^4: コリドラス

NO.76939 パンダ 2011/09/12 Mon 13:52 編集
  • 返信する

> お返事ありがとうございました。
> 杉並区なのでちょっとこわいです・・・
> 大きなのが来ないことを祈ってます。
> また変化がありましたら、ご報告お願いします。

こちらこそ、ありがとうございます。
なにもないといいですね!

嫌な予感や夢は、誰かに伝えると消えてしまう..と、そのおまじないがここでも効くといいなと思ってます。
また大きく変化がありましたら報告させていただきます。


Re: コリドラス

NO.76949 こり 2011/09/12 Mon 14:39 編集
  • 返信する

私もコリドラスを飼っています。
地震の前兆かどうかは私にはわかりません。

水面でパクパクするのは、コリドラスに病気や命の危険がある時と思っています。

水質悪化しているときはよく水面まで上がってきてパクパクします。苦しいんだと思います。水質チェックの結果はどうですか?

地震も怖いですが、目の前にある命を先に気にしてあげてください。


Re^2: コリドラス

NO.76953 パンダ 2011/09/12 Mon 14:55 編集
  • 返信する

> 私もコリドラスを飼っています。
> 地震の前兆かどうかは私にはわかりません。
>
> 水面でパクパクするのは、コリドラスに病気や命の危険がある時と思っています。
>
> 水質悪化しているときはよく水面まで上がってきてパクパクします。苦しいんだと思います。水質チェックの結果はどうですか?
>
> 地震も怖いですが、目の前にある命を先に気にしてあげてください。

ありがとうございます。

病気だと力なさげに泳ぐと思うのですが、とても元気そうなんです。

とは言うものの病気も考えうることなので、様子を見て対処したいと思います。


Re^3: コリドラス

NO.76957 こり 2011/09/12 Mon 15:14 編集
  • 返信する

お返事ありがとうございます。
生意気にすみませんでした。

以前飼い始めのころ、コリの水面パクパクの理由に気づいてあげられず、かわいそうなことをしてしまったことがありまして、ちょっと気になって投稿してしまいました。

地震前兆の可能性も含め、また情報お願いいたします。


Re^4: コリドラス

NO.76981 パンダ 2011/09/12 Mon 16:50 編集
  • 返信する

> 生意気にすみませんでした。
>
> 以前飼い始めのころ、コリの水面パクパクの理由に気づいてあげられず、かわいそうなことをしてしまったことがありまして、ちょっと気になって投稿してしまいました。
>
> 地震前兆の可能性も含め、また情報お願いいたします。

生意気とか思いませんよ!
うちは初めてのコリドラスで、まだ一年も経ちませんし、はっきり生態を知らないのです。
なのでアドバイスは大変助かります。
この時間、落ち着いたのか水槽のどこかに隠れています。
今後病気の事も含め、地震との関係ももう少し観察して行きたいと思います。


Re^5: コリドラス

NO.80957 観察 2011/09/21 Wed 06:18 編集
  • 返信する

アルビノのコリドラス飼育してます。今年春頃から変だと思ってましたが普段動かないのに、夜中にビックリする上下に動き回りヨロヨロ状態で水槽を行ったり気来たり…そうなるとほぼ数時間後〜1日以内に緊急地震速報、又は揺れを感じる地震が有る事に気が付きました。調べて見るとコリドラスはナマズ科でした。因みに他の種類は全く動かないです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 76912 コリドラス パンダ 09/12 12:44
  2. 76913 Re: コリドラス Ailes brisees 09/12 12:46
  3. 76916 Re^2: コリドラス パンダ 09/12 12:49
  4. 76924 Re: コリドラス 鳥 09/12 13:14
  5. 76930 Re^2: コリドラス パンダ 09/12 13:30
  6. 76932 Re^3: コリドラス 鳥 09/12 13:39
  7. 76939 Re^4: コリドラス パンダ 09/12 13:52
  8. 76949 Re: コリドラス こり 09/12 14:39
  9. 76953 Re^2: コリドラス パンダ 09/12 14:55
  10. 76957 Re^3: コリドラス こり 09/12 15:14
  11. 76981 Re^4: コリドラス パンダ 09/12 16:50
  12. 80957 Re^5: コリドラス 観察 09/21 06:18

▲ページTOPへ

地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!

地震雲に関しては
こちらをご利用ください。

携帯からもご利用可能

携帯電話からもアクセスできます!


http://jisbbs.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震の前兆現象を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。

過去ログ

2008年

2009年

2010年


2011年


2012年

  • 7月

    • 直近の発生地震

      ソーシャルボタン

      • Yahoo!ブックマーク