指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今ベランダでタバコを吸っていたらありえない生物に出くわしました。
なんとカマドウマです。
キモチわり〜リ
これも前兆でしょうか。
> 今ベランダでタバコを吸っていたらありえない生物に出くわしました。
> なんとカマドウマです。
>
> キモチわり〜
> これも前兆でしょうか。
カマドウマって?????? わかりません
どんな生物????????
> カマドウマって?????? わかりません
> どんな生物????????
別名 便所コオロギ
都会にもいた虫なのに、最近見かけなくなりましたね。
たまに、見るけどw
> > カマドウマって?????? わかりません
> > どんな生物????????
>
> 別名 便所コオロギ
>
> 都会にもいた虫なのに、最近見かけなくなりましたね。
> たまに、見るけどw
おぉ〜さすが水玉お姉さんだぁカマドウロウロしってるなんて
> > カマドウマって?????? わかりません
> > どんな生物????????
>
> 別名 便所コオロギ
懐かしい名前聞きました。
家に出てたのは結構凶暴で、ほうきでたたこうとすると向かってくるは、夜の台所でパンの袋齧ったり発泡スチロールの箱かじったり
やっぱり、普段出ないものが出るのって前兆なんですかね?
住んでいる地域やベランダの階数にもよるのでは?
こちら横浜ですが、少し草木が繁った所なら、カマドウマは普通にいますよ。
蒸し暑さで虫が活発に動いているのでしょうか?
こちら千葉県北部ですが、30分くらい前からずっと蝉の大合唱で、時折秋の虫の音らしきものも混じります。
> 今ベランダでタバコを吸っていたらありえない生物に出くわしました。
> なんとカマドウマです。
>
> キモチわり〜リ
> これも前兆でしょうか。
マダラカマドウマですか?
子供の頃夜見つけて、あまりの気持ち悪さに昆虫図鑑で名前を調べた事があります。
最近見かけませんが、ジメジメした所に普通にいる虫だと思います。
> 今ベランダでタバコを吸っていたらありえない生物に出くわしました。
> なんとカマドウマです。
>
> キモチわり〜リ
> これも前兆でしょうか。
びっくりしたあ、マラドーナかと思ったあ
カマドウマ、、猫が捕まえてきます。
昨日ですが、ナナフシ見ました、これも、かなりの気持ち悪さです
> カマドウマ、、猫が捕まえてきます。
> 昨日ですが、ナナフシ見ました、これも、かなりの気持ち悪さです
神奈川県西部住み込みですが、
カマドウマは、時々見かけます。
ナナフシも、カブトムシなどを取りに行った時などに良く見かけます。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震前兆掲示板は地震の前兆現象とされるあらゆる現象について投稿する掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震前兆の情報が集まるBBSを目指しています!
地震雲に関しては
こちらをご利用ください。