選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> > 月齢と地震の関係を考慮すべきは満月と新月(とその前後)のみで、それ以外は殆ど関係有りません。
> >
> > 小学校で習った月と太陽と地球の位置関係を思い出して下さい。
>
> カズカズさん、
> すみません。
> 位置関係を考えても、何故満月と新月だけが地震に関係するのか分からないのですが、説明していただけないでしょうか?
はじめまして
新月の場合、地球⇒月⇒太陽の順に直列になります。
満月の場合は、月⇒地球⇒太陽の順に直列になります(月は太陽の反対側)
直列の場合、潮汐力に通常よりも強い力が加わる事が推測されますので…
一方の半月の状態は一番太陽から離れた位置関係になり、影響は少なくなります。
確か、潮汐力を月齢ごとに示した図があったと思いますが?
携帯からなんで悪しからず(^^ゞ
関連記事:3件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。