選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> 私も、今朝未明の2時頃、横浜から目撃しましたが、月を中心として、腕を伸ばした先の握りこぶしの横幅2個分の半径の円を描いていましたので、内暈と呼ばれる大気光学現象ですね。
>
> ここと隣の掲示板では頻繁に報告/投稿のある現象ですが、「六角柱の氷晶」、つまりはるか上空に薄くひろがった巻雲や巻層雲がプリズムとして作用して発生することが判っており、地震前兆とはまず関連がなさそうです。
>
> ご関心があれば、ぜひ詳しい発生原理の解説や、豊富な写真集を以下のURLからご参照ください。
>
> http:homepage3.nifty.co●m/ueyama/sky2/sky.html#naiun
> (●を削除)
>
> 「かさ」を目撃されたことによって警戒を高める必要はありませんが、今後当面は「前兆では?」といわれる現象報告の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えを解けない時期はこれからもしばらく続きます。
>
> ***
> 写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
> http:homepage3.nifty.co●m/ueyama/sky2/sky.html
> のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています
>
> ***
> NO.78701 つくばのトンさん、
>
> > 45年生きて来て、この三分の一位は、数回見た事あるけど、こんなに大きな月の輪は、見た事無いね、
>
> 今後目撃された際は、上に紹介した方法で、輪の大きさをおおよそでも測定してみられるとよいと思います。
ブライトさん分かりやすい説明いつもありがとうです★
関連記事:5件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。