選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> まーちゃんだいざさん、横須賀のカモメさん、
>
> 詳しく説明していただいてありがとうございます。
>
> 図々しく……地震に関係ない質問をしてもよろしいでしょうか(^^;)?
>
> この後、このアネモネは水はあげ続けたほうがいいのでしょうか?
> 鉢で育ててますが、もう一つ違うアネモネの球根が一緒に植えてあります。
> その球根はまだ芽も出していないのですが…(汗)
>
> どうしたら良いもんかと……。
先程も述べたとおり
発芽してしまったものは元にはもどせません。
なるべく暑さを避けるようにして、水やりをして管理なされるのがよろしいかと...。
アネモネやラナンキュラスの球根は完全に干からびた状態で休眠しています。
同じ条件で発芽してこない株(遅れているだけで吸水・発根はしているかもしれませんが)を気にするよりも通常での管理をオススメいたします♪
綺麗に咲く事をお祈り申し上げます。
関連記事:3件
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。